セミナーのご案内

2023年度公衆衛生実務研修会(オンライン)開催のご案内

日時:2024年2月24日(土)10:00~16:30(休憩含む) ※Web入室9:30~

開催方式:Zoomを利用

参加資格:国・都道府県・市区町村の行政機関に勤務する管理栄養士・栄養士

参加定員:250名 ※先着順

受講料:6,000円(税込) ※(公社)日本栄養士会会員割引価格3,000円(税込)

申込締切:2024年1月15日(月)

申込方法:(公社)日本栄養士会ホームページよりお申込みください。

 

開催に関する詳細はこちらをご覧ください。

2023年度公衆衛生実務研修会.pdf

 

(公社)日本栄養士会ホームページはこちら

https://www.dietitian.or.jp/apps_web2/training/detail/5883/

令和5年度宇都宮短期大学地域福祉開発センター公開講座のお知らせ

宇都宮短期大学食物栄養学科では、自己や家族のためのおいしい・楽しい・健康によい食生活の在り方と調理技術を学んでいただく。料理教室シリーズを開催しています。

今回のご案内は「料理シリーズ②」と「料理シリーズ③」です。

◇料理シリーズ② 働く世代の料理教室

         手軽で簡単、生活習慣病予防にもなる食事を作ろう!

         日時 令和6年1月27日(土) 10時~13時

         場所 宇都宮短期大学3号館2階201教室 1階調理実習室

         講師 【講義】 食物栄養学科 講師 土橋 典子

            【実習】 食物栄養学科 助手 井澤 莉佳

         受講料 500円

         申込締切 令和6年1月20日(土)

◇料理シリーズ③ 高齢者向け料理教室

         フレイル予防のための食事作り

         日時 令和6年2月17日(土) 10時~13時

         場所 宇都宮短期大学3号館2階201教室 1階調理実習室

         講師 【講義】 宇都宮市保健所管理栄養士

            【実習】 食物栄養学科 教授 松田 千鶴

                        助手 木曽 瑶子

         受講料 500円

         申込締切 令和6年2月10日(土)

 ※申込書および詳細はこちらからご確認ください。

  →料理教室シリーズ②.pdf

  →料理教室シリーズ③.pdf

2023年度アレルギー相談員養成研修会に係るオンデマンド配信について

2023年度アレルギー相談員養成研修会に係るオンデマンド配信について

【10月28日(土)及び29日(日)に実施したLive配信による「アレルギー相談員養成研修会」が受講できなかった方へ】

 

1.配信期間 2023年11月27日(月)~12月27日(水)までの1ヵ月間

2.受講方法 アレルギーポータルからご確認ください。

        →https://allergyportal.jp/

3.その他事項 オンデマンド配信は、10月28日及