学童保育ブログ2016
夏休の思い出①(なかよしクラブ)
7月25日(月)
家庭教育オピニオン会の方々と昔遊びをたのしみました。
「あやとり」「けん玉」「お手玉」「輪投げ」
最初は上手にできなかったけど、何度か練習して出来るようになりました。
家庭教育オピニオン会の方々と昔遊びをたのしみました。
「あやとり」「けん玉」「お手玉」「輪投げ」
最初は上手にできなかったけど、何度か練習して出来るようになりました。
昔あそび(あおぞらクラブ)
7月27日(水)
家庭教育・オピニオン会の方々と中学生ボランティアさんと昔遊びを楽しみました。
輪投げ・けん玉・お手玉・あやとり(あやとりの紐は、毛糸を使って自分で作りました)を
教わりました。
最初は上手にできませんでしたが、コツを教わり、すぐにマスターしちゃいました。
家庭教育・オピニオン会の方々と中学生ボランティアさんと昔遊びを楽しみました。
輪投げ・けん玉・お手玉・あやとり(あやとりの紐は、毛糸を使って自分で作りました)を
教わりました。
最初は上手にできませんでしたが、コツを教わり、すぐにマスターしちゃいました。
野外活動(あおぞらクラブ)
7月29日(金)
夏季保育の野外活動として、真岡市科学教育センターに出かけました。
プラネタリウムをはじめて見た児童は、
「すご~い!きれい!」と、感激していました。
その後、高学年は、割りばしやストローなどを使った“かざぐるま”を、
低学年は、紙コップや傘を入れるビニール袋などを使った“ロケット”を作りました。
みんな上手に出来上がり、
「夏休の工作にしたいなー」の声もちらほらと・・・。
昼食は、井頭公園の木陰でお弁当をたべました。
外で食べると、なお一層おいしかったです。
昼食後に、鯉に餌をあげたりして、満喫することができました。
夏季保育の野外活動として、真岡市科学教育センターに出かけました。
プラネタリウムをはじめて見た児童は、
「すご~い!きれい!」と、感激していました。
その後、高学年は、割りばしやストローなどを使った“かざぐるま”を、
低学年は、紙コップや傘を入れるビニール袋などを使った“ロケット”を作りました。
みんな上手に出来上がり、
「夏休の工作にしたいなー」の声もちらほらと・・・。
昼食は、井頭公園の木陰でお弁当をたべました。
外で食べると、なお一層おいしかったです。
昼食後に、鯉に餌をあげたりして、満喫することができました。
カレー作り(あおぞらクラブ)
7月26日(火)
芳賀南小学校の調理実習室を借りて、更生保護女性会の皆様と一緒に
カレーライス作りをしました。
子ども達は、皆んな真剣に、ピーラーでじゃがいもの皮をむいたり、
包丁の正しい使い方を教わりました。
炒めたり、煮込んだり・・・
「自分たちで作ったカレーライスは、
とってもおいし~!」と、
満面の笑みを浮かべながら食しました。
芳賀南小学校の調理実習室を借りて、更生保護女性会の皆様と一緒に
カレーライス作りをしました。
子ども達は、皆んな真剣に、ピーラーでじゃがいもの皮をむいたり、
包丁の正しい使い方を教わりました。
炒めたり、煮込んだり・・・
「自分たちで作ったカレーライスは、
とってもおいし~!」と、
満面の笑みを浮かべながら食しました。
短冊に願いを込めて!(おひさまクラブ)
「わたしの願いは・・・・・」
「ぼくは・・・・・」
毎日コツコツ頑張って
とっても素敵な七夕飾りができました。
飾りつけを終えてみんなにっこり!
願いが叶うといいですね!!