2年生のページ

R6 2年生

2年マイチャレンジ3日目⑦

学校に残留だった生徒は、昇降口の清掃とランチルームの清掃を行いました。黙々と清掃に取り組み、とてもきれいにしてくれました。

 

2年マイチャレンジ3日目⑤

御料牧場では、野菜の選別や苗植え、トラクターの試乗を行いました。子供たちの身長ほどの大きなタイヤのトラクターからの景色はとてもよかったようです。

2年マイチャレンジ2日目⑬

芳賀町役場 商工観光課では、芳賀町のいい所を紹介するインスタグラムを作成していました。自分たちで撮影してきた写真をもとに、文章やデザインを考えて2種類作成していました。

2年 マイ・チャレンジ2日目⑩

マイチャレンジ2日目です。どこの場所でも一生懸命活動していました。

〇伏見動物病院

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〇芳賀郵便局

〇役場企画課広報広聴係 + 真岡消防署 芳賀分署

〇芳賀南小学校

 

2年マイチャレンジ2日目⑦

 

自衛隊 宇都宮駐屯地では、自衛隊の活動内容や資料館の説明などが行われていました。

食堂で腹ごしらえをして、午後は救急法を学んでいきます。

2年マイチャレンジ2日目⑥

御料牧場では、牛にエサをあげたり、清掃をしたりしていました。かわいい牛たちとたわむれながら、楽しんで活動していました。

2年 マイ・チャレンジ1日目⑥

どの事業所でも一生懸命活動していました。

〇芳賀南小学校

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〇芳賀郵便局

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〇そば割烹 下野はが

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年マイチャレンジ 1日目④

芳賀町役場 総務課では、選挙に向けて、各投票所に配置するための車イスの点検修理を行っていました。

 

 

 

 

事業所が定休日等の都合で、学校に残った生徒たちも花の苗植えや枯れ草の処理、図書室の手伝いなど、様々な仕事に取り組んでいました。

11/11(月) 2年生マイ・チャレンジの事前指導

11/13(水)から始まるマイ・チャレンジ(職場体験学習)に向けて、事前指導が行われました。

今年度は、33のグループに分かれ、36の事業所で職場体験をさせていただきます。お忙しい中、生徒のために受け入れてくださった事業所の方々には、本当に感謝です。

事前指導では、校長先生からマイ・チャレンジで意識してほしい3つのことについて話を聞き、気持ちを新たにしている様子でした。3日間が充実したものになるよう、生徒たちには精一杯活動に取り組んできてほしいと思います。

マイ・チャレンジ中の様子もお伝えしていきますので、お楽しみに!

          仕事の意義や生きがいについて確認していました。

 

今日から2学期がスタートしました

2年生代表生徒が新学期の抱負を述べました。2年生の皆さんにとって、自分の目標が達成されることを願っています。

2学期の学級委員が任命されました。今学期は合唱コンクールがありますので、学級の団結を一段と高めてほしいです。

2年 立志の船

3日目 震災学習 

津波の恐ろしさを語り手さんのお話しを聞きながら学びました。

立志の船 3日目

立志の船、3日目の朝です。

大海原に向かって、立志を迎えての誓いを叫びました。

みんなで歌を歌い、絆を深めました。

風がとても強かったですが、みんなで楽しく過ごしました。

2年 立志の船

帰りの船、出航しました!

天気が悪く、揺れが予想されます…

皆元気でいられるのでしょうか…

ここからは電波がなくなっていくので更新がストップするかもしれません。

立志の船 4組

③サッポロビール園

ジンギスカンを食べました。

みんなお腹いっぱいです。 

立志の船

2年2組、元気にクラス別活動中です。

白い恋人パークへ行きました。

立志の船

昨日の船の様子です。

(電波が悪く、upできませんでした。)

 

立志の船

立志の船 2日目です。

朝ごはんを食べ、クラス別行動スタートです!

2年3組の様子です!

2年 立志の船

クラス別見学 大倉山ジャンプ台

札幌オリンピックで使われたスキージャンプ台です。高いところからの眺めは素晴らしかったです!

