令和6年度

今日の七井小

2年生・校外学習(9/27)

電車2年生が、マナーに気を付けて公共の交通機関や施設を利用することを目的に、真岡鐵道で「道の駅もてぎ」に出かけました。



 防災館を見学したり、十石河川公園で遊んだり、上手に買い物体験もできたでしょうか? 雨をすり抜け傘いらずで活動できたようです。

会議・研修学習の様子
 3年生は「元気な体」について、食育栄養指導を受けました。



 明日は奉仕作業を予定していますが、不安定な天気が気になるところです。保護者の皆様にはメール配信いたします。

芳賀地区音楽祭(9/26)



音楽合唱部が真岡市民会館で「地球星歌~笑顔のために~」の歌声を披露しました。
 たくさんの保護者の方が足を運んでくださり、演奏後には「上手でした」「感動しました」と感想を伝えてくださいました。ありがとうございます。子供たちも達成感に満ちたいい笑顔を見せていましたね。(^^)



王冠金賞おめでとう!
 昼休みに審査結果を聞き、歓喜に沸きました! そして全校生の前で演奏し讃え合いました。



 県学校音楽祭中央祭(10/21)に向けての更なるレベルアップに期待しています。

会議・研修学習の様子

長袖姿(9/25)

 今朝は気温が20℃を下回り、長袖姿で登校する子が多かったです。その後は活動に応じて脱ぎ着していましたが、季節の変わり目こそ衣服調節での体調管理が大切ですね。



 6年生は卒業アルバム用の個人写真を撮影していました。決めポーズで視聴覚

会議・研修授業の様子




 さあ明日は芳賀地区音楽祭です。笑顔でステージを楽しんできてほしいです。音楽

めった汁(9/24)



 少し秋めいてきましたね。今日の給食には石川県の郷土料理「めった汁」が出ました。めったやたらにいろいろなものを入れた汁、めったに食べられないほどおいしい汁、と言う石川県の方言が汁名の由来とか。秋の味覚・さつまいもが効いていました。
 記録的豪雨に見舞われた状況に思いを巡らせながらいただきました。どうか

音楽合唱練習グループ
 3~6年生が合同音楽を行っていました。「地球星歌~笑顔のために~」の優しい曲想と歌声に心が洗われる思いです。特設合唱部はいよいよ今週に音楽祭が控えます。



会議・研修授業の様子


 学推リーダー参観授業は、2-1、3-1、4-1でした。

4年生・宿泊学習(9/20)



バス4年生が「みかも自然の家」での全日程を終え、帰校しました。お帰りなさい(^^)
 担任の先生から「家族に2日間の内容を伝え、三連休はゆっくり休み、来週また元気に会いましょう。」と話がありましたが、ぜひそうしてください。

会議・研修学習などの様子グループ




イベントでは三連休を有意義に!秋の全国交通安全運動実施中車

行ってらっしゃい(9/19)

バス4年生が宿泊学習で「県立みかも自然の家」に向かいました。二日間、友達のよさをいっぱい見つけて楽しんできてほしいと思います。





 一行は無事に到着し、元気に館内の活動を楽しんでいるようです。4年生の保護者の皆様はClassroomでご確認ください。

家庭科・調理食育の授業(1年生)
 本時のめあて「なんでもたべる」子供たちは栄養教諭M先生の話をしっかり聞いていました。給食も完食できたかな?



会議・研修学習昼休みの様子グループ




体育・スポーツ今日の昼休みは暑さ指数もOK!久々に外遊びができました。雨予報も外れてよかったです。

セーブメディアデー(9/18)

本文化庁の国語世論調査によると「月に1冊も本を読まない」人が6割を超える結果が出たようです。スマホの普及が原因とか…なるほど。
 本校関係者には、ぜひ「セーブメディアデー」を上手に活用し、読書の時間や家族との会話を増やしてほしいですね。

 

会議・研修学習業間などの様子グループ




 6年生の卒アル撮影も汗だくで進行中…。それではまた明日ピース

十五夜献立(9/17)

 さあ今夜は“中秋の名月”が見られるでしょうか。
 十五夜メニューの給食には、お月見デザートが付きました。今日は2年教室におじゃましました。



会議・研修学習の様子


 4年生は運動会のダンス練習ではなく、宿泊学習で楽しむ踊りの確認中でした。明後日が待ち遠しい様子です。バス

スローガン制作(9/13)

グループ今月のロング昼休みは、運動会のスローガン制作をしました。



 下書きの文字は、夏休みに職員が進めていました。先生たちも頑張っています!花丸
 各クラスで方法やデザインを考え、特徴的で素敵な飾り文字が仕上がりましたね。運動会とともにスローガン掲示も楽しみです。

会議・研修学習の様子


 では、明日からの三連休を楽しく安全にお過ごしください。お祝い敬老の日おめでとうございます!

