ソフトテニス部

ソフトテニス

6月15日 研修大会in水戸

本日は学校を離れて、研修大会にきました。決勝トーナメントは2回戦敗退でしたが、様々な強豪校と試合をする方ができ、有意義な1日になったと思います。

朝早くから、送迎等大変お世話になりました。ありがとうございました。

5月25日(土)留守番練習

本日は、3年生と一部の2年生が、アウェイで練習試合に行っています。残りの2年生は練習です。

基礎練習です。

基礎練習が終わったので、試合形式の練習です。本日は日差しは強かったものの風があって涼しいので運動量を確保し充実した1日となりました。

表彰されました。

5月22日(水)の全校朝会でテニス部が表彰されました。素晴らしい!

せっかくなので男女両方載せておきましょう。

5月11日(土曜日)練習試合 男子

今日は乙女中学校、真岡東中学校、中村中学校が来て練習試合を行っています。

ミーティングによりペアメンバーの発表です。

キャプテンに話を聞いたところ、「いい感じでやれてます。」ということらしいです。

やるなぁ。

1年生は本当の基礎からのトレーニングです。テニスのサーブと野球の投球が似ていると言うことで、野球専門の芳賀先生から教わっています。

やっぱり野球の専門家ですね。投球フォームがかっこいいですね。

それぞれの生徒が充実した時間を過ごすことができました。

4/29 女子ソフトテニス 北関東選抜大会

予選リーグ 2戦目 三島中

廣谷・鎌田 3-0

北條・賀川 3-1

設楽・島田 3-0  で勝利。

予選リーグ1位で決勝トーナメント進出が決定しました。

引き続き、応援よろしくお願いします。

4月27日(金) 男子ソフトテニス廃品回収

本日の部活動では、まず廃品回収を行いました。

バケツリレー方式でトラックに荷物を乗せています。

さすが3年生頼りになるなぁ。

なーにー。やっちまったなぁ。(クールポコ)

まぁこんな失敗もあります。シュレッダーの袋に穴が空いていたようです。きちんと片付けます。

お疲れ様でした。廃品回収が終わった後は普通に練習をします。

男子ソフトテニス 4月20日(土)郡市対抗テニス大会 決勝リーグ

決勝リーグです。

芳賀中学校 3−0  益子中学校

芳賀中学校 3−0  真岡東中学校

優勝です!素晴らしい!

今年から、栃木県のテニス協会が後援してくれるので、賞品としてボールを3ダースが増えました。芳賀中学校が見事にgetしました。これからますます練習できそうですね。

4月13日 男子ソフトテニス 練習試合

今日は男子チームを2つに分けての大会練習試合に参加です。こちらは小山市総合運動公園で練習試合です。どの対戦も強豪校相手です。苦戦を強いられました。

 

この日は気温も上がり、相手も大変強く、修行のような1日でした。大変勉強になりました。

4月5日(金)午後の練習

今日は新任式がありました。その後は校内での練習になりました。

男子は課題練習をしています。ボレーが課題のようですね。

こちらも課題の練習です。

女子は新しい監督、平野先生のご指導の後、デモンストレーションです。

デモンストレーションを見た後トレーニングです。

芳賀郡市一年生ソフトテニス大会

芳賀郡市1年生大会が秋晴れの空の下、与能テニスコートで行われました。

結果は、荒井-関口ペアが優勝、市原ー飯塚ペアが3位、君嶋ー湊ペアも3位でした。

この3ペアは、郡代表として、県大会に出場します。応援よろしくお願いいたします。

女子ソフトテニス 県新人大会 個人戦結果

  県新人大会 個人戦結果

  第3位  廣谷・設楽ペア

  ベスト16  鎌田・島田ペア

  となりました。

  団体戦、個人戦と2日間にわたって応援ありがとうございました!

  また次の大会に向けて、練習に励みます。今後とも応援よろしくお願いします!

