給食ブログ

2016年10月の記事一覧

市内音楽会に3年2組が出場!

    本日、春日部市民文化会館で行われた市内音楽会に、本校第40回合唱祭で3年生最優秀賞に輝いた3年2組が出場し「走る川」を熱唱しました。合唱祭以上に伸び伸びと歌いきり、すばらしい演奏を披露してくれました。

第47回ジュニアオリンピック陸上大会に伊藤尚子さんが出場!

   10月28日(金)~30日(日)に第47回ジュニアオリンピック陸上競技大会が横浜市の日産スタジアムで行われ、本校の伊藤尚子さん(2年)が、埼玉県を代表し、2年女子走り幅跳びの部に出場しました。3回目までの記録は5m03で、ベスト8に進むことはできませんでした。この大きな舞台での経験を生かし、来夏までに、大きく飛躍していって下さい。

第41代生徒会本部役員任命式が行われました。

    25日(火)、立会演説会が行われ、立候補者による抱負や決意が力強く述べられました。7名全員が信任投票による当選となり、本日、第41代生徒会本部役員の任命式並びに第40代生徒会本部役員との引継式が行われました。第41代生徒会本部役員は次の通りです。
     会長:秋山瑠美(2-1)、2年副会長:利根川翼(2-2)、2年会計:安野佑亮(2-3)、2年書記:室井優菜(2-4)、1年副会長:田上創太朗(1-5)、1年会計:高崎里奈(1-1)、1年書記:増茂未来(1-1)

エキスパート授業研究会が行われました。

  本日、10月27日(木)東部教育事務所主催によるエキスパート授業研究会が本校で行われました。2年1組で国語(田儀教諭)の研究授業が行われました。「古典から生き方を学ぶ」という単元で、「古典のものの見方や考え方を深めよう」というねらいのもと、古典新聞創作のためのメモづくりを行いました。生徒達は思考ツール「読解マップ」を活用しながら、古典の物の見方や考えを抜き出し、自分の考えをまとめていました。小グループで読解マップの交流を行い、最後に各グループでの発表を全体で共有するという授業でした。生徒達は主体的な学びのもと、集中して授業に取り組んでいました。
  授業後、参会した東部教育事務所管内の小中学校の25名の先生方で研究協議会が行われ、国語の指導法について活発な協議が行われました。

人権の花運動贈呈式が行われました。

  本日、春日部市人権擁護委員の三浦宏之様他3名の方にお越しいただき、「人権の花贈呈式」が大沼中学校で行われました。市内の中学生を代表し、竹内太郎君、高橋華さん、秋山瑠美さんにチューリップの球根300個が贈呈されました。この運動は、法務省が推進し、小中学生を対象とした啓発運動で、昭和57年度から実施されています。その内容は,学校に配布した花の種子,球根などを,子どもたちが協力し育てることによって生命の尊さを実感し、その中で豊かな心を育み、優しさと思いやりの心を体得することを目的としたものです。

「市民アカデミー」で石原百峰さんが人権作文の発表を行いました。

   20日(木)、平成28年度市民アカデミーが春日部市民文化会館で行われました。このアカデミーは人権に関する児童・生徒の作品を通して、広く市民の方々に人権・同和問題についての正しい理解と認識を深めることを訴え、人権意識の高揚と差別のない明るい街づくりに寄与することを目的に開催されました。
 本校3年の石原百峰さんは、人権作文で、『「心の国境」よさようなら』という題で市内最優秀賞を受賞しました。当日は、市内中学生を代表し、人権作文の発表を行いました。

10月25日(火)の給食

「大沼中40周年お祝い献立」、第3弾!
牛乳
チキンライス
星のコロッケ
茹で卵
茹でブロッコリー
オニオンスープ
お祝いゼリー

1年生は、本当によく食べてありました。

21日(金)は中間テストです。学習会が行われています。

    明日、21日(金)は中間テストです。今週から放課後は、「黄金サイクル」の取り組みの一つである学習会が各学年で行われました。中間テストに向けて、ワークやプリントで問題を解いたり、先生に質問したり、生徒同士で質問をし合ったりと、形は様々ですが放課後の時間を有意義に過ごしていました。中間テストに向けて頑張って下さい!写真は1年生の学習会の様子です。

市内駅伝競走大会で本校は男子4位、女子5位!

