飯沼中学校 ブログ

2021年10月の記事一覧

大人になる No51

 先日、私が以前、学級担任をしている時代に作った学級通信の綴りが、部屋の整理をしているときに出てきまして、懐かしく、思わず読みふけってしまいました。その中に、今の君達にもぜひ、読んで考えてもらいたい内容がありましたので紹介します。

 【 アホ 】
 以前テレビの対談番組で、女流作家で出家をした瀬戸内寂聴さんと弁護士の中坊公平氏と世界的に有名な建築家の安藤忠雄氏の会談の中でこんな話がありました。あるミルク会社の粉ミルクの中に何らかの原因でヒ素(毒物の一種)が混入してしまい、それを飲んだ多くの赤ちゃんが障がいを持ってしまう事件が過去にありました。その裁判の被害者の弁護を担当した弁護士の中坊公平さんの話です。そのヒ素入りの粉ミルクを飲み、障がいを持ってしまったある少年は、17年間という短い人生しか生きられなかったのですが、彼は人生の中で3つの言葉しか覚えることが出来ませんでした。1つは「おっかー」(お母さんのこと)、2つ目は「まんま」(お腹が空いたときに言う、食べ物をくれの意味)、そして3つ目は「アホ」だったそうです。なぜ「アホ」なのかというと、まわりの子供たちに言われ続けた言葉なのだそうです。公園で遊んでいても、「あいつはアホや」などと心ないことを言われ、石などを投げられたこともあったそうです。しかし、彼は決して人前で泣くことはなかったそうです。必ず家に帰ってきて、母親の前で泣いたのだそうです。しかし、なかには「あいつは泣くことも忘れたアホや」と心ないことを言う人たちもいたといいます。
 弁護士の中坊公平氏は、損害賠償請求のため、彼の母親をはじめ、たくさんの被害者の母親と話す機会を持ったのだが、どの親も決まってこう言ったのだそうです。「別にお金を欲しいとは思わないし、会社に謝罪して欲しいとも思いません。まわりの人達に対しても誰を責める訳でもありません。ただ、私が悪いのです。私が人並みに乳を出せる母親だったら…」と。
 この話を読み、君達はどう思いますか?先生はテレビを観ながら胸が熱くなるのを感じました。親が子を思う深い愛情を考えてみてください。君達の保護者だってきっと君達を深い愛情で見守っているはずです。その思いを少しでも感じるのなら、今君達はどのように生きるべきなのでしょうか…? という学級通信でした。
 豊かで便利な社会の中、楽しいこともたくさんあり、保護者も先生方もみな優しいですね。そんな中ぬくぬくと甘ったれた生活を送っている人はいませんか。わがままや甘えの身についた者には、いずれ大きな壁が厳しく立ちはだかることになります。その時には、先生も保護者ももういないかもしれませんね…。授業中寝ている者、中間テストのやり直しをまだやっていない者たち、ピリッとしなさい。(10月21日 校長)

朝の正門での生徒と先生の交流赤い羽根共同募金たんとうボランティアの生徒たち ありがとうございます先生も生徒も募金をしてくれました ありがとうございました1年生廊下の掲示物 今週は授業評価を競っています1年1組 国語 「字のない葉書」 グループごとに意見を出し合っています1年1組 国語 「字のない葉書」 グループごとに意見を出し合っています1年2組 担任の先生から朝のメッセージ1年2組 英語 There is ~の文の学習1年2組 英語 There is ~の文の学習1年3組 英語 今日はスペリングコンテストです!1年4組 担任の先生から朝のメッセージ1年4組 社会 歴史 口分田、班田収授法を学習しています2年1組 担任の先生から朝のメッセージ2年1組 理科 電気回路2年2組 数学 一次関数の利用2年3組 英語 疑問詞+不定詞3年1組 国語 「つくられた「物語」を超えて」3年1組 国語 「つくられた「物語」を超えて」3年2組 数学 相似な図形3年3組 社会 公民 「民主政治と政治」3年3組 社会 公民 政治と民主主義6組 担任の先生から朝のメッセージ5、6組 技術家庭(家庭) アクリルマットづくり5、6組 技術家庭(家庭) 和服の生地や柄を選んでいます5、6組 技術家庭(技術) 飯中ファームに秋冬野菜を植えます5、6組 技術家庭 飯中ファームに秋冬野菜を植えます5、6組 今日はハロウィンパーティです みんなで飾りつけをしました 司会などの役割も事前に決めてしっかりとできました5、6組 今日はハロウィンパーティです みんなで飾りつけをしました司会などの役割も事前に決めてしっかりとできましたこれは震源地ゲーム 誰がポーズの震源地でしょうか次はジェスチャーゲーム まずは先生方がお手本1年生のジェスチャーゲーム 見事に正解!2年生も見事に正解!3年生は…残念でしたぁ