男子ソフトテニス部 県新人大会 個人戦

県新人大会

【結果】

野澤・沼田ペア 3回戦敗退

菅俣・川又ペア 4回戦敗退

石田・塩田ペア 2回戦敗退

どのペアも最後まで戦い抜き、実りのある1日になりました。今回得られた経験を大切にし、冬の練習を頑張っていきたいと思います。

応援ありがとうございました。

女子ソフトテニス 県新人大会 団体戦

  準々決勝

  芳賀 0-2 豊郷で惜敗。

  5人という少ない人数の中、自分たちにできるプレーをしました。この悔しさを次の大会で晴らすためより一層、練習に励みます。

  応援ありがとうございました。

  明日は個人戦となります。引き続き応援よろしくお願いします。

女子ソフトテニス 郡市新人大会

  郡市新人大会 個人戦 結果

  優勝  廣谷・設楽ペア

  準優勝 鎌田・島田ペア

  団体戦に続き、優勝を飾ることができました。

 団体戦、個人戦ともに県大会出場となります。2日間、応援ありがとうございました。

また、県大会に向けて練習に励みます。

 

男子ソフトテニス部 郡市新人大会個人戦結果

朝のうち雨が降っていましたが、すぐに上がり、大会参加選手全員でコート整備を経て、無事大会2日目個人戦が行われました。結果は以下の通りです。

優勝:野澤・沼田ペア、準優勝:菅又・川又ペア(決勝戦は芳賀中同士の対戦でした。)

5位:石田・塩田ペア(熾烈な順位戦を勝ち上がりました。) 以上3ペアが県大会出場を決めました。

他の選手も全員新人戦らしいはつらつとしたプレーが随所に見られました。次の大会に向けて、また全員で底上げしていきたいと思います。応援ありがとうございました。

 

女子ソフトテニス 郡市新人大会

  郡市新人大会 団体戦 結果

  5人という少ない人数の中、見事優勝することができました!

明日は個人戦となります。引き続き応援よろしくお願いします。

男子ソフトテニス 郡市新人大会

郡市新人ソフトテニス大会

男子団体戦

予選リーグ  3-0 益子中

       2-1 市貝中

決勝リーグ  3-0 中村中

       3-0 真岡東中

選手たちの頑張りで全勝で優勝することができました。反省点は、県大会に向けて強化していきたいと思います。しかし、まずは明日の個人戦でも良い結果がでるよう頑張ります。

女子ソフトテニス全国大会3回戦

対 植田中(愛知)始まりました。

 サービスからスタートし、1ゲーム先取しました。

G1-1です。

G1-2です。

G1-3です。

G2-3です。

第6ゲームは、9-7の激闘。

残念ながら、G2-4で敗れました。

2人の最後まで諦めない姿に感動しました。

女子ソフトテニス全国大会2回戦

対 城端中(富山県)始まりました。

 G1-1です。

G2-1

お互いレシーブゲームを取っています。

3-1にしました。

4-1で勝利❗️

最後は、螺良の厳しいとショットから上がったチャンスボールを阿久津がしっかりスマッシュを決めました。

 

女子ソフトテニス 関東大会 団体戦結果

  団体戦結果  

  芳賀中 1-2 竜王北中(山梨)で惜敗。

  団体での全国出場は叶いませんでした。ここまで応援して頂き、ありがとうございました。

今までの頑張りとこの悔しさを、それぞれの新たな目標への力にして欲しいと思います。

たくさんの応援と支援のおかげで、たくさん成長できました。改めて、応援ありがとうございました。

個人では螺良・阿久津ペアが全国大会に出場します。引き続き、応援よろしくお願いします。

 

女子ソフトテニス 関東大会

  個人戦 3位決定戦

  螺良・阿久津ペア  3-4 横芝中で惜敗。

  ファイナルゲーム 9-11であと一歩届きませんでした。

  栃木の仲間も応援してくれました!

  たくさんの応援ありがとうございました。

午後には団体戦1回戦がありますので、引き続き応援よろしくお願いします!

関東中学校ソフトテニス大会


螺良・阿久津ペア

昭和学院中に勝利!!!

途中、雷で中断が入りましたが、無事勝つことができました!

応援ありがとうございました!

明日も引き続き応援よろしくお願いします。

 

女子ソフトテニス 県総体 個人戦 結果

   県総体 個人戦 結果

   優勝 螺良・阿久津ペア

   3位 岸波・森ペア

   11位 廣谷・廣谷ペア

   3ペアともに関東大会出場!

   優勝した螺良・阿久津ペアは全国出場 

   が決定しました!

   連日の応援ありがとうございました!

