令和5年度

今日の七井小(R5)

今日も真夏日(5/18)

玄関には涼しげな花菖蒲、Oさん宅からいただきました。
今日も暑かったですね。校長室も一時34℃超に…(-_-)

会議・研修授業の様子

学校1-2生活科「こうていをたんけんしよう」校庭の動植物や施設を確認しました。明日は楽しみな校外学習がありますね。

試験2-1算数「たし算」28+17のような2位数+2位数で繰り上がりのある筆算の問題を解き、廊下で自己採点花丸

美術・図工3-2、3-1図工「くるくるランド」割りピンを使って紙を回す仕組みを使って、思い付いたものを表す学習活動です。撮影時は、2組が工作1時間目、1組が2時間目でした。

グループ5-1算数「2つの量の変わり方」立式の考え方を説明し合い理解を深めていました。

夜6-1外国語「How is your school life?」日常生活の様子を先生や友達とやりとりしました。週末の寝る時間は?の質問に「それは言えない」と答える子も…さては…。

家庭科・調理6-2家庭科「朝食から健康な1日の生活を」炒める調理法で朝食に合うおかずの実習計画を立てていました。調理実習が楽しみですね。

体育・スポーツ休み時間の様子

芳賀地区小学校陸上記録会(5/17)

晴れ真夏日となってしまいましたが、真岡市総合運動公園陸上競技場において、全国大会につながる芳賀地区予選会が行われ、5・6年生の代表選手が元気に参加しました。競技が同時進行のため全員分の写真は撮れませんでした。ゴメンナサイ汗・焦る

集中して競技に参加する姿、自己ベストに沸く姿、友達を一生懸命に応援する姿、他校の選手と交流する姿、他校のスーパー選手を目の当たりにする姿、そしてお弁当を美味しそうに食べる姿(^-^)…など、全力を出し切り大きな学びを得た子供たちの様子に嬉しく思いました。これまでの練習も含めよく頑張りましたね。おつかれさまでした王冠保護者の皆様の応援やご協力にも感謝いたします。お世話になりました。

会議・研修学力向上推進リーダー参観授業

鉛筆1-1国語「ぶんをつくろう」主語と述語との関係を考え「〇〇が~する。」の文型で明確な意味の文を作る学習です。

グループ3-2国語「自然のかくし絵」各自が書いた感想をグループで発表し合いました。

本4-2国語「ヤドカリとイソギンチャク」段落相互の関係や文章の構成を捉え、筆者の説明のよさ→事例を記しているとわかりやすいことを確認しました。

注意熱中症警戒レベルの暑さが続きそうです。学校では明日も業間や昼休みに注意喚起の放送を入れていきます。お家でも衣服調節やマスク外しなど一声かけていただけるとありがたいです。

五月晴れ、のち夏日(5/16)

サツマ苗植え了解

晴れ清々しい晴天となり、午前中は心地よさを感じましたが…気温上昇中、今後の暑さに備えたいところです。真夏日でもフラフラしないように、しっかり食べて、夜はたっぷり睡眠をとりましょう!

イベント今日の一年生

グループ1-1、1-2算数「いくつかな」1・2組ともに、「ことばであそぼう」という文字を使った言葉遊びをとおして数についての感覚を養う学習内容でした。たとえば…3文字「ぼうし」、4文字「えんぴつ」、5文字「らんどせる」、6文字「こくばんけし」など、身の回りの思いつく言葉探しをしたり数を意識するためのグループ作りをしたりすることから、加法の素地となる見方を培っていきます。文字数を意識した言葉探しをぜひご家族でも(^_-)

会議・研修授業の様子

鉛筆3-2国語「自然のかくし絵」文章を読み、段落ごとに内容をとらえながら感想を書く学習です。

会議・研修4-1算数「わり算の暗算」96÷3の計算について、筆算を使わなくても求められる暗算の考え方を確認しました。

本4-2国語「ヤドカリとイソギンチャク」イソギンチャクはヤドカリに付くことでどんな利益があるのか…要旨をまとめる学習です。今日は担任の先生が出張(研修)にて終日U先生が補充指導しました。

