飯沼中学校 ブログ

2020年10月の記事一覧

小、中学校の連携 ~他校から学ぶ~

 本日は、中野小学校において、教育委員会の学校訪問が行われました。今年度から、本校職員中野小学校や川辺小学校または市内外の中学校授業参観に足を運ばせています。今日は、中野小学校にお邪魔させていただき、学区の小学校の様子を見たり、学習指導についての共通理解を図ることができました。また、本校音楽担当の教員を、豊春中学校に派遣し、音楽科の先生の素晴らしい授業の参観をさせていただきました。「教育は人なり」、「学ばざる者、教えるべからず」を合言葉に、他校の取り組み、他校の先生から真摯に学ばせてもらう姿勢をこれからも大切に持ち続けます。(10月2日 校長)

 朝の霧はすごかったですねすぐに秋晴れになりました1年生は生活改善キャンペーンを行います1年生廊下の掲示物です みなさんも読んでみましょう1年生廊下の掲示物です みなさんも読んでみましょう2年生の廊下の掲示物です 将来の海外旅行に役立つといいですね3年生の廊下の掲示物です みなさんも読んでみましょう1年3組 家庭科 教育実習生の研究授業でした1年3組 家庭科 教育実習生の研究授業でした1年1組 理科 気体の性質から気体名を当てる1年2組 国語 読書紹介カード1年3組 保健体育 持久走 みんなよくがんばりました1年3組 保健体育 持久走 みんなよくがんばりました2年1組 連立方程式の応用2年2組 英語2年3組 英語 3年1組 美術 自画像電解質の性質3年3組 数学 二次方程式5、6組 都道府県名を漢字で書けるようになろう中野小学校の1年生の算数の授業の様子 健気に一生懸命取り組んでいます中野小学校の1年生の算数の授業の様子 健気に一生懸命取り組んでいます