安全で安心!おいしい給食と昼休み
全国大会終了
全国大会が終了しました。
剣道(於:佐賀県)
団体 男子 予選リーグ惜敗
女子 予選1位通過→ベスト8
個人 男子 北野真生 2回戦惜敗
女子 小川真英 3回戦惜敗(ベスト32)
陸上競技(於:熊本県)
共通女子走幅跳 伊藤尚子 5M17cm 予選惜敗(26位/39)
暑い中、各選手とも全力を尽くしてきました。応援・ご協力を有り難うございました
i一ノ割地区夏祭りへボランティア生徒が参加しています。
一ノ割で行われる夏祭りの運営にボランティアとして本校生徒20名が参加しました。
山車の誘導、3世代交流イベント等、しっかりと地域のお役に立てたようです。
地区懇談会が行われました。
毎年行われているPTA主催の地区懇談会が行われました。全体会では春日部警察署生活安全課少年係長様に講演をいただき、その後4地区に分かれて教職員・保護者・地域の方々で生徒を取り巻く状況や指導・育成に関わる情報交換を行いました。再び全体会で分科会の情報を共有し、学校・地域の連携を深めることができました。木村圭一市会議員様・吉田剛市会議員様にもご臨席いただきました、今年は会場を本校にした関係で、地域の方々に校内の様子をご覧いただくことができました。
剣道県大男女優勝・陸上も関東・全国へ!
剣道の学校総合体育大会埼玉県大会がウイングハット春日部で行われました(昨日は団体戦、本日は個人戦)。本校は男女とも団体戦 優勝 で、関東大会・全国へ進出できることになりました。個人戦も男子の準優勝・女子の優勝をはじめとして関東全国へ進める選手が出ました。関東大会は日本武道館(東京都千代田区)、全国大会は佐賀県総合体育館で行われます。陸上競技部も共通女子走り幅跳びで全国大会出場者が出ました。全国大会は熊本県総合運動公園陸上競技場です。各選手の健闘を祈ります。
八木崎小学校のサマースクールへボランティア生徒が参加しています。
本日より八木崎小学校でサマースクールが始まります。本日は3,4,5年生の学習サポートです。1年生を中心に多くの生徒が協力してくれて、小学3年生の教室はほぼマンツーマン状態でのサポートが行われています。