活動の様子

活動の様子

1・2年生 なかがわ水遊園 11/1

1・2年生は遠足でなかがわ水遊園に行ってきましたピース

はじめにクラスごとに回りました。その後、班別に分かれて見学をしました。

クイズの紙を持って、一生懸命、答えを探しながらいろいろな魚を見ることができました。

その後、外の芝生で班ごとにお弁当を食べました。

仲良く、楽しく遠足に行くことができました。

 

1年親子給食 10/31

1年生で親子給食と家庭教育学級をやりました。

3、4時間目は子供たちが家庭教育学級の講師である佐藤順子さんと一緒に、いろいろな活動をしました。話をよく聞いて、楽しく活動することができました。

その後、親子給食のため、みんなで準備を頑張り、楽しく食べることができました。

また給食後は親学習プログラムを行いました。

学習テーマは「保護者同士がつながり合って、子育ての悩みを解消しよう。」でした。

様々な体験を通して、子どもとの関わり方を学びました。

お忙しい中、ご参加ありがとうございました。

 

賞状伝達・校長講話(10/30)

賞状伝達

 30名の児童が賞状をいただきました。

芳賀教育美術展 久保賞、教育会長賞、造形教育研究会長賞、芸術祭賞(3名)、入選(14名)おめでとうございます。

栃木県学生音楽コンクール ピアノ部門銀賞(2名)

小学生公園絵画展 銅賞(2名

新体力テスト S認定書(6名)

おめでとうございます。

続いて、校長講話

運動会の振り返りと修学旅行、遠足についての話がありました。

最後まで、良い姿勢で話を聞くことができました。

いつも集会の司会を務めてくれている集会・生活委員の皆さんありがとうございます。

 

体力つくり 10/29(火)

業間の体力つくりが『持久走』になりました!

音楽に合わせて5分間走り続けました

持久走大会に向けて頑張りましょう!

同時に「投」力つくりの『ジャベリックボール投げ』も行いました。今日は6年生でした。

5年 プラモデル作り (10/22)

 社会の学習で、工業製品について学習しました。ガンダムのプラモデルを組み立てたり、動画で「プラモデルができるまで」の製造工程を学習することを通して、プラモデルには様々な工夫がされていることや、環境に配慮して作られていることがわかりました。プラモデル作りは、細かな作業が必要なので苦戦する人もいましたが、完成することができ満足そうでした。