ブログ

読み聞かせの時間

今日は二学期最後の読み聞かせの時間です。1・2年生、678組の子供たちが、ボランティアの皆さまにお世話に

なりました。様子を見ると、どの教室も子供たちが態度よく本の世界に入っていました。本は心の栄養とも言われ

子供の心を豊かにしてくれます。本当にありがとうございました。

私の最近のおススメは、ヨシタケシンスケさんの絵本「あつかったら ぬげばいい」大人でも心に響く1冊です。

図書室入口の掲示を見ると、3年生は11月までに読んだ本の数は1,109冊。すごいですね!!