令和5年度

芳賀地区小学校陸上記録会(5/17)

晴れ真夏日となってしまいましたが、真岡市総合運動公園陸上競技場において、全国大会につながる芳賀地区予選会が行われ、5・6年生の代表選手が元気に参加しました。競技が同時進行のため全員分の写真は撮れませんでした。ゴメンナサイ汗・焦る

集中して競技に参加する姿、自己ベストに沸く姿、友達を一生懸命に応援する姿、他校の選手と交流する姿、他校のスーパー選手を目の当たりにする姿、そしてお弁当を美味しそうに食べる姿(^-^)…など、全力を出し切り大きな学びを得た子供たちの様子に嬉しく思いました。これまでの練習も含めよく頑張りましたね。おつかれさまでした王冠保護者の皆様の応援やご協力にも感謝いたします。お世話になりました。

会議・研修学力向上推進リーダー参観授業

鉛筆1-1国語「ぶんをつくろう」主語と述語との関係を考え「〇〇が~する。」の文型で明確な意味の文を作る学習です。

グループ3-2国語「自然のかくし絵」各自が書いた感想をグループで発表し合いました。

本4-2国語「ヤドカリとイソギンチャク」段落相互の関係や文章の構成を捉え、筆者の説明のよさ→事例を記しているとわかりやすいことを確認しました。

注意熱中症警戒レベルの暑さが続きそうです。学校では明日も業間や昼休みに注意喚起の放送を入れていきます。お家でも衣服調節やマスク外しなど一声かけていただけるとありがたいです。