ソフトテニス
ヨネックスカップ最終日
今日も早朝6時、海岸散歩トレーニングで一日がスタート!
最終日は昨日まで予選リーグ順位によるリーグ戦&トーナメントでした。ヨネックスリーグチームが不本意な順位で悔しい思いをしましたが、今日は意地で優勝の賞状をゲットして大会を終えました。
ヨネックスカップ2日目
早朝6:00海岸散歩トレーニング
8:00試合開始
ヨネックスカップ関東ソフトテニス大会①
ヨネックスカップ初日が終わりました。
早朝に栃木を出発した選手は、疲れも見せずに頑張ってプレーをしていました。残念ながら試合の様子を撮る余裕がなくてすみません。夕食の様子をアップします。
4/26北関東中学校ソフトテニス大会
予選リーグ Hブロック
①3-0野崎
設樂・島田3-0
棚橋・賀川3-0
北條・鎌田3-0
②3-0厚崎
設樂・島田3-0
北條・鎌田3-0
棚橋・賀川3-0
③3-0陽西
設樂・島田3-0
棚橋・賀川3-2
北條・鎌田3-0 予選リーグ1位
・決勝トーナメント (2点先取)
・1回戦 2-0黒羽
設樂・島田3-1
棚橋・賀川3-2
・準々決勝 2-0若松原
棚橋・賀川3-1
設樂・島田3-1
・準決勝 2-0矢祭(福島県) 7ゲームマッチ
棚橋・賀川4-0
設樂・島田4-0
・決勝 0-2西袋(福島県)
設樂・島田0-4
北條・鎌田1-4
福島県は先月の都道府県対抗中学生大会で団体戦、個人戦とも優勝している強豪。そのチームと対戦できたのは収穫でした。選手はみんな頑張り、特に接戦を制してストレート勝ちした試合も多く、楽な試合などありませんでした。見事な準優勝!
北関東中学校ソフトテニス大会
女子 準優勝