飯沼中学校 ブログ

2016年6月の記事一覧

PTA高校見学会

PTA活動の一環として、高校見学会を実施しました。公立高校3校、私立高校1校を約60名の参加者で見学させて頂きました。それぞれの学校で様々な説明や見学をさせて頂き、上級学校を知るよい機会で大変勉強になりました。



県立越谷総合技術高等学校様、叡明高等学校様、県立越谷南高等学校様、県立松伏高等学校様 ありがとうございました

中野小学校ザリガニ釣り

中野小学校1,2年生が、本校横の用水路にザリガニ釣りに来ました。3年生の理科の授業で、小学生の安全確保と生物の学習を兼ねて、ボランティアとして一緒に活動しました。
小学生の面倒もよく見ていましたが、中学生も夢中になってザリガニ釣りをしていまいした。

春日部一きれいな学校を目指そう

いつもの朝清掃の風景です。「膝付き清掃と、無言清掃を徹底しよう」生徒会宣言通り、3年生が1,2年生に範を示しています。
3年生の清掃の様子

開校記念日

35回目の開校記念日です。学校はお休みですが、これからコンクールを控えている吹奏楽部や、新チームになったバレー部、男子テニス部、野球部が朝から練習をしています。


生徒総会

原案討議や、修正案討議を経て、本日生徒総会が行われました。質問なども活発に出て、第6議案の飯沼中生徒会宣言も可決して、各クラスの代表が署名をしました。
「春日部一きれいな学校を目指そう」

ウィーンからの贈り物

元ウィーン国立歌劇場専属歌手の、富田千種様をお迎えしてふれあい講演会を実施しました。
まずは、本校髙橋教諭のピアノ伴奏で、「魔笛」など3曲ご披露頂きました。体育館に響き渡る声で本物の迫力に感動しました。ウィーンのスライドなども見せて頂きながら、音楽や進路を決定したときの話などもして頂きました。
吹奏楽部も練習を見て頂き、すべての楽器のポイントを丁寧に教えて頂きました・


市内硬筆展

18,19日 ふれあいキューブにおいて市内硬筆展が行われました。本校からは、20点出品され、1年生と3年生の作品2点が県展に出品されます。

学総バドミントン

ウィングハットにて、学総地区予選 バドミントンが行われました。午前中は団体戦でしたが、飯沼中学校は惜しくも、男女とも敗れてしまいました。この後の個人戦に期待します。

さわやかな天気になりました

昨日の天気とは一変して、青空ののぞく気持ちのよい天気になりました。
陸上競技部の結果は、1年女子100m、2年男子100m、3年女子100m、3年男子100m、共通女子800mで県大会出場を決めました。この後の男女リレーなど決勝も楽しみです。第2日は6月17日(金)に実施予定です。

ツバメも、元気です。

雨の中、ありがとうございます

全天候の競技場なので、雨でも競技は実施されますが、選手の皆さんは、日頃の成果を出すのには厳しいコンディションです。しかし、どの選手も力一杯走っていました。また、競技を運営している先生方や、補助役員の生徒の皆さんありがとうございます。

学総地区予選 陸上競技

先週の9,10日は、熊谷で通信陸上競技県大会が行われました。
本校生徒の活躍は、1年女子100mで第3位、共通男子200mで同じく第3位の素晴らしい成績を残してくれました。
本日は、雨の中、野田の陸上競技場で学総の予選が行われています。

活躍する飯沼中生

サッカー部は、ベスト4を目指しましたが、大増中学校に0-1で惜敗

注文に応える飯沼中生

手先が器用な生徒がいて、一枚の折り紙からバラの花を作ります。それだけでもすごいのですが、一番小さなバラは、普通の折り紙の1/64の大きさ(一辺が1.8cm)で折っています。リクエストしたら、校長室用に折ってくれました。実物を見たい方は、飯沼中学校へお越しください。

活躍する飯沼中生3

女子バレーボール部は、明日の準々決勝に駒を進めました。

サッカー部も4対0で快勝、明日準々決勝です。

活躍する飯沼中生2

野球部も善戦しましたが、惜しくも負けてしまいました。

女子バスケットボール部は、1回戦突破しましたが、2回戦で東中に敗れました。

活躍する飯沼中生

どの部活動も最後まで頑張りました。男女テニス部は明日団体戦です。

小学生との交流

川辺小学校の2年生が生活科でザリガニ釣りに来ました。本校は学総中心日で、学校に残っている3年生が、小学生の安全確保と保育の実習を兼ねて、一緒に活動しました。

吹奏楽部も

今週末に演奏会を控えている吹奏楽部も、朝から合奏をして最終確認でしょうか。

そして、女子テニス部はいつものルーティンで、ゴミ拾いをしてくれています。

気合いの入る朝練習

今週から学総の地区予選が始まります。今日の朝練習も気合いが入ります。

ツバメ報告6.6

土日も部活動で、生徒や職員が出入りしていましたが、その間隙を縫って見事なツバメの巣ができました。今、落下防止(雛やふん?)の策を講じたいと考えています。

ツバメの転校生

生徒玄関付近と外階段に、ツバメが巣を作りました。これから産卵、子育てになるのでしょうか?
みんなで見守っていきます。

体育館の入り口を修繕して頂きました

教育委員会施設課の修繕チームの皆さんが、地盤沈下で高くなった体育館の階段に、もう一段ステップをつけてくださいました。これで安全に出入りができます。ありがとうございました。

授業風景

体育祭も終え、授業に集中する2年生。数学の時間ですが、たくさんの挙手が見られ、やる気を感じます。