ブログ

校長ブログ

教室訪問

5校時は6の1の教室訪問、算数の学習を1時間参観しました。

「画用紙300枚を全部数えないで用意する方法を考えよう」これが今日の問題でした。

A 10枚の重さを量ってみたら?

A いや1枚の重さを量ったらどうかな?

A 画用紙の厚さで考えてみよう

1組の子供たちは、グループの仲間と考えます。

では、どの解決方法がいちばんいいのでしょうか?この学習は次回にも続きます。

さすが6年生。1組の子供たちは、とても意欲的に問題を解決しようと取り組んでいました。

 

 

 

 

第3回学校運営協議会

学校運営委員の皆様が来校し、第3回学校運営協議会を行いました。

前半は授業参観、後半は二学期の学校運営について、学校行事の在り方、学校評価の結果、今日的な教育課題についてを議題

とし協議を行いました。いただいた意見をもとに、委員の皆様とともによりよい武里小学校づくりを進めてまいります。

 

 

 

 

仲間と一緒に学びます

1校時5の2図工、一学期に続き仲間を迎え支援席学習に取り組みます。

今日の内容は、先日体験した臨床美術の手法を使い、オリジナルカードを作ります。

子供たちはオイルパステルを手に、自分の思いを絵にしていきます。

さて、どんなカードができあがるでしょうか。

 

 

げつようひろば

今日も実行委員の皆様、保護者ボランティアの皆様にお世話になります。

子供たちはそれぞれの部屋に集合し、まずは学習に取り組みます。

1週間が始まります

月曜日、空を見上げると気持ちのよい青空が広がっています。

11月最後の1週間が始まりました。

午前中6789組では、埼玉県教育委員会から指導者を迎え、教員の指導法についての研修が行われています。

業間休み時間は、2・4・6年生の子供たちが校庭に集まり、業間マラソン。

今日も頑張って走る子供たちの姿がとても立派でした。

 

 

教室や校庭では

5の1社会、今日は日本の工業についての学習です。

友達と協力しながらタブレットも活用しています。

業間休み時間、お借りしてた畑の片付けから2年生が戻ってきました。

校庭を走る1・3・5年生、6789組をダンスをしながら応援です。

 

金曜日は晴天

朝は初冬らしく寒い朝ですが、けさは昨日とは変わり晴天となり気持ちのよい青空が広がっています。

気が付けば今日は金曜日。今日はどんな学校生活となるのでしょうか。

PTAの落ち葉掃きボランティアの皆さまに今日もお世話になりながら、1日がスタートします。

 

4年生は「伝える」

1校時4の1書写、書き初めの練習です。

4年生のお手本の題は「伝える」、3年生の「みどし」の「み」と同じように、難しいのは「る」。

1組の子供たちは、慎重にだるま筆を使い「る」の練習をしていました。

 

本日の3年生消防署見学は延期となります

3年生保護者様宛メールでもお知らせしましたが、本日の3年生消防署見学は延期とさせていただきます。

天気予報では、出発後も雨の予報が見られます。今回は徒歩での移動のため、児童の安全を踏まえ決定しました。

順延日は12月4日(水)となります。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

初任者校内授業研究

校内初任者研修として5校時3の2で理科の授業研究がありました。

単元は「風とゴムのはたらき」、風とゴムの力の働きを調べる活動を中心に学習します。

今日は、学習のまとめに行う「ゴム1グランプリ」に向けて、決まった距離を走らせるためにどのようにすればよいか

を考えました。

子供たちは、班になりあれやこれやと考える場面が多く見られました。

考えがまとまった班から、試しの実験も行いました。

さて、ゴムをどのようにすれば走る距離をコントロールすることができるのでしょうか。