本5-2国語「動物たちが教えてくれる 海の中のくらし」文章を読み、内容について、筆者の伝えたいことは何か、簡単に短くわかりやすく、要旨をまとめようと取り組んでいました。

体育・スポーツ部活動紹介

休日の大会の様子をA先生が撮影してくれました。みんなよく頑張っていますね。ユニフォーム姿も格好いいキラキラです!そして特設合唱部も始動しました。音楽

今日のスナップ(5/15)

週明けの月曜日、あいにくの天気小雨でしたが、子供たちは元気いっぱいでした。

今日の学習の様子を紹介します。

美術・図工2-1図工…粘土で思い思いの作品を作っていました。出来上がった作品を笑顔で紹介してくれましたキラキラ

    

鉛筆3-1国語…タブレットを使って新出漢字の練習をしていました。操作もスムーズです情報処理・パソコン

    

美術・図工5-1図工「のぞいてみると」作品が完成しみんなで鑑賞し合いました。友達の作品のよいところをたくさん見つけていました。花丸

    

美術・図工6-1図工「わたしの大切な風景」以前に撮った写真を見ながら細かい部分まで絵に表していました。花丸

    

体育・スポーツ幸運なことに、業間や昼休みには校庭で元気に遊ぶことができました。

   

   

   

   

明日からは暑くなる予報です。食事や睡眠も大事ですので「早寝・早起き・朝ご飯」で頑張りましょう!

お知らせ明後日の陸上記録会に出場する選手の皆さんは、自主トレも頑張ってくださいネ!

今日の一年生(5/15)

1年生と4年生が心臓検診病院を行いました。

   

とっても素晴らしい参加態度でした。教室の机の上には脱いだ体操着がきちんとたたんでありました。花丸

   

給食の時間給食・食事入学してまだ1か月余りですが、今では給食当番さんがしっかりと配膳をしています。

   

   

今日は雨が降ったりやんだりの天気でしたが、1年生たちは笑顔いっぱいピースでした!

今週も元気に頑張りましょう!ファイトお知らせ

今週は…(5/12)

大型連休後の1週間が終了しました。「つかれた~」「だるい」と、一昨日あたりから体のだるさや疲労感を訴え保健室の来室者が増えたようです。職員も「わかる~」とうなずいていました。天候や気温の変動も関係しますね。週末はしっかり休息してほしいです。

イベント今日の一年生

鉛筆1-1国語「“や”のつくじ」身の回りにある濁音・半濁音を含む語を読んだり書いたりしました。「ふた」から「ぶた」の変化に大ウケでしたね。

ハート1-2道徳「うまれたてのいのち」赤ちゃんの写真を見て、どんな言葉をかけてあげたいかな?の問いに「おおきくそだってね」「ミルクをいっぱいのんでね」と優しいメッセージを考え発表していました。

会議・研修授業の様子

お知らせ3-1体育「幅跳び」短い助走で遠くへ跳ぶための踏み切りや体の使い方を練習しました。

美術・図工6-2図工「風景画を描こう」毎日の生活の中から大切に思う風景を見付けて絵に表す学習内容です。まずは描きたい場所の撮影からです。なぜに校長室の狸を?!

グループクラブ活動の様子


先週の初回のクラブ活動ショットです。4~6年生が楽しむクラブは8種類(スポーツ・卓球・インドアスポーツ・パソコン・手芸・図工イラスト・科学・テーブルゲーム)です。好みの活動を楽しめるクラブ活動は大人気。次回は来週の火曜日です。

体育・スポーツ野球部とバレー部は日曜日に大会があるようです。日頃の練習の成果を発揮できるように頑張ってほしいです。

明後日は“母の日”でもありますね。ではよい週末を(^_-)

春の全国交通安全運動(5/11)

今日から10日間、全国的に交通安全運動を実施しています。人も車も交通ルールをしっかり守りましょう!
重点項目①子どもを始めとする歩行者の安全の確保 
    ②横断歩行者事故等の防止と安全運転意識の向上
    ③自転車のヘルメット着用と交通ルール遵守の徹底

イベント今日の一年生

学校生活科「がっこうたんけん」の本番です。練習どおり礼儀正しく行っていましたね。合格

会議・研修授業の様子

虫眼鏡2-1生活科「大きく育てわたしのやさい」昨日、野菜の苗植えをした様子です。

お知らせ4-1、4-2体育「高跳び」短い助走でリズムよく跳ぶこつをつかんでいました。

理科・実験5-2理科「植物の発芽と成長」種子の発芽に必要な条件は?

