5月17日(金)給食センターの献立

・山型食パン(いちごジャム)
・牛乳
・とり肉の野菜ソースがけ
・グリーンサラダ(青じそドレッシング)
・アスパラガスのシチュー

 とり肉の野菜ソースがけの野菜ソースは、にんにく、たまねぎ、にんじん、ピーマンの野菜を使ったケチャップ味のソースです。焼いたとり肉に、ソースをたっぷりかけました。
 アスパラガスは、旬は春先から初夏です。 産地にも左右されますが、一般的には4下旬~6月頃に旬を迎えます。 旬始めで出荷されたばかりのアスパラガスは甘みが強いとされます。アスパラガスは、グリーンアスパラガスとホワイトアスパラガスがあります。
 今日の給食では、グリーンアスパラガスを使いました。
 グリーンアスパラガスは、土より上で育ち、陽が当たって葉緑素ができることによって緑色になります。
 ホワイトアスパラガスは、土を盛って日光を当てないで育てる栽培方法をとります。日光が当たらないことにより葉緑素が作られないため白いまま育ちます。陽に当たらなかった分青臭さがなくなり、柔らかく、甘みがあるのが特徴です。
 アスパラガスの旬の時期、今日はアスパラガスのシチューを味わっていただきましょう。