令和7年度
5月26日(月) 郡市総体組合せ
今日は野球部の郡市総体野球大会の代表者会があり、組み合わせが決まりましたのでお知らせします。明日はサッカー部の代表者会で、今週には各部の組み合わせがわかります。決まり次第、アップします!
5月23日(金) 竜巻避難訓練
本日の6校時終了後に竜巻が近づいているという設定で、竜巻避難訓練を行いました。生徒は担任の先生の指示に従って速やかに避難し、身を小さくして両腕で頭と首を守る態勢をとることができました。その後、校長先生から講評と竜巻被害について講話をしていただきました。近年の異常気象では、いつ何時自然災害に遭うか分かりません。学校では生徒の安全管理を徹底するとともに、生徒たちには危険を予測し、自らの身を守る行動をとることができるよう、今後も継続して指導していきます。ご家庭でも今回の竜巻避難訓練を話題に取り上げてくださり、お子様と一緒に災害から身を守る行動について考えていただければと思います。
5月22日(木) 芳賀郡市総体陸上競技大会
本日、真岡市ハイトラ運動公園・陸上競技場で実施されました。朝のうちは雨模様でしたが、開会式には上がり、途中からは晴れ間ものぞき熱中症が懸念される天候でした。
本校からは1年生6名、2年生14名、3年生10名が出場しました。結果は以下のとおりです。どの生徒も自己ベストを目指し、精一杯チャレンジしていました。
※5/23 公式記録により、入賞者の追加を掲載します。
・1位 3年男子走高跳び、3年女子1500m、2年女子砲丸投
・2位 3年女子1500m、 3年女子砲丸投、 2年男子3000m
・3位 1年女子走高跳
・4位 3年女子走幅跳、 3年女子走高跳、 2年女子走幅跳
・5位 3年女子走幅跳
・6位 2年男子1500m、 1年女子走高跳
・7位 3年男子110mH
・8位 3年女子砲丸投、2年男子走高跳、 1年男子走幅跳
5/21(水) クリーン活動
環境美化委員会主催のもと、クリーン活動を行いました。運動会で汚れたブルーシートの清掃、校庭の除草、校内の廊下の床磨きを行いましたが、生徒たちは一生懸命に活動していました!さすが七井中学校の生徒たちです!
5/20(火)授業の様子
運動会の振替休日後の授業でした。午前中は運動会の疲れがまだ残っているようで、授業の反応も…でしたが、給食後には回復し、授業にも意欲的に臨んでいました!