体育・スポーツ休み時間の様子

アルミ缶回収(5/10)

今朝は企画委員が登校後に回収した空き缶を片付けていました。ごくろうさま了解
明日も回収日となっていますのでご協力をお願いします。空き缶は洗って潰していただけると助かります。

イベント今日の一年生

お知らせ1-1体育「しんたいりょくテスト」種目内容のやり方の説明や映像での確認をしていました。

鉛筆1-2国語「“や”のつくじ」ひ、び、ぴ、静音、濁音、半濁音の字を読んだり書いたりしました。

学校授業の様子

本2-1国語「たんぽぽ」時間的な順序や事柄の順序などを考えて、読む練習をしていました。

会議・研修3-2算数「時こくと時間」秒、分、時間の復習問題です。

本4-1国語「ヤドカリとイソギンチャク」始め・中・終わりの3つに文章を分ける方法を考えました。

試験4-2算数「わり算」2けた÷1けたの筆算を練習しました。明日は3けた÷1けたの計算ですね。

お知らせ5・6年生は合同体育で、新体力テスト種目と陸上の練習をしていました。木陰で休息も急ぎ

ピース「4匹そろってる!」

避難訓練(5/9)

全校生で避難訓練を実施しました。今年度初回となる今回は地震による家庭科室火災発生を想定し、避難経路と“安全で速やかな避難”のために適切な行動がとれるように確認しました。どの学年も真剣に参加することができました。

大切な命を守るためにすべきことを、各自が理解し行動できるように、訓練後も、担任の先生と確認し振り返りました。災害時における家庭内のルールもぜひ家族で話題にしていただければと思います。

イベント今日の一年生

音楽1-1音楽「わらべうたであそぼう」お隣さんと全力で「おちゃらかホイ!」を楽しんでいましたね。

グループ1-2学級活動「かかりのしごと」係活動の内容を確かめてメンバーやリーダーを決めました。明日からお仕事開始のようです。

学校授業の様子

本2-1学級活動「図書室の本のならべ方をしろう」バーコードをピッと通すやり方を司書の先生に教えていただきました。「かんたん」「はや~い」と、図書室に足を運ぶ楽しみが増えた様子です。

会議・研修3-1算数「まとめの問題」秒や分などの時間の問題を意欲的に復習していました。

本5-2学級活動「図書の選び方」分類や貸し出し方法を司書の先生にアドバイスしていただき、学級文庫本や個人の借りたい本を選んでいました。良書との出会いに期待します。

大型連休明けの月曜日(5/8)

今朝は風雨が強く出勤の足取りも重かった私ですが、子供たちの元気なあいさつを聞いて一気に晴れやかな気分になりました。今週もガンバリマス!ピース

立夏となり構内のケヤキはすっかり深緑です。白い藤花も見頃です。

業間時は雨も止み、笑顔で外遊びをする子供たち。そして「〇〇に出かけた」「いとこが泊まりに来た」「陶器市のお手伝いをした」「〇〇をいっぱい食べた」等々、連休中の様子をたくさん聞かせてくれましたが、なかには「早く学校に行きたかった」と話す1年生もいました。(*^_^*)

昼休みには青空が広がりましたね。

イベント今日の一年生

1・2組ともに生活科では「がっこうたんけん」の練習をしていました。4月に実施した2年生と合同の学校探検のときには、リードする2年生たちについて行くだけでしたが、今回は1年生だけで数カ所を探検するようです。廊下は走らずに右側を歩くことや「しつれいします」~「しつれいしました」の一連の流れを確認しました。

お知らせ陸上練習開始

昼休みや放課後に選抜メンバーが種目別練習に励んでいました。目指す自己記録に向かって頑張ってほしいです。