給食ブログ

2016年6月の記事一覧

文教大学准教授 中本敬子先生をお迎えし、校内授業研究会をしました。

文教大学教育学部准教授中本敬子先生、春日部市教育委員会指導主事佐藤智恵先生を指導者にお迎えして、埼玉版アクティブラーニングである「考え、話し合い、学び合う学習」推進事業の校内授業研究会を行いました。上沖小学校の出井校長先生、高橋先生、桜川小学校の小檜山先生、県外視察で来校した寝屋川市の小中学校の3人の先生方にも授業を参観していただきました。1時間目に国語(1-5大久保教諭)、2時間目に英語(2-5平野教諭)、3時間目に社会(2-5黒澤教諭)、美術(特別支援学級:河野先生)、4時間目に数学(3-3髙瀬教諭)の研究授業が実施されました。
 どの授業も、課題を設定し、課題解決に向けて、生徒が主体的、協働的に参加する組み立てがなされ、学び合いを重視した授業展開がなされました。