   本日、市内駅伝競走大会が男子22チーム、女子21チームが参加し、飯沼中学校周回コースで行われました。大沼中学校からは男女それぞれAB2チームずつが参加しました。
 女子の部は、大沼中女子Aチームが昨年と同タイムの45分37秒で第5位に入賞しました。またBチームは48分24秒で第15位。男子の部では、大沼中男子Aチームが昨年の61分32秒での第7位から、今年は61分14秒の第4位に躍進しました。また、Bチームは64分24秒で第10位となりました。
 男女で区間6位以内に入賞した人が10人を数えました。中でも女子3区で横川さくらさん(1年)が区間1位で区間賞を獲得しました。
 残念ながら男女とも県大会出場は逃しましたが、全員、「沼中駅伝チーム」として、素晴らしい走りを見せてくれました。特に3年生は、選手6名が参加しました。7月から練習をスタートさせ、夏休み中も練習を重ね、暑さの中頑張ってきました。本番でも、自分自身に打ち克ち、チームのために襷をつなぎ、頑張る姿を見せてくれました。是非、1・2年生の皆さん、3年生のこの思いを込めた襷を来年につないでください。

埼葛科学教育展覧会で1年本木さんが金賞!

  10月15日(土)、16日(日)に越谷市立城ノ上小学校を会場に行われた埼葛教育振興展覧会で、春日部市代表の本校1年本木日菜さんの作品「すずしく快適にすごそう~気化熱の謎~」が金賞を受賞しました。おめでとうございます。

第25回「埼葛人権を考えるつどい」が久喜市で開催されました。

  埼葛人権を考える集いは、「人権の21世紀」と言われる中、埼葛市町の地域における人権問題に取り組む多くの方が参加し、同和問題をはじめとしたあらゆる人権問題の早期解決に向けて、地域間の交流を通じて人権意識の高揚と正しい理解を図ることを趣旨として毎年開催されています。今年は久喜市で10月13日(木)に開催されました。本校では生徒の手による人権メッセージカード、折り鶴、看板などを作成し、当日会場及び会場周辺に展示されました。

開校40周年記念式典・第40回合唱祭が盛大に開催されました!

    本日、春日部市民文化会館大ホールにおいて、春日部市長石川良三様、春日部市議会議長会田幸一様、春日部市議会議員栄寛美様、木村圭一様、吉田剛様、春日部市教育委員会教育長植竹英生様をはじめ、多くの来賓の皆様をお迎えして、開校40周年記念式典、かすかべ親善大使あえかさんによる記念コンサート、第40回合唱祭が盛大に開催され、無事終了することができました。合唱祭では、どの学年も、どのクラスも、練習の成果をいかんなく発揮し、素晴らしい発表を行うことができました。
  来賓・保護者・地域のみなさん、御多用中のところ御来場くださりありがとうございました。審査結果は以下のとおりです。
校長賞:7.8.9組

【第1学年】最優秀賞:1-5、優秀賞:1-2 ベストコンダクター賞:1-4関根未奈さん、ベストピアニスト賞:1-1本木日菜さん
【第2学年】最優秀賞2-2、優秀賞2-1・、ベストコンダクター賞:2-2長澤彩香さん、ベストピアニスト賞:2-1平松花凜さん
【第3学年】最優秀賞3-2、優秀賞3-3、ベストコンダクター賞:3-3髙橋こはくさん、ベストピアニスト賞:3-2清真稀乃さん