立志の船

皆元気に船内で過ごしています。

(海上は電波が悪いのでなかなかupできません…)

立志の船に向けて

いよいよ、立志の船が今週土曜日に迫りました。体調を整えて、楽しい船旅にしましょう。

係打合せを行いました。

 

立志記念合唱練習

本日から、立志記念合唱のパート別練習がスタートしました。ソプラノ、アルト、テノールに分かれて練習します。写真は、ソプラノの練習の様子ですが、美しい歌声が聞こえてきましたか?3つのパートが一つになり素晴らしいハーモニーとなることを願っています。

 

体育祭学年練習

学年種目の「せなわた」については、毎日の練習でかなり上手になりました。

 

体育祭学年練習

学年種目のはが丸宅急便の練習をしました。どのクラスも上手に荷物を運んでいましたが、油断をするとバラバラになってしまうので、気をつけてくださいね。

 

体育祭練習

本日は、天候が良く校庭で学年種目を練習しました。

1組はバトンパスの練習風景です。

2組、3組、4組はせなわたの練習風景です。

体育祭の練習

本日は雨天のため、体育祭の練習を体育館で行いました。場所の関係で、種目の説明が主な内容でした。

体育祭学年種目の練習

学活の時間に体育祭学年種目「せなわた」の練習を行いました。練習初回ということもあり、上に乗る人のバランスがうまく取れなかったり、馬になる人の移動が遅くなってしまい、苦戦していました。各クラスとも、これから練習をして上手くなることを期待しています。

 

学年集会(17日木曜日)

17日水曜日に学年集会があり、各クラスの学級委員が今年度の目標を述べました。

それぞれのクラスの団結力に期待します。

4月15日(月)授業の様子

今年度、第2週目となり、通常サイクルの授業が戻ってきました。

1組、数学の授業。真剣に取り組んでいます。

1組数学の授業、真剣に取り組んでいます。

2組、社会の授業 先生の説明をよく聞いています。

3組、数学の授業、1年生の復習なので楽勝でしょう。

4組、英語、友達と協力して英文を読んでいます。

全クラスとも2年生に進級し、各教科とも真剣に授業に取り組んでいます。この状態を継続していけると大変素晴らしいですね。

最終日

表彰式の後、修業式が行われました。修了証書を受け取り、2年生を修了しました。

代表生徒が1年間のまとめと新年度の抱負を発表しました。

最後の学級活動です。通知表を受け取ったり、教室に掲示してあった写真などをみんなで分けたり、クラスメイトと交流したり、担任へ感謝を伝えたり、寸暇を惜しんで宿題を進めたり・・・。

英語の授業その2

英文の伝言ゲームをしています。英文を覚える・正しく発音して伝えるなどとても苦労していました。

答えが提示されると、「なんでそうなった?」「何かが抜けてしまった」など盛り上がっていました。

英語の授業

ゲーム形式で英語の復習! 英語での質問に対して、グループで答えを考えるゲームをしています。質問を書いている間は目を閉じて・・・

答えを教科書で調べ、グループで考えながら・・・。

マイ・チャレンジ マンガ&カルタ製作表彰

マイ・チャレンジで、文星女子高校さんや(株)アイディさんにご協力いただき、「芳賀町の偉人マンガ岡田宗山物語」製作や「芳賀町あいうえおカルタ」の製作に参加させていただきました。その感謝状をいただき、「岡田宗山物語」のデジタル動画を見せていただきました。

 

学年レク

間もなく2年生も終わりになります。様々なことを経験し考え成長してきました。このクラスで過ごす最後、みんなで楽しもう!と学級委員や生徒会担当で考えた企画で学年レクを行いました。

3学年担当の先生方も誘って、体育館という範囲のある中でのケイドロ。狭い狭いと言いながらカーテンに隠れたり頭を使ったりしながらとても盛り上がりました。

次は雑巾リレーです。各クラス対抗で行いました。走順を話し合い、どうしたらうまくつながるか考え行いました。

 

 

生徒朝会

今日の生徒朝会は、生徒会役員がそれぞれどんな学校にしたいかをみんなに伝えました。そして、来年度から変わる校則について説明がありました。

表彰式

本日は午前中卒業式の予行を行い、午後は表彰式です。

実力テスト

今日は3年生の高校受験に合わせて、在校生は1日実力テストです。来年を見据えてしっかり学力をつけていきたいですね。まずは、今どれくらい理解できているかテストで確認をして、次へつなげていきましょう!

