活動の様子

活動の様子

交通安全教室 5/14(水)

2日に予定していた交通安全教室が雨で延期となったため、本日実施しました。

子どもたちは、「こども110番の家」の確認をしながら、担当職員と下校しました。

5年 臨海自然教室 話し合い 5/12

6月に迫っている臨海自然教室の事前指導で5年生全員で集まりました!

施設での過ごし方や、約束などを確認し、活動班ごとに集まって話し合いを行いました。

みんな楽しみな気持ちが増えワクワクしている様子でした。

1年生を迎える会 5/9(金)

入学から1ヶ月。

学校生活にも慣れてきた1年生を、縦割り班で迎える『1年生を迎える会』が行われました。

集会・生活委員会の5・6年生の進行で、班ごとに自己紹介をしたり、全体で◎✖️クイズをしたりしました。

 これからは、清掃や休み時間などいろいろな所で仲良く活動していきます!

5年 お茶を淹れました 5/8

家庭科の時間にお茶を淹れました!

初めての調理実習室での活動、安全に気をつけながらお茶を淹れることができました!

ぜひお家でも淹れてみてください!

 

2年生 苗を植えました 5/8

生活科「大きくそだてわたしの野さい」の学習で野菜の苗を植えました。

保護者の皆様、苗を用意をしていただきありがとうございました。

子どもたちは真剣に苗を植え、早く収穫できる日を楽しみにしていました。