活動の様子
4月5日さくらまつり2025
郷土芸能クラブが参加してきました。
卒業生も一緒に参加しました!
桜の花と素敵な演奏でとても良い時間になりました。
桜が間もなく満開です! 4/4(金)
東小の皆さん!元気ですか?
来週の火曜日から新年度がいよいよ始まります。
校長室前の桜も皆さんが来るまで咲くのを控えて待っていますよ!
アルミ缶回収のお礼
1年間アルミ缶回収にご協力してくださりありがとうございました。
アルコール25Lを而今荘へ贈りました
来年度もよろしくお願いします
修了式(3/24)
令和6年度 1年間の締めくくりとして修了式を迎えました。
先週火曜日に6年生が卒業し、整列した空間を見るとちょっと寂しい気持ちになりましたが、1年間やり遂げた達成感で満ち足りた顔が並びうれしく思いました。
各学年ごとに、修了証書をいただきました。
校長先生から今年度の合言葉について振り返ってお話しがありました。
1年間の思い出の作文発表(学年代表児童)
安全に、元気に春休みをお過ごしください。
新年度に向けて、心のエネルギーを蓄えて4月8日登校するのを待っています。
3/18 卒業式
40名の6年生が芳賀東小学校を卒業しました。
卒業生のみなさん、中学校でもそれぞれの夢に向かってがんばってくださいね。ご卒業おめでとうございます。
賞状伝達〜予行に続けて 3/13
書道関係、ジェンダー川柳コンクール
下野教育美術展
バレー部、野球部、マラソン、ソフトテニス
卒業記念品
優秀児童、健康優良児
皆勤賞、精勤賞
卒業式予行(3/13)
来週の卒業式に向けて全体を通して予行練習を行いました。
6年生は、本番そのもの。真剣に取り組んでいました。
在校生は、6年生の立派な姿を真似して、一生懸命練習していました。
卒業式練習 3/12(水)
18日の卒業式に向けて、全体での練習が始まりました!
今日は国歌、呼びかけの確認です。
大きな声で歌ったり呼びかけをしたりしています。
2年・3年 じしゃくランド 3/11
2年生が3年生にじしゃくランドに招待してもらいました
3年生は、磁石がくっつくことを利用してUFOキャッチャーや迷路、野球ゲームなどを作り、2年生を楽しませてくれました景品の塗り絵や折り紙を用意してくれて、2年生は大喜びでした
2年1組、3年2組の様子
2年2組、3年1組の様子
3/6(木) 通学路における危険箇所について
芳賀町のホームページで通学路における危険箇所の一覧を公表しています。
下記のリンクからご確認ください。
https://www.town.tochigi-haga.lg.jp/kurashi/ninshin/tugakurokoutuanzen.html