学童保育ブログ2016

学童保育ブログ2016

手作りおやつ(おひさまクラブ)


2月14日(火)は、バレンタインデー
手作りおやつのメニューは、
ちょっと豪華な“チョコフォンデュ”


あまーいチョコレートを、たっぷりつけて 「ぱくり!」
「おいしいね!」


「これもあうね!」
と、いろいろな味を楽しみ


みんな笑顔になったバレンタインおやつでした。

手作りおやつ(なかよしクラブ)

 2月14日(火)のおやつは、
指導員が愛情たっぷり込めた
手作りおやつ
「バレンタイン スペシャルおやつ」でした。


上(グラノーラバー)
左(チョコフレーク)
下(バニラアイスイチゴ添え)

「どれをもらおうかな?
           悩んじゃう!」と行列

口の周りにチョコをつけて
みんな満足!!
「おいしかった。」
「ごちそうさま!!」

節分(なかよしクラブ)

 2月3日(金)に、豆まきをしました。

鬼の役を募集したところ、二人のイケメンが引き受けてくれました。


「おには~そと!」「ふくは~うち」
鬼も負けじと、手作りの金棒を振り回して
応戦していました。

コマフィールド(あおぞらクラブ)


 あおぞらクラブでは、最近コマ回しがブームになってます!!
 
 最初はひもを使って回していましたが、
今は器用に、手だけで回していて、驚きです。
結構勢いづき、しばらく回り続けています。

床に直接落とすため、床を傷めてしまうので、
特製フィールドを購入しました。



指導員が、「みんなで仲良く使いましょう!」と、
声をかけた後、子ども達は、フィールドの周りに集まり
さっそく遊び始めました。



上級生が中心になって、下級生に回し方のコツを
教えてくれています。

手作りおやつ(あおぞらクラブ)


1月18日(火)は、手作りおやつで、けんちん汁でした。

寸胴鍋2つにたっぷり作って、
「あまってしまうかなあ?」
と、心配していました。


ところが、

「おいしい~」

「おかわりありますか?」
と、長蛇の列を作りながら
3杯・4杯・・・・5杯

「おなかと相談してネ!」
と声をかけて
食べすぎないか心配しました。    

3クラブ交流会


平成28年12月27日(火)に、農業者トレーニングセンターで、
学童保育3クラブ(なかよしクラブ、おひさまクラブ、あおぞらクラブ)の
児童136名が交流会に参加しました。
開会式では、
芳賀町教育委員会古壕教育長と、社会福祉協議会岩村会長の
ご挨拶をいただき、中学生ボランティアのお兄さん、お姉さんの
リードで準備体操後、
体育館で、

じゃんけんゲーム、猛獣狩りのリズム遊びを、子供だけではなく
参加者全員で楽しみました。
ホールでは、輪投げゲーム

室内では、毛糸で指編み、けん玉、ブロックなどを使って

午前の部の交流を楽しみました。

昼食は、朝早くからコピット会の方々に3色弁当を作っていただき
おかわりをする勢いで、おいしくいただきました。


午後は、笑いあり、感動ありの16ミリ映画を鑑賞して
最後に福袋をもらいみんな満足の様子でした。
大成功で終えられたのも、コピット会の皆様や、中学生ボランティア、関係職員の多大なる協力があってのものです。ご協力ありがとうございました。

こままわし(おひさまクラブ)

 
今年もよろしく
      お願いします


冬季保育中に、
一人一つずつ好きな色を染めて、
自分だけのこまが出来上がりました。



5人が勝ち残り決勝戦・・・
みんな真剣です。


「おめでとう!!」
優勝は、5年女子でした。

1年生も健闘し、
上級生、下級生関係なく
熱い戦いになりました。

本物とふれあい(なかよしクラブ)

11月30日(水)に「NPOアトリエびっき」の加藤さんと、
人形劇団「こたろう座」の方が来て、
大型紙芝居を読んでくれました。



紙芝居の途中、指遊びを教わりました。
子ども達はプロ集団の“ワザ”に飽きることなく
鑑賞することができました。

手作りおやつ(おひさまクラブ)

11月16日(水)のおやつメニューは、
“シチュー”でした。
トッピングに、おひさま農園で育てた小松菜を用意しました。

「たべる!○○○もっとほしい!」との声・・・
シチューを3杯もおかわりする子が続出!!
シチューも小松菜も、あっという間に売り切れてしまいました。



みんな「お腹いっぱ~い」と満足そうでした。

親子お楽しみ会(なかよしクラブ)

 11月26日(土)町民会館研修室に於いて親子お楽しみ会を行いました。
 講師の岩崎先生を招き
 「パタパタ絵本作り」をしました。



牛乳パックで作ったキューブをつなぎ合わせます。
※ここをまちがえると完成しません。



キューブに貼る絵をかき、色を塗ります。
保護者の方もとっても真剣!



出来上がり!
1時間30分ほどで、素敵なものが出来上がりました。
みんな上手にできたね!

ハッピー ハロウィン(なかよしクラブ)

10月31日、ハロウィン!!
特別おやつがでました。

「中身は、なにかな?」・・・・



「いろんな物が入ってるよ!」・・・・


おやつの後に、5年生の提案で、
みんなで“鬼ごっこ”を楽しみました。

インフルエンザが流行してきました。
感染予防のために、マスクを着用したり、
手洗い・うがいをこまめにしましょう!