 

女子ソフトテニス 県総体 個人戦

今日は、ベスト16までの順位決定戦です。

螺良・阿久津ペア、岸波・森ペアは決勝トーナメントに参加し、準準決勝勝利!準決勝進出!

廣谷・廣谷ペアは順位決定戦で1回戦勝利!

女子ソフトテニス 県総体 団体戦 結果

  団体戦の結果、2位となりました。

  悔しい思いはありますが、自分たちの   力を出し切った勝負となりました。

  しかし、また関東大会で戦うこともあるかもしれません。その時、リベンジできるよう、また練習に励みます。

応援ありがとうございました。

来週土曜日に個人戦ベスト8の中の順位決定戦が行われます。

まだまだ、関東大会出場を決めたばかりであり、ここがスタートです。

今日1日応援して下さった保護者の皆さま、芳賀地区、黒磯の仲間たち、先生方のあつい声援が励みになりました。

今後とも、応援してもらえるよう、頑張りますのでよろしくお願いします。

男子ソフトテニス県総体団体戦

薄曇りの小雨が降る中、県総体ソフトテニス大会が、石川スポーツグラウンドくろいそで行われました。

芳賀中男子は、女子に続いて見事ベスト4に入り、関東大会出場を決めました。選手はもちろん、応援の生徒も頑張りました。応援ありがとうございました。

1回戦 3ー0 足利第二

2回戦 2ー1 姿川

準々決勝 2ー1 三島

準決勝 0ー2 南河内小中

3決戦 1ー2 豊郷

関東大会に向けてまた頑張ります。

男子ソフトテニス 県総体 個人戦結果

本日は栃木県総合体育大会でした。

【結果】

増渕・黒須ペア 3回戦敗退

阿久津・関谷ペア 3回戦敗退

野澤・沼田ペア 2回戦敗退

それぞれ全力を出し、プレイしました。

たくさんの応援をいただきありがとうございました。明日は団体戦です。引き続き応援よろしくお願いします。

 

女子ソフトテニス 県総体 個人戦 本日の結果

  今日の結果(ベスト8まで)

  螺良・阿久津ペア、岸波・森ペアはベスト8

廣谷・廣谷ペアはベスト16で3ペアが関東大会出場を決めました!

設楽・鎌田ペアは惜しくもベスト16決めで敗退しましたが、1年生ながら2回勝利の大健闘でした!

明日は団体戦となります。引き続き、関東大会出場を目指して頑張りますので、応援よろしくお願いします!

女子ソフトテニス 県総体 個人戦

  設楽・鎌田ペア、3回戦惜敗。

  廣谷・廣谷ペアは3回戦突破。

  2.3年生ペアはベスト16入りを果たしました!

よって、螺良・阿久津ペア、岸波・森ペア、廣谷・廣谷ペアは関東大会出場が決定しました!!

女子ソフトテニス 県総体 個人戦

  県総体が始まります。

  今日は個人戦、ベスト8決めまでの試合を行います。ベスト8になると、関東大会出場が決まります。芳賀中は4ペア出場しますので、どうぞ応援よろしくお願いします!

女子ソフトテニス 郡市総体 団体戦 結果

郡市総体 団体戦の結果は、優勝となりました。

天気が不安定な中、自分たちの力を十分に発揮することができました。

保護者をはじめ、たくさんの方に応援していただきました。ありがとうございました。

子どもたちにとっては、この大会がスタートです。ここから、県、関東、全国に向けてさらにパワーアップした姿を見ていただくために、練習を重ねます。

引き続き、応援よろしくお願いします!

 

R5 男子ソフトテニス 郡市総体個人戦

郡市総体ソフトテニス大会2日目、男子個人が行われました。

結果は、優勝:増渕・黒須ペア、準優勝:阿久津・関谷ペア、3位:野澤・沼田ペアでした。 3ペアとも県大会出場です。他の選手たちも、最後まで粘り強く戦う姿が見られました。大勢の方の応援をいただき、ありがとうございました。

県大会でもいい成績が残せるよう頑張りたいと思います。

  

女子ソフトテニス 郡市総体 個人戦 結果

郡市総体 個人戦結果

優勝 螺良・阿久津ペア

準優勝 岸波・森ペア

3位 廣谷花・廣谷玲ペア

       設楽・鎌田ペア

応援ありがとうございました。

団体戦も優勝目指して頑張ります。

引き続き、応援よろしくお願いします。