給食ブログ

カテゴリ:今日の出来事

12月全校朝会

 
 月例の全校朝会が行われました。校長先生からは、夢を持ちあきらめずに努力すること、
本物になるために日々の生活もしっかりと行うこと、時と場に応じた立ち・居・振る舞いを考えるべきこと等のお話がありました。
 続いて行われた表彰では、多くの生徒のこれまでの、努力の成果が全体に披露され、表彰状が渡されました時間内に予定されていたものが全て終わらず、次の機会に持ち越しにな
るほど多数の生徒が成果を上げた2学期でした。

薬物乱用防止教室

 
 1・2年生の期末テストが終了し、4校時に薬物乱用防止教室を行いました。
学校薬剤師の今井先生にご来校いただき、生徒の現在から将来を見据えて
薬に関する重要なことを、分かりやすく教えていただきました。

PTAソフトバレー大会

 
 本校PTA主催のソフトバレーボール大会が行われ、教職員・保護者18名が参加しました。
4チーム編成のリーグ戦得意な方も苦手な方も声を掛け合いながら楽しく体を動かす機会になりました。

3Daysチャレンジが始まりました。


sigoto1 sigoto2
 1学年生徒が、3Daysチャレンジ(職業体験学習)を始めました。42カ所の関係事業所へ
約180名が分散して3日間の職業体験を行います。仕事のやり甲斐、厳しさを体験し、将来
の自分が進む道について考える機会になればと思います。関係事業所の方々、ご多用の中
生徒の指導につきましてご協力をいただきありがとうございます。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。

生徒会朝会・面接練習


cyoukai1 mensetu1
 先日行われた「スーパー元気さわやか集会」の成果報告ということで生徒会役員が
生徒会朝会で全校生徒へ報告を行いました。SNS利用については相変わらずトラブルが
起こりがちですが顔を合わせてしっかり意思疎通を図る必要性が強調されていました。
 3年生の面接練習が始まっています。校長室を会場に、校長先生のご指導を受けながら
緊張しながらも真剣なまなざしと態度が見られ、頼もしさと期待を感じています。

第2回校内授業研究会


jyugyou1 jyugyou2
j 文教大学から中本敬子教授にご来校いただき、第2回の校内授業研究会を行いました。
本校は「確かな学力を身につけ、自ら学ぼうとする生徒の育成」を研究主題とし、
考え、話し合い、学び合う学習活動を通して主題に迫る取組を続けております。
今年はまとめの年。成果を来年2月に発表します。

生徒会本部役員任命式

seito1 seito2
 生徒会本部役員選挙が終了し、本日新役員の認承・任命を行いました。
新会長の決意表明と旧役員から1年間を振り返った言葉が全校生徒へ告げられました。
旧役員のこれまでの努力を讃えると共に、新生徒会の活躍を期待します。

生徒会本部役員選挙が行われました


senkyo1 senkyo2
 6校時に立会演説会・生徒会本部役員選挙が行われました。立候補者の演説と推薦者
の言葉を聞きながら選挙公報を手にしてよく考える生徒たちの姿が印象的でした。自治力
の高まりを感じます。ここから、また新たな「大沼中の顔」が産まれ、新生徒会が新たな一
歩を踏み出します。
くことになります。

第3学年進路説明会が行われました


説明1 説明2
 本日、第6校時に体育館にて第3学年の進路説明会が行われました。10月に入り、進路選択も本格化してきます。目標の進路に向かって情報をしっかり収集し、力を蓄えて、それぞれの夢を叶えてほしいと思います。

地区懇談会が行われました。

tiku1 tiku2
 毎年行われているPTA主催の地区懇談会が行われました。全体会では春日部警察署生活安全課少年係長様に講演をいただき、その後4地区に分かれて教職員・保護者・地域の方々で生徒を取り巻く状況や指導・育成に関わる情報交換を行いました。再び全体会で分科会の情報を共有し、学校・地域の連携を深めることができました。木村圭一市会議員様・吉田剛市会議員様にもご臨席いただきました、今年は会場を本校にした関係で、地域の方々に校内の様子をご覧いただくことができました。

剣道県大男女優勝・陸上も関東・全国へ!

k1k2
k3k4
剣道の学校総合体育大会埼玉県大会がウイングハット春日部で行われました(昨日は団体戦、本日は個人戦)。本校は男女とも団体戦 優勝 で、関東大会・全国へ進出できることになりました。個人戦も男子の準優勝・女子の優勝をはじめとして関東全国へ進める選手が出ました。関東大会は日本武道館(東京都千代田区)、全国大会は佐賀県総合体育館で行われます。陸上競技部も共通女子走り幅跳びで全国大会出場者が出ました。全国大会は熊本県総合運動公園陸上競技場です。各選手の健闘を祈ります。

小学生ロボット製作講習会ボランティア

robo1robo2
 春日部市視聴覚センター主催の小学生ロボットコンテストに出場するための準備会としてロボット製作講習会が行われ、本校の生徒が製作のサポート役としてボランティア参加しました。サッカーロボットの製作とライントレースカーのプログラミング補助等を行いました。指導者の先生方や参加者・保護者に「頼れる存在」として活動できました。

一ノ割祭り・準備のボランティア打合せ


祭1祭2
祭3
今年も、地域連携で一ノ割夏祭りへボランティア生徒20名が参加します。本日9時より一ノ割会館にてその打合・準備会が行われました。参加者全員が仕事分担や手順の確認、配布するお菓子の袋詰めなどを積極的に行いました。

終業式

終業2終業
無事1学期が終了しました。生徒発表から、多くの成果と生徒たちの成長を感じ取れました。充実した夏休みを過ごしお、全員が元気で9月に集合できるよう願っています。 

全校朝会(警察講話)

講話1 講話2
 今学期最後の全校朝会が行われました。、夏休み直前ということで、春日部警察署生活安全課長様にご来校いただき、夏休み中、安全な生活を送るために気をつけることについてお話をいただきました。

第1回校内授業研究会

2-2研修
 第1回の校内授業研究会が行われました。文教大学の中本教授を指導者としてお招きし、第5校時に行われた2年2組の特別活動(人権教育)の授業をもとに、全校職員で「考え、話し合い、学び合う学習の充実」について検討しました。今後も、各クラス・各教科の様々な授業場面で取組が行ます。

ボランティア活動(地域清掃)


ボランティア1ボランティイア2
 第1回ボランティア活動として7:30に有志生徒が集合しました。予想していた数より多くの生徒が集まってくれました。地域清掃の準備として、校内で地域の景観の一部となるところを中心に、除草・清掃活動を行いました。学校も地域の一部。毎日、周辺を多くの方々が歩いていらっしゃいます。フェンス越しに学校の中が見通せるようになった場所が増えました。