 本日の開校40周年記念式典の様子は、10月18日(火)J:COMチャンネル「デイリーニュース」で、17:00~、20:30~、23:00~放映される予定です。

明日15日は、開校40周年記念式典・合唱祭です。

大沼中学校開校40周年記念式典・第40回合唱祭が明日10月15日(日)に春日部市民文化会館大ホールで行われます。
 記念式典9:40~、記念コンサート(あえかさん)10:20~、オープニングセレモニー11:00~、1学年発表11:15~、7、8、9組・2学年発表12:55~、3学年発表14:15~、エンディングセレモニー15:10~16:00の予定です。PTA・職員合唱はエンディングセレモニーの中で行われます。
 当日、生徒は弁当持参です。
 10月17日(月)は振替休業日になります。
 ぜひ、御来場いただき、子ども達の活躍の様子をご覧いたけたら幸いです。
 プログラムは生徒に配布しましたが、本日、一部誤りがありましたので、訂正させていただきました。
 プログラムはこちらをクリック→H28合唱祭プログラム

  ※写真は今日の全体練習の様子です。どの学年も明日の本番へ向けて頑張っていました。

10月14日(金)の給食

『大沼中40周年をお祝いする献立』第2弾!
牛乳
カレーライス
ツナサラダ
フルーツポンチ です。
カレーライスも大人気です!

味わって食べてくれたかな?
第3弾は25日です。 お楽しみに~~。

10月13日の給食

今日は『大沼中40周年をお祝いする献立」第1弾!
2色揚げパン
牛乳
イカとエビのチリソース煮
ワンタンスープです。
揚げパンとワンタンスープは一番人気のメニューです。

10月12日の給食

牛乳
ごはん
キャベツ入りメンチカツ
切り干し大根のサラダ
洋風かき玉スープ

10月11日の給食

牛乳
さつま芋ご飯
さばの七味焼き
おひたし
なめこ汁  でした。

剣道部(女子)が長野全中記念大会で燕中を破り優勝!

    10月8日~10日まで長野県佐久市で行われた長野全中記念大会団体戦で、本校の剣道部(女子)が、全国中学校大会で優勝している燕中を決勝リーグで破り、見事優勝しました。おめでとうございます。
 剣道部(男子)は、予選トーナメント決勝で決勝リーグで優勝した国士舘中に惜しくも1-3で敗れました。
 この錬成大会は、男女共、北信越、東海、近畿、東北、関東ブロックから全中常連校が集まるレベルの高い大会です。新人県大会で男女制覇を目指す本校剣道部は男女共、手応えを感じた大会でした。

春日部市表彰式でウインド部が演奏を披露!

   10月10日(月・祝)14:00より「ふれあいキューブ」で春日部市表彰式が行われました。その中の祝賀アトラクションで、本校ウインドオーケストラ部が表彰式出席者、来賓約500名の前で演奏を披露しました。本日演奏した曲目は、ヤン・ヴァン・デル・ロースト作曲のコンサートマーチ「アルセナール」とフランク・エリクソン作曲の序曲「祝典」でした。表彰式の雰囲気にとてもあっており、盛大かつ華やかさの中で優雅さが感じられる曲目で、すばらしい演奏を披露してくれました。

武里地区体育祭で小・中学生が活躍!

  10月9日(日)午前中は雨で一時は開催が心配されましたが、午後には天気が回復し、武里地区体育祭が行われ、武里地区の小学生や中学生も多数参加し熱戦が繰り広げられました。大沼中学校では、学区の一部でもある「一ノ割チーム」(大沼4・5・6丁目、一ノ割1~4丁目)に生徒が参加しました。年齢別リレーで3年の黒澤さん、井波さん、空き缶ひろいリレーで1年の日比さん、福嶋さんが出場し、「一ノ割チーム」は総合準優勝に輝きました。

授業研究会が行われました。

  10月7日(金)、春日部市教育委員会より4名の指導主事の先生方にお越しいただき、授業研究会を行いました。第1校時に1-1理科(清水教諭)、第2校時に2-2数学(小池教諭)、1-1・2・3保健体育(松岡教諭、江夏教諭)、第3校時に3-3国語(羽鳥教諭)、第5校時に3-1・2・3保健体育(梅澤教諭)による研究授業が行われ、学校研修課題「確かな学力を身につけ、自ら学ぼうとする生徒の育成~考え、話し合い、学び合う学習をとおして~」のもと、全ての授業で生徒が相互に学び合う学習場面を設定し、課題の発見、解決に向けて工夫が施された主体的、協働的に学ぶ授業展開がなされました。

3年進路説明会が開催されました!

