校長ブログ
教室では
1の1図工。廊下も使い、子供たちは画用紙にポンポンと色付けをしています。水色は空のようです。
とても上手にできました。教室でも、大きな画用紙に向かい作品を仕上げています。
2の1算数。かけ算九九についてタブレットも使い学習です。しっかり覚えられたようです。
お正月には早いのですが
4年生は、算数で学習した図形の発展として、凧を作成します。今日3組は作成途中でしたが、1組
は完成したようで校庭で早速凧あげです。この時間は風もないため、凧あげには苦戦。しかし、子供
たちが一斉に友達と走って凧をあげようとしたり、思い思いに校庭を走りながら頑張っていました。
作成途中の凧も、「ひし形と台形を組み合わせたんだよ」などと、算数の学びを活かす姿がとてもうれ
しく思いました。
休み時間の主役は低学年
天気が回復し、空が明るくなってきました。気温が上がりませんが、2時間目が終わり業間の休み時間。
校庭からは賑やかな声が聞こえます。様子を見ると、外遊びが好きな低学年の子供たちが元気に過ごしています。
そんな姿を見てほっとします。
赤い羽根共同募金
本校では、13日(水)から15日(金)の期間、赤い羽根共同募金を行いました。
募金の仕方は、わかたけ委員児童を中心に、担当教員と各教室をまわります。
協力いただきました皆さま、ありがとうございました。
教室では
5の1外国語。子供たちは、英語の歌詞の曲を聴いています。先生から「この曲には体の一部が出てきます」
「わかりますか?」と質問がされました。私は・・・・?。
子供たちは耳を澄ませ曲を聴きます。外国語では、ヒアリングも大切な学びです。
4の2は春日部郷土かるたをするようです。子供たちは3年生の時に、かるた遊びを学習しています。
うまく取れるかな?
4の2音楽。音符について学習しています。先生の質問に、しっかり発表することができています。