学校からのお知らせ

学校からのおたより

6/1(土)三島市立東小学校 本日の「運動会」について

おはようございます。
今日の運動会は、予定通り実施します。
運動場のコンディションが悪い箇所があるため、応援席・競技場所の変更を検討しております。
変更につきましては、開会式でお知らせいたします。
気温の差が激しいので、服装についても御配慮ください。
どうぞよろしくお願いいたします。

6/1(土)三島市立東小学校「運動会」について

保護者の皆様、近隣の皆様

運動会への御理解・御協力ありがとうございます。

明日の運動会は、実施する予定です。

天候が変わり延期する場合は、明日7:00までに連絡メールでお知らせします。

 

6月の献立表をリーバーにて配信しましたので、御確認ください。

※学年便りは、一部配信しています。

 

PTA環境整備作業を行います

おはようございます。

いつもお世話になっております。

本日、PTA環境整備作業を、晴天時の分担場所で行います。

8:00集合です。

4・6年昇降口前に、受付がありますので、名簿に〇を付けてください。

飛び入りの参加も大歓迎です。

おやじの会の皆様、地域学校協働本部(東サポ)の皆様にも御協力いただきます。

どうぞよろしくお願いいたします。

通学に気を付けてください!

日の出町交差点から東小に登校する児童の中で、マンション南側の道路から八百屋さん側に横断する児童がいると思います。

正式なルートは、マンション南側から日の出町交差点に向かい、横断歩道を渡ってグリーンベルト側を通り、学校に向かうルートです。

ただ、このルートですと多く歩くことになるので、マンション南側からお寺の前を通って直進し、たばこやさんまで来たら、横断歩道を渡るルートも考えられます。

横断歩道に差し掛かるまでに、北側から南側に横断しなくてはならないので、そこは十分注意が必要です。

マンション南側からすぐにやおやさん側に渡るのは、横断歩道が無いので大変危険です。

日の出町交差点に向かう車両からは、電柱があるため歩行者の確認が遅れます。

朝は、通勤や通学で急いでいるドライバーが多いと思いますので、少しでも事故のリスクがない通学路を通っていただきたいと思います。

どうぞよろしくお願いいたします。

グラウンドのボーリング調査ついて

お世話になっております。
工事関係で、ボーリング調査を行っています。
雨の影響で、土曜日まで調査が延長になりました。
本気の木の西側付近をフェンスで囲んで、調査を行います。
御迷惑をお掛けしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

 

学校施設利用団体の皆様には、連絡メールで配信させていただきました。

ピンク門についてのお願い

ピンク門は緊急な場合を除き、車両の出入りを禁止としております。

すぐ前の交差点は見通しが悪く、今までにも事故が起きています。

お車の方は、青門から出入りするようお願いいたします。

また、学校周辺の道路は狭い所が多いため、車も自転車も徐行をお願いします。

 

通用門は、学校側に開けてください。

使用後は閉めていただくようお願いします。

道路側に開けてしまいますと、他の方や車両が通行する際、

門にぶつかる恐れがあります。

くれぐれも御注意ください。

 

門が開いたままになっている時は、近隣の皆様が閉めてくださっています。

本当にありがとうございます。

通行される皆様、責任を持って開閉をお願いいたします。