安全で安心!おいしい給食と昼休み
12月全校朝会
月例の全校朝会が行われました。校長先生からは、夢を持ちあきらめずに努力すること、
本物になるために日々の生活もしっかりと行うこと、時と場に応じた立ち・居・振る舞いを考えるべきこと等のお話がありました。
続いて行われた表彰では、多くの生徒のこれまでの、努力の成果が全体に披露され、表彰状が渡されました時間内に予定されていたものが全て終わらず、次の機会に持ち越しにな
るほど多数の生徒が成果を上げた2学期でした。
11月30日(木)の給食
牛乳
ラーメン (中華麺)
彩の国肉まん
小松菜のソテー
キャラメルポテト です。
ラーメン (中華麺)
彩の国肉まん
小松菜のソテー
キャラメルポテト です。
11月29日(水)の給食
牛乳
じゃこのりトースト
バンバンジーサラダ
彩の国ポトフ です。
じゃこのりトースト
バンバンジーサラダ
彩の国ポトフ です。
薬物乱用防止教室
1・2年生の期末テストが終了し、4校時に薬物乱用防止教室を行いました。
学校薬剤師の今井先生にご来校いただき、生徒の現在から将来を見据えて
薬に関する重要なことを、分かりやすく教えていただきました。
PTAソフトバレー大会
本校PTA主催のソフトバレーボール大会が行われ、教職員・保護者18名が参加しました。
4チーム編成のリーグ戦得意な方も苦手な方も声を掛け合いながら楽しく体を動かす機会になりました。