リニューアルしました。(なかよしクラブ)

なかよしクラブ保育室の床が、リニューアルしました。

5月に東側の部屋を、そして、9月17日~19日に西側の部屋と2回に分けて改修工事を実施しました。

以前の絨毯に比べ、フローリングタイプになり、部屋全体がとっても明るくなりました。
新しくなった床に座ったり、寝転び、大満足のようです。

夏休の思い出⑤(なかよしクラブ)

8月19日(金)
更生保護女性会の方々と
「バイキングランチ!」を作りました。



メニューは、
煮込みハンバーグ、ポテトサラダ、わかめごはん、ゆで卵、ミニトマト


「大盛りでおねがいしま~す!」
ミニトマトは、更生保護女性会の方の自宅で採れたものを
提供していただきました。


ごちそうさまでした。

夏休の思い出②(なかよしクラブ)



7月26日(火)
更生保護女性会の方々と昼食(カレーライス)作りをしました。
低学年は、野菜洗いをして、ピーラーで皮をむきました。
高学年は、包丁を使って野菜を刻みお鍋に投入しました。


「おいし~い!」
「やっぱり僕たち てんさい!!」

昔あそび(あおぞらクラブ)

7月27日(水)
家庭教育・オピニオン会の方々と中学生ボランティアさんと昔遊びを楽しみました。


輪投げ・けん玉・お手玉・あやとり(あやとりの紐は、毛糸を使って自分で作りました)を
教わりました。


最初は上手にできませんでしたが、コツを教わり、すぐにマスターしちゃいました。

野外活動(あおぞらクラブ)

7月29日(金)
夏季保育の野外活動として、真岡市科学教育センターに出かけました。
プラネタリウムをはじめて見た児童は、
「すご~い!きれい!」と、感激していました。

その後、高学年は、割りばしやストローなどを使った“かざぐるま”を、
低学年は、紙コップや傘を入れるビニール袋などを使った“ロケット”を作りました。

みんな上手に出来上がり、
「夏休の工作にしたいなー」の声もちらほらと・・・。


昼食は、井頭公園の木陰でお弁当をたべました。
外で食べると、なお一層おいしかったです。
昼食後に、鯉に餌をあげたりして、満喫することができました。

カレー作り(あおぞらクラブ)

7月26日(火)
芳賀南小学校の調理実習室を借りて、更生保護女性会の皆様と一緒に
カレーライス作りをしました。
子ども達は、皆んな真剣に、ピーラーでじゃがいもの皮をむいたり、
包丁の正しい使い方を教わりました。


炒めたり、煮込んだり・・・

「自分たちで作ったカレーライスは、
             とってもおいし~!」と、
満面の笑みを浮かべながら食しました。

おひさまバイキング(おひさまクラブ)


 
今日もおひさまレストラン開店です!!
 
「いらっしゃいませ!」
「今日のメニューは○○○○です。
お好きなものを選んで会計をお願いします。」
 

女の子たちの間で、おままごとセットを使った遊びが流行っています。
梅雨の時期で外遊びができない日でも、子供たちは遊びの天才ですね!

6月ですね!(あおぞらクラブ)





あおぞらクラブ周辺は、6月の風景満載です。
保育室南側には、紫陽花の花が満開に咲き誇っています。
もう一つの風景は、
玄関入口に設置してあるセンサーライト上に、
ツバメの巣があり、ヒナが三羽孵りました。
ツバメの巣は縁起が良いといわれております。
良いことがあるのでは?・・・
ただし、
出入りの際は、頭上に注意してください。

最近の様子!(なかよしクラブ)



7月の風物詩(七夕)に向けて、
毎日少しずつ飾りを製作中です。
クラブ保育室入口にも飾ってありますので、
お迎えの際にご覧になってください。

建物南側の花壇に、1年生の女子が手伝ってくれて、
アスターの苗を植えることができました。
来月には、きれいに花を咲かせてくれるでしょう。

手作りおやつ(なかよしクラブ)



6月15日(水)のおやつは、
くるくるサンドとカナッペでした。
あっという間に食べてしまい、
「もっとたべた~い!」と
おかわりをする長蛇の列ができました。

「持って帰って、お母さんに食べさせてあげようかな・・・・」の声も。

おやつの中でも手作りは、いつも大好評です!!

遊びと片付け・・・(あおぞらクラブ)


今、クラブの子ども達の間では、段ボール工作が人気です。
この日は、宇宙を表現したいようです。

そのほか、レゴブロックを使った遊びも人気です。
でも、遊び終えると片付けが苦手な子も多いのですが、
あおぞらクラブの子は、自分で使っていない子も片付けに参加してくれます。
とってもやさしいですよね!

新1年生学童保育の様子(なかよしクラブ)



4月1日からなかよしクラブに新しいお友達が入ってきました。
最初はとても緊張していましたが、桜の木の下で “お花見ランチ” をしたり、歓迎会で上級生からプレゼントをもらい、少しずつクラブの一員として生活を送れるようになりました。