6年

12/11(6年)

今週は、人権週間でした。

いつも以上に、友達の呼び方、接し方、言葉遣い、相手を思いやることなどを意識して生活しようと話をしました。

また、「マザーズハンド 母の仕事」という人権DVDをみました。

・どんな仕事も必ず人の役に立っている。その人たちに感謝の気持ちを忘れないようにしたい。

・清掃をしてくれる人がいるから、私たちは気持ちよく生活できる。

・一度言ってしまったことはもう取り消せないので、相手のことを思って発言することが大切だと思った。

などの感想がありました。

人権週間は終わりましたが、来週からも意識して生活できるといいですね。

 

体育では、なわとびの学習が始まっています。

二重跳び、はやぶさ、後ろ二重跳びなど、一人一人目標を立てて練習しています。

なわとびの後に久しぶりにやったドッジボールは、大盛り上がりでした笑う

 

国語では、「ヒロシマのうた」の学習をしています。

想像していた戦争とは全く違う悲惨な状況に、驚いている児童がたくさんいました。

戦争、平和について、深く考えさせられる教材です。

昨日は、人物関係図をかいて、行動や心情について考えました。

音読を聞いていただきながら、ご家庭でも登場人物の気持ちや、戦争・平和などについて、ぜひ話題にしてみてください。

 

2学期も、残りわずかとなりました。

学力テストももうすぐですね!準備はバッチリでしょうか?

体調をしっかり整えて、学習のまとめをがんばりましょうお知らせ