2020年6月の記事一覧
6/23 飯中Now
部活動が再開
本日より、飯沼中学校の部活動が再開します。しかし、みなさんご存じの通り、休校前と同じというわけにはいきません。まず、飯沼中の新しい学校生活様式に準じた活動となります。活動前と活動後には必ず手洗いを行います。また、体育館や校舎内で活動する文化部につきましては、常時換気を行います。また、体を慣らす意味から、活動時間は当面1時間とします。「呼気が荒くなるような活動はしない」等とガイドラインには書いてありますが、学校医に相談し、ご指導をいただいたところ、「スポーツで、そんな活動は、できるわけがない」ということで、換気と手洗いをしっかりと指導することで普段通りの活動を行います。ただし、体育館での活動につきましては、さすがに人口密度が濃くなるので、1日に体育館を使用できる部は、従前は2つでしたが、当面は1つとします。また、雨の日の校舎内での基礎練習なども、密や身体接触を回避するという観点から、当面は行わないということでご理解いただきますようお願いします。(6月22日 校長)
今日は開校記念日 ~先人達の苦労と教育愛に思いを馳せよう~
新しい週のスタートです。飯中の生徒諸君、今週も頑張りましょう。さて、今日6月22日は、本校の開校記念日です。校長室の書庫には、学校沿革史という、学校の歴史を書き綴った書類があります。私は思わず読みふけってしまいました。昭和57年(1982年)4月1日、本校は、庄和町立葛飾中学校の生徒数の急増により、葛飾中学校から分離し、新たに庄和町立飯沼中学校として設置されました。同年6月22日、校章の制定にあたり、一般募集した550点の応募作品の中から校章が決定され現在に至っています。この校章の制定日を記念して6月22日を開校記念日と定めたそうです。同年12月に校歌が制定され、翌年3月プールが完成したとあります。昭和59年には、ソニー教育振興財団より理科教育で優良校に、さらに、平成元年には同財団より最優秀校に選ばれました。今日の開校記念日は39回目となります。これまで39年の歴史の中で、常に変わらないものの1つは、保護者、地域の皆様の地域への愛情、学校への愛情に支えられて本校があるということです。開校当時は、施設設備が整わず、苦労もたくさんされたことでしょう。また、昭和50年代というのは、私も中学生でしたが、学校が生徒指導上、大変荒れた時代でもありました。様々な面で、先人達の苦労やそして苦労を乗り越える教育愛、学校愛があったのです。今日は、先人達への感謝の思いを馳せる、年に一度の開校記念日です。元気出していきましょう! (6月22日 校長)
梅雨の晴れ間 ~ 今日は土曜授業 ~
昨日の雨がうそのように、今日は気持ちの良い晴れとなりました。2回目となる土曜授業もスムーズに進んでいます。来週からは、いよいよ部活動も再開となります。新しい生活様式を取り入れた取り組みとなりますので、まだ以前とまったく同じようには活動できませんが、何事も段階を追って、少しずつ進めていきます。(6月20日 校長)
第1回 学校評議員会
今日は一日、強い雨が降る予報です。しかし、飯沼中学校の生徒は、みんな元気いっぱいに登校し、生き生きと目を輝かせて学習に励んでいます。本日は令和2年度第1回学校評議員会が行われ、学校評議員のみなさまから学校についてご意見をいただきました。明日は、2回目の土曜授業です。がんばりましょう。(6月19日 校長)