読み聞かせ(9/12)

本今学期も「かたつむりの会」の皆様に読み聞かせをお願いしています。朝のひととき、ホッとします。音楽体育館からは合唱練習の声が聞こえてきました。



会議・研修学習業間などの様子グループ




晴れのち曇り今日も暑かったですね。連日熱中症警戒レベルの暑さ指数(WBGT)になっていますので、昼休みの過ごし方や下校時等において注意を呼びかけています。

学級委員任命(9/11)

 2学期の学級委員さん(3年生以上)が決まりました。頼もしいリーダーを中心に、明るく楽しいクラスにしてほしいと思います。学級委員名は学校だよりに掲載します。



家庭科・調理食育の授業(2年生)
 栄養教諭が来校し「きゅう食のえいよう」について説明してくださいました。



会議・研修学習などの様子グループ




 身体計測は本日が最終日でした。かなり身長が伸びた子もいましたね。
 アルミ缶回収は明日も予定しています。ご協力ありがとうございます。

卒アル撮影開始(9/10)

視聴覚6年生は早くも卒業アルバム作成に取りかかりました。委員会写真撮影の様子を少しだけ…。



会議・研修学習などの様子グループ




 夏休み中の出来事を聞かせてくれる子が多く、作品を眺めるのも楽しいです。花丸

 5年生・家庭教育学級 
 7日(土)に益子町あぐり館で実施した「親子そば打ち体験教室」の様子です。



 完成した手打ち蕎麦は各家庭で味わったようです。おいしかったことでしょう。了解

ダンス練習(9/9)

 2年生が運動会に向けてのダンス練習を始めていました。来月の仕上がりが楽しみです。



会議・研修学習などの様子グループ




お知らせバレーボール公式戦
 7日(土)茂木町民体育館において「栃木県小学生バレーボール選手権大会・芳賀塩谷地区大会」が行われました。



 結成間もない新チームも果敢に挑んでいましたね。関係の皆様には日頃の温かなご指導ご支援ありがとうございます。

マーボーラーメン(9/6)

 給食はマーボーラーメンでした。シュウマイ、中華サラダ、牛乳、チョコクレープ付きでスタミナ満点!本日は6年生の様子をどうぞ。ニヒヒ



 バランスのとれた毎日の給食情報はリンクリストの今日の給食(益子町公式ホームページ)」をご覧ください。食材や調理法などのコメントも載っています。

会議・研修学習の様子




 夏休み明けの1週間がやっと終わりましたね。子供たちも先生たちもよく頑張っていました。明日からは「白露」残暑は厳しくても朝晩に秋の気配が感じられる頃です。 ではよい週末を(^^)

こ、これは!!!(9/5)



 そうです、あの大谷選手のボブルヘッド人形です!
飛行機夏休みに現地で体育・スポーツ観戦してきた職員が持ってきてくれました。外国語活動の授業でも披露し、子供たちは「お~っ!」「まじっ?」と興奮しながら手に取って見ていました。“Surprise”でしたね。

会議・研修学習などの様子グループ




 1年生が花壇のマリーゴールドの種取りをしていました。夏を惜しむかのように花も蝶も… 暑っ まだまだ夏は終わらなさそう…。

合唱練習(9/4)



音楽3~6年生の代表児童による特設合唱部が発足しました。今後、芳賀地区音楽祭(9月26日)参加のために、業間や昼休みなども練習をしていきますが、今年度は150周年を祝う全校合唱を、と「地球星歌〜笑顔のために〜」を各学級でも歌っています。  “芸術の秋”に向けて本格始動です。

会議・研修学習などの様子グループ




 本日は5年生が身体計測をしていました。
 昼休みに子亀が甲羅干しデビュー! ちっちゃハート

一斉下校(9/3)



