学校の様子

令和4年度学校の様子

2年生職業ガイダンス2

 さまざまな仕事に興味がもてるような話、自分にとって望ましい選択をするために自分を知る体験など楽しみながら行いました。
 講師の方の投げかけに元気よく答えたり、自分の考えを書き留めじっくり考えたりと大変意欲的に参加していました。今回の活動を10月の職場体験学習につなげていきます。

2年生職業ガイダンス1

 9月27日(火)、2年生が厚生労働省委託事業「中学生就職ガイダンス」を行いました。講師は本事業より嘉藤英司様をお迎えしました。
 マナーを身につける大切さを知るために、姿勢やお辞儀のポイントを教わったり、「きく」体験をしたりしました。

2年生ミニコンサート

 9月26日(月)5時間目に2年生ミニコンサートが行われました。
 クラス合唱前には歌詞の内容や曲の聴きどころなどのスピーチがありました。緊張感の中、3組、1組の順で合唱が始まりました。

3年生ミニコンサート1

 3年生ではミニコンサートが行われました。(4組、5組、2組)
 学年全体の場での合唱は久しぶりだったため、どのクラスもかなり緊張していましたが精一杯歌う姿が見られました。

研究授業(学級活動)

 髙田教諭による1年生学級活動の研究授業が行われました。
 北上祭合唱の部に向けて「合唱を仕上げるための作戦を考えよう。」を議題に、課題の改善をもとにクラスのルールについて、一人一人が真剣に考え意見を出し合っていました。

授業の様子2年生

 2年生の体育はハンドボールの学習です。美術は完成した静止画の鑑賞会です。数学では授業の開始に5分間のドリル学習に集中して取り組んでいます。

授業の様子1年生

 1年生は、国語科で本の紹介をiPadでまとめていたり、社会科でSDGsすごろくで楽しく学んだり、数学科では教え合いの姿が見られたりしていました。

9月8日(木)iPadを効果的に活用

 2年生の国語はiPadを活用して短歌の学習に取り組んでいます。先生の話を聞くときは画面を「先生に注目」に切り替え、個人の活動の時には先生が個別に声をかけています。別のクラスでは、iPadの画面をワークシートと検索画面の2画面にして調べ学習をしていました。

9月5日(月)テストが返却されました

 2年生の定期テストの返却では、iPadを活用していました。グループで協力して50点の解答をメタモジの共有シートで作成し、その後、返却されたテストで一人一人が振り返るようにしていました。また、メタモジで配付された模範解答を拡大しながらしっかり確認をしていました。

7月31日吹奏楽コンクール2

 コロナ禍で制約がある中での練習で苦労も多かった吹奏楽部。今日は、緊張しながらもみんなで気持ちを一つに堂々とした演奏を行いました。素晴らしい演奏でした。演奏後のほっとした笑顔が印象的です。1年生も楽器搬入のサポートを頑張りました。

7月31日吹奏楽コンクール

 吹奏楽部は、7月31日(日)、裾野市民文化センターで吹奏楽コンクール東部大会に出演しました。
 広瀬勇人作曲の「うつくしの島」を演奏しました。曲名の「うつくし」という言葉には、「美しい」という意味の他に「いとおしい、尊い」といった意味が含まれているそうです。

中体連県大会(サッカー部)

サッカー部は、7月26日、藤枝総合運動公園陸上競技場で県大会準々決勝に出場し、常葉大学付属橘中学校と対戦しました。0対3で残念ながら敗れましたが、大雨の中、最後まで諦めることなく全力を尽くして戦いました。県大会ベスト8という成績を収めました。

1年生学習会の様子

1年生の学習会が3日間行われました。朝の1時間、各教室で自主学習を行い、学年の先生方のアドバイスを受けながら集中して取り組んでいました。

中体連県大会(サッカー部)

 サッカー部は、中体連県大会2回戦、愛鷹スポーツ広場で加藤学園暁秀中学校と対戦しました。果敢にゴールを狙い、5対0で勝利しました。ベスト8進出です。おめでとう!!次は準々決勝です。北上中、そして、三島市内のサッカー部の代表として頑張ってきてください。

中体連県大会(サッカー部)

 サッカー部は、中体連県大会1回戦、清水総合グラウンドで磐田市立福田中学校と対戦しました。前半はどちらも点が入らず、後半勝負となりました。最後まで気持ちを切らさず戦い、試合終了間際にシュートを決め、1対0で勝利しました。おめでとう!!明日の2回戦に進出です。頑張ってください。

7月21日夏休み前給食最終日

 7月21日(木)、夏休み前の給食最終日でした。ワールド献立ということで、ルーマニア料理のチョルバ・デ・ペリショアレというスープをおいしくいただきました。給食については、北上中ブログの左上メニューの「給食」をクリックすると詳しく見ることができます。

中体連三島地区大会(サッカー部)

 サッカー部は、二日町グラウンドで決勝戦でした。円陣を組んで気合いを入れて試合が始まりました。前半1点を先制、後半同点となりましたが、一人一人が全力で戦い、キャプテンのシュートが決勝点となり、見事優勝しました。おめでとう!!

栄養教諭のお話がありました

 2年生では、給食時、栄養教諭による「夏の水分の選び方」についてお話がありました。飲み物の砂糖の量を教えていただき、アクエリアスを水で割って飲むなどのアドバイスがありました。

中体連三島地区大会(男子バスケットボール部)

 男子バスケットボール部は、1回戦が行われ、第1ピリオドから均衡する試合で後半には3ポイントシュートを何本も決め、お互い譲らず3分間の延長戦となりました。最後まで強い気持ちで臨んだ北上中は、見事勝利し、来週の準決勝へ進みました。

中体連三島地区大会(男子バレー部)

 男子バレー部は、シードのため準決勝から出場でした。2,3年生の部員が少ないため1年生も出場しました。準決勝は、サーブ・レシーブが冴え渡り、見事に勝利しました。決勝は、アタック、サービスエース、レシーブで粘り強さを見せましたが、フルセット・デュースで惜しくも敗れ準優勝でした。見事でした。おめでとう。

授業の様子(3年生)

 3年生は、社会の歴史分野で太平洋戦争中の人々のくらしを資料をもとに調べていました。音楽はリコーダーのテスト、理科はグループ学習を行っていました。

授業の様子2年生

 2年生の体育、器械運動の学習です。仲間と教えあったり、iPadで自分の動きをとって確かめたりして1時間の中で上達が見られました。それぞれのレベルに合うように跳び箱をセッティングして、先生が個々に応じた丁寧なアドバイスをすることで、安全に配慮して活動を行っています。

昼の放送がんばってます

 給食中の放送室の様子です。火曜日は、生徒会本部役員企画の「生徒会ラジオ」で聞いている生徒を楽しませてくれています。各委員会の委員長などが連絡を行うこともあります。放送委員は1日の日程や給食のメニューなどをしっかり伝えてくれているので生徒たちが助かっています。

給食の様子

 1年生の給食の様子です。どのクラスも配膳を手際よく行っています。カレーをおいしそうにもりもり食べていました。特に1組はおかわりをいっぱいして元気いっぱいです。

授業の様子2年生

 2年生の社会では、NHK for schoolの動画を視聴して理解を深めていました。英語では、[want to]などを使った英文を学習していました。国語では、iPadのワークシートを使い、iPad上で友達の考えを見せ合って活用していました。