2021年10月の記事一覧
今日の給食10月15日(金)
今日の給食は、遠足のためお休みです。
今日の給食10月14日(木)
ごはん・牛乳・モロのケチャップ和え・キャベツときゅうりのサラダ・豚汁
648Kcal
食育ひとくちメモ
今日のおかずはモロのケチャップ和えです。モロは皆さんのお家でもよく食べられていると思いますが、実はこのお魚は栃木県以外ではあまり食べられていません。モロは「モウカザメ」というサメの種類のことを言います。栃木県は海がない県なので昔は海の魚を運んで食べることは難しいとされていました。ですが、モウカザメは特殊な性質をもっていたので海から運んで食べることができたため、栃木県民に好まれました。モロは脂肪が少なくタンパク質が多いためとても栄養になる食べ物です。残さずしっかり食べましょう。
※栃木県でサメが好んで食されるのは、サメが体内に尿素を多く含んでいるためだということです。時間がたつとアンモニアに変化して防腐剤の役割を果たすため、冷蔵技術が未発達の時代でも貴重な海の魚として流通していました。
今日の給食10月13日(水)
コッペパン・牛乳・ブルーベリージャム・デミソースオムレツ・花野菜のサラダ・さつまいものシチュー
686Kcal
今日の給食10月12日(火)
かき揚げ丼(大麦ごはん・野菜かき揚げ・天丼のタレ)・牛乳・シーザーサラダ・どさんこ汁
710Kcal
今日の給食10月11日(月)
ハヤシライス・牛乳・サラダニソア・豆乳パンナコッタ
663Kcal
食育ひとくちメモ
今日のデザートはパンナコッタです。パンナコッタとはイタリア語で生クリーム(pannaパンナ)を煮た(cottaコッタ)という意味の名前です。今から100年くらい前にハンガリー出身のバリレーナが恋人のために作ったのが始まりとされています。ババロアと似ていますが、ババロアは卵と泡立てた生クリームが入ります。今日のパンナコッタには卵も乳製品も使われていません。誰でも安心して食べられように豆乳で作られています。美味しく食べるだけでなくいろいろな風味の違いを楽しんでください。
今日の給食10月8日(金)
コッペパン・牛乳・いちごジャム・スコッチエッグ・ケチャップ・グリーンサラダ・たっぷりコーンのポタージュ
694Kcal
今日の給食10月7日(木)
ごはん・牛乳・のり香味ふりかけ・かつおフライ・いそべ和え・だんご汁
592Kcal
食育ひとくちメモ
秋から冬にかけて収穫される「ごぼう」はある花の仲間の野菜です。その花の種類は何でしょう。
①アサガオ
②キク
③ユリ
正解は②のキクです。キク科は植物の中でも最も進化し、さまざまな仲間に分かれた植物と言われています。身近なところではタンポポやヒマワリ、アザミなどがキク科です。野菜では春菊やレタス、フキがキク科です。
今日の給食10月6日(水)
コッペパン・牛乳・チルドチョコ・ラザニア・イタリアンサラダ・野菜のシチュー
771Kcal
今日の給食10月5日(火)
ごはん・牛乳・さけぱっぱ・鶏の唐揚げ・たっぷり野菜の坦々スープ
679Kcal
食育ひとくちメモ
今日は「食品ロス」について考える日です。どんな生き物も「食べること」で生きています。ほかの命を「食べて」自分の体の一部にしています。わたしたちが普段食べているものは、「もともとは命だったもの」です。食品ロスは、こういった「命を捨て、別の命を生かすということ」もなくただ無駄にしてしまうことにもなります。食べ物になった命への「感謝の気持ち」を込めて、しっかりと今日の給食も食べてほしいと思います。
今日の給食10月4日(月)
ごはん・牛乳・ハンバーグきのこソース・ごぼうサラダ・わかめと油揚げのみそ汁
615Kcal