 長期休業明けはウォームアップ(体慣らしや下校時の安全)に配慮し、今週は全学年5時間授業で一斉下校としています。
晴れのち曇り今日は比較的過ごしやすい気温でしたね。各学級では、新しい席や係を決めたり、学級委員を選出したり、運動会に向けての練習を始めたりするなど、友達と楽しそうに取り組む様子が見られました。

会議・研修学習の様子


グループ休み時間の様子

第2学期始業式(9/2)

学校学校に子供たちの明るい声と笑顔が戻ってきました。
 始業式は、暑さ対策によりリモートで行いました。2・4・6年生の代表児童が、2学期の抱負を堂々と発表し、教室からの拍手が校長室まで聞こえてきました。「下級生の手本になり最後の行事を楽しみたいです!」と6年生が力強く言い切っていましたね。花丸
 私からは次のような話をしました。<抜粋> 
 私(校長)の夏休みの日記を紹介します。
 8月20日、今日はついに、亀の卵に変化が見え始めました。卵の一つにひびが入り、殻の一部分が少しずつ剥がれていきました。すぐにでも中をのぞきたいと思いましたが、動かさないようにそっとしておき、じっと待ちました。すると…殻の中から赤ちゃん亀の手が出てきました。「うわ~っ」大きな声を出しすぎないように、でも、どきどきしながら嬉しさを隠せませんでした。小さくても、まるで、恐竜のような、しっかりとした手や爪の形、間もなく見せた顔、きょろきょろする目、産卵から75日目にしてやっと現れた小さな命の誕生に、大きな大きな喜びを感じました。
 夏休みの間、「どきどきしたこと」や「楽しかったこと」「やりきったこと」など、きっといろいろなチャレンジをして、たくさんの思い出ができたことでしょう。そして何より、全員が命を守るためのルールを守れたことに、先生たちは「ありがとう」を言いたいです。
 2学期も、マンダラチャートシートを見て「もっともっといい学校」にするための目標をもって実践してほしいと思います。あいさつや靴そろえはできていますか?「凡事徹底」とは、言葉は難しくても、やることは簡単です。できることが当たり前ともいわれる「靴そろえ」や「あいさつ」をしっかりと行い、生きていく上で大切なルールやモラルを身につけた人に成長してほしいと願っています。<中略>
 もう一つ、新たに心がけてほしいことがあります。それは、「最後まであきらめない」ということです。パリオリンピックは見ましたか? この「最後まであきらめない」という言葉は… そう、体操男子団体・萱キャプテンの言葉です。演技を失敗した仲間にも「大丈夫、絶対最後まであきらめるな!」と声をかけ続け、感動的な大逆転で金メダルを獲得しましたね。みなさんも、これから運動会や持久走大会に向けて少しずつ練習が始まりますが、運動が得意な人も、あまり得意ではない人も、自分のパフォーマンスを思い切り表現できるように、七井の「なしとげる心」を存分に発揮し、最後まであきらめずにやりきれたら素晴らしいと思います。とくに6年生には萱キャプテンのように、下級生を励ましながら上手にリードし、全校生の気持ちを一つにまとめ、記念すべき150周年の学校行事を成功させてくれることと期待しています。<後略>



 2学期も教育活動の充実のために職員一丸となって子供たちを支援して参ります。関係の皆様方、ご理解ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

ついに…!(8/20)

 残暑お見舞い申し上げます。毎日厳しい暑さが続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
 昨夜の雷雨のせいか今朝は雲の様子に少しだけ秋の訪れを見つけたような気がします。

 さて、大安吉日の本日、ついに亀の卵に変化が見られました。6月6日の産卵から数えて75日、待ちに待った誕生記念日です。只今ゆっくり孵化しています。卵は7個のうちまだ1個しか割れていませんが、今後続くものと期待をふくらませています。

 ウサギとカメも食欲旺盛、元気いっぱい了解です。

 夏休みも残り少なくなってきましたが、引き続き安全に楽しんでくださいね。(^^)/

熱戦(8/11)

体育・スポーツ県下学童軟式野球大会が始まり、七井クラブは宮原球場にて熱戦を繰り広げました。

 迸る汗と涙が光る素晴らしい戦いぶりに感動しました。関係の皆様方のこれまでの温かなご指導ご支援に感謝申し上げます。ありがとうございました。
 子供たちの成長著しい活躍とその勇姿に大きな拍手を送ります。キラキラ