ブログ

令和7年度

4月15日(火) 授業と給食の様子

 今週から本格的に授業が始まりました。1年生も教科ごとに変わる先生の授業に真剣に臨んでいました。

「1年生の社会の授業」

「1年生の理科の授業」

「2年生の技術の授業」

「2年生の家庭の授業」

 今日の給食は生徒が大好きなカレーライスでした!どのクラスもほぼ完食でした!ごちそうさまでした。

4月14日(月) 雷警報のため下校しました

 本日は夕方に雷予報が出ていましたので、6校時終了後に帰りの会をして、部活動なしで15:40に下校といたしました。これからの時期、雷や豪雨等、突然の天気の変化が見られます。学校では生徒の安全を第1に考えて下校時の対応をしてまいりますので、保護者の皆様、地域の皆様、どうぞご理解とご協力のほど、よろしくお願いします。

元気いっぱい、昼休みの様子

 先週アップできなかった昼休みの様子をお届けします。新学期が始まりましたが、欠席者も少なく、生徒は元気に学校生活を送っています。昼休みには多くの生徒が外で遊ぶ姿が見られました。

交通安全教室

 益子駐在署の秋山様にご指導いただき、交通安全教室を行いました。1年生はまだ自転車の乗り方に不安がありますので、この時期に自転車の乗り方を中心に交通安全について学習することは生徒の命を守る上でも大変重要なことであると考えています。ご家庭でもお子様の登下校における自転車の乗り方について、話題に取り上げていただきたいと思います。御指導くださった益子駐在所の秋山様、ご指導ありがとうございました。


 「番外編」放課後、高校生になったばかりの卒業生があいさつに来てくれました!それぞれの学校の制服が輝いて見えました!卒業生も、新しい環境でがんばっています!

4月10日(木) 身体計測

 3校時に全学年で身体測定を行いました。2,3年生の中には、1年間で10㎝以上伸びた生徒もいました!中学生の1年間の成長はめざましいです!