本日、100名を超える3年生の保護者の皆様にご参会いただき、3年進路説明会が6時間目に行われました。進路説明会では(1)これからの進路関係の日程について、(2)私立高校の受験について(出願・入試・発表・手続、指定校推薦)、(3)公立高校の受験について(出願・志願先変更・入試・発表)、(4)就職について、(5)奨学金などの制度について、(6)調査書作成願などの書類について、(7)通知書について、髙瀬進路指導主事より説明がありました。欠席の保護者の方には、「進路説明会資料」<保存版>を生徒を通じてお渡ししますのでご覧ください。

埼玉県教育委員会では、埼玉県公立高校入学者選抜に関する様々な情報をホームページに掲載しています。

1、県立総合教育センターホームページ内メニュー「入試情報・説明会案内」から検索できます。
→ こちらからどうぞ
  (例)前年度までの入試問題・分析・解説、各高等学校の学校説明会の日程、各高等学校の選抜基準他。

2、彩の国さいたま公立高校ナビゲーションへのアクセス方法
パソコン→ こちらからどうぞ
携帯電話等→ こちらからどうぞ
(ご注意) 携帯電話等のHPは、CHTMLで作成されています。機種によってはご利用できないものがあります。

市内中学校特別支援学級第2回合同学習会が行われました。

   10月5日(水)、葛飾中学校の体育館に、市内中学校の特別支援学級の生徒126名が一堂に会し、学校間を越えた班活動を通して、絆を育てるとともに自立活動の充実を目指すことをねらいとして、合同学習会が開催されました。
 今回は、市内の各中学校の生徒を10班に分けて、班長のリーダーシップのもとで活動しました。生徒たちは、合唱や発表会に向けてのダンスや班ごとのパフォーマンス(出し物)の練習を行い、一日、班を中心とした交流を深めました。

秋田県から県外視察団が来校し、授業を参観しました。

     10月4日(火)秋田県の小中学校から6名の先生方が来校し、3時間目に2年1組の国語の授業(田儀教諭)の授業を参観しました。4時間目には、本校が推進している埼玉版アクティブラーニングとも言える「考え、話し合い、学び合う学習」について研究主任の平野教諭より研究概要の説明を行い、研究協議を行いました。

10月5日(水)の給食

牛乳
中華風ピリ辛ご飯
変り春巻き
華風和え
チンゲン菜のスープ

中華風ピリ辛ご飯は、初めての料理でしたが、1年生はよく食べてありました。

上沖小のPTA親子まつりでウインドオーケストラ部が演奏しました。

    10月1日(土)上沖小PTA親子まつりが行われ、本校ウインドオーケストラ部が演奏を披露しました。1、2年生のみでの初めての演奏会になりました。演奏した曲は、①アルセナール、②キセキ、③口笛吹いて働こう、④ジブリメドレー、⑤ルパン三世のテーマの5曲です。会場の上沖小体育館には多くの児童・保護者の方々に御来場いただき、あったかい笑顔と拍手をたくさんいただきました。上沖小学校の関係者の皆様にはこのような機会を設けていただき本当にありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

野球は準優勝!男子バレーは県大会出場!

     野球は準決勝で春日部中を逆転で8-7で破り決勝に進出。決勝では惜しくも東中に2-4で敗れ準優勝となりました。
 男子バレーボールは、準決勝で敗れたものの、県大会代表決定戦を逆転で制し、第3位で県大会出場を決めました。

10月3日(月)の給食

牛乳
きのこピラフ
ソフトカレイ立田揚げ
くるみ和え
卵スープ
 
    今日から10月!秋の香りたっぷりです!

*1の2と3の5はいつもよく食べてあります。