立野っ子の様子

9月6日(月)きょうも立野っ子のみなさんは分散登校です。

9月6日(月)

きょうも立野っ子のみなさんは分散登校です。各クラス半分の人数でいろいろな教科の学習に一所懸命取り組んでいます。給食も半分の人数なので少し寂しいですが前を向いて静かに食べています。クラス半分のなかまと協力してしっかり生活しています。とてもすばらしいです。

9月3日(金)頑張る立野っ子のみなさんです。

9月3日(金)

頑張る立野っ子のみなさんです。しっかり学習に取り組んでいて、タブレットパソコンを使って活動しています。給食は静かに黙々と食べています。分散登校の臨時通学班で協力し登下校しています。AグループとBグループが教室の掲示板で励ましメッセージを贈り合って頑張っています。

9月2日(木)今日も分散登校の立野っ子のみなさんです。

9月2日(木)

今日も分散登校の立野っ子のみなさんです。登下校は分散の時だけの臨時の通学班ですが、班のみんなと協力して通学しています。教室はソーシャルディスタンスで少し寂しい感じです。今日からスタートした給食もクラス半分で協力して盛り付けをしています。

9月1日(水)立野っ子のみなさんは今日も分散登校です。

9月1日(水)

立野っ子のみなさんは今日も分散登校です。2学期の発育測定をしたり、タブレットパソコンを使った学習をしたりしています。今日から給食スタートです。クラス半分で協力して盛り付けをします。少し寂しい給食です。

閉校式

立野小学校にみんな元気に帰ってきました。多くの保護者の方々、先生方に出迎えていただきました。

退館式が始まりました

お世話になったホテルの方々に感謝の気持ちを伝える式になりました。ホテルの皆様、2日間お世話になりました。

朝食です

今日1日、暑さに負けず元気に過ごせるようにしっかり食べています。

朝の散策です

ホテル近くの湖に散策にきました。朝からすがすがしい気持ちになりました。

おはようございます

2日目、朝になりました。みんな少し早めの起床時間もしっかり守り、朝の散策準備をしています。みんなの体調も天気も良好でスタートできそうです。