6年

2/10(6年)

◆租税教室◆

本来は税務課の方がいらっしゃる予定でしたが、この状況なので、、、

ということで、

代わりに橋本先生が授業をしてくださいました。

「救急車を呼ぶのにお金がかかる国がある」

「小学生1人に、1ヶ月約7万円の税金がかかっている」

など、驚くような話もありましたね。

社会でも勉強しましたが、自分たちも納めている消費税がどのような流れで使われているのかを改めて学習しました。

実際の1億円と同じ大きさ、重さのものも持ってみました!

かなり重たかったようです。

税金は、私たちの暮らしに必要なものだということが分かりましたね。

 

◆最後の家庭学習強調週間です◆ 

今日から19日まで、家庭学習強調週間です鉛筆

この機会に、家庭学習の取り組み方について話し合ってみてください。

毎日自主学習をがんばっていますので、励ましの声かけもよろしくお願いしますハート

 

【カウントダウンカレンダー】

卒業まで、あと【25日】ですイベント