問題用紙が配られ、開始の時間までの写真です。

3年生送る会

3年生を送る会で、生徒会企画のクイズや大声大会などを行いました。2年生はクラスで円になり3年のどのクラスが勝つか予想しました。3年生のクラスの団結力のすごさに感動しとても盛り上がりました。

授業参観お世話になりました

2年生のまとめとしての授業参観 大変お世話になりました。

総合でマイ・チャレンジの発表を行いました。タブレットを使い、写真や挿絵なども上手に入れアニメ-ションもつけて発表用資料を作りました.

今日の授業風景

2−1と2−4は国語で「はしれメロス」について

2−2音楽「アイノカタチ」を合唱

2−3技術「ロックオン・ユニット」・・・物を掴むロボット製作

英語の授業 2−4

英語の授業では、《比較級・最上級・同じくらい》他と比べる方法を学びました。それらを使って芳賀町の町ごとの良いところを英語で討論しようとグループごと調べ学習を行いながら進めています。まずは、手塚先生と討論練習している写真です。

 

GTECやってます

本日2年生はGTECに取り組んでいます。午前中は各クラスごとspeakingテストを実施。マイクをつけて英文を音読したり、質問に答えて会話をしたりしています。

写真は2−3です。

 

GTECプレ問題

来週の19日に実施するGTECのプレ問題をやってみました。

リ-ディング・リスニング・ライティングの問題を時間が決まっている中で取り組みました。

3学期が始まりました。

始業式では代表の生徒が抱負をのべ、新生徒会役員や3学期学級委員が任命を受けました。

新生徒会役員

学級委員

学級委員代表生徒

 

2学期最後

2学期最後の学活で、担任から言葉をもらいながら通知表を受け取りました。

給食風景

今日の給食は、当番はエプロン持参で活動してくれました。そしてクリスマスケーキが出ました。みんな嬉しそうに食べていました。

 

 

表彰

2学期最後の表彰です。たくさんの2年生が壇上に上がり表彰されました。

終業式では、代表生徒が「2学期を振り返って」を発表しました。

2−4英語の授業

今日の2−4英語は2学期最後ということで、英語の歌を聴いて判断するゲームを行いました。

曲中に出てくる「クリスマス」をしっかり聞き取って活動していました。

学級レク

2学期の学級レク 1組・2組は1学期の学級レクで行っていたバドミントントーナメントの続き&試合がない人はバスケを行いました。3組は外でドロケとエンドレスリレー 4組はドッヂボールとしっぽ取りを行いました。みんな元気に楽しんでいました。

 

学年朝会

音楽室に集まり、各クラス学級委員が「2学期を振りかえって」を話しました。

時間を守ること、提出期限を守ることなど反省点としてあげ、3学期への抱負もしっかり述べていました。

学年レク

学年レク係でルールなど考え、2クラス合同の王様ドッチを行いました。

実力テスト

先週まで大流行していたインフルエンザもおさまり、本日実力テストが実施できました。授業や家庭学習で対策をしてきた力を発揮しようと、真剣に問題と向き合っています。

思春期教室

今日・明日で助産師や保健師、看護師に来校いただき、思春期教室が実施されました。

男性の担任も、妊婦体験で8kgの妊婦ジャケットを装着しています。

男女理解ということで、男女それぞれのいいところを書き出してみました。

文化芸術による子供の育成事業

生田流の先生に来校していただき、筝について学び演奏しました。

「さくらさくら」が弾けるようになっています。

先生が「六段の調べ」を弾いてくださったのを聴いています。

避難訓練

不審者が校内に入ってきたという設定で避難訓練を実施しました

教室に入ってこないようにバリケードをつくっています。

避難訓練

地震による火災が起きた設定の避難訓練を実施しました。また実際の体験もしました。

 煙道体験 実際の火災の時は濃度にもよりますが、3分くらいで命に危険が生じるそうです。

今回は体験なので体に害のない甘い香りのする煙でした。

スロープ体験 階段のない東側にはスロープがついています。その降り方を教えてもらい、代表者が体験をしました。

消化器の使い方を教えてもらいました。

「火事だー」とみんなに大きな声で知らせる

消化器のピンを外す

横に燃え広がらないように、箒で掃くようにホースを動かす

 

 

マイ・チャレンジ お礼状 

マイ・チャレンジが終わり、体験させていただいたことへの感謝を伝えるためお礼状を書いています。そして今週お届けに伺う予定でいます。