給食ブログ

給食ブログ

朝会で警察講話を行いました。

本日、7月15日(金)、夏休みを前に、朝会に春日部警察署生活安全課少年係長阿部岳志様をお迎えして、非行防止や交通安全等についての講話をいただきました。生徒達は、真剣に話を聞いていました。是非、充実した夏休みにして欲しいと思います。

市内特別支援学級合同学習会が行われました。

本日、7月14日(木)、緑中学校の体育館に、春日部市内中学校の特別支援学級の生徒129名が一堂に会し、合同学習会が開催されました。生徒たちは、全員の自己紹介の後、校歌の発表やグループ発表、ストレッチ、ダンスなどを通じて、一日交流を深めました。

2年生で高校ガイダンスが行われました。

7月13日(水)、2年生で、高校ガイダンスが行われました。本校では、3年間を見通した系統的な進路指導・キャリア教育を推進してます。その一環として2年生のこの時期上級学校についての学習を行っています。今回は県立春日部東高等学校教頭関正一先生をお迎えして、高校生活の様子や、学習、部活動、進路状況等のお話を伺いました。生徒達は、真剣に話を聞いていました。2学年では、9月には高等学校の先生をお招きして、授業を体験する計画を立てています。

学校総合体育大会の表彰朝会が行われました。

7月12日(月)、学校総合体育大会の表彰朝会が行われました。表彰後、県大会に出場する陸上部、剣道部(男・女)、サッカー部、バドミントン部、水泳の代表より県大会に向けての決意発表が行われました。県大会では、関東、全国大会出場を目指してベストを尽くして下さい。

夏祭りパトロールを行いました。

7月10日(日)午後8時~9時までPTA校外委員さん、教職員で夏祭りのパトロールを行いました。道を歩くのも大変な賑わいでしたが、出会った生徒の皆さんからは気持ちのよい挨拶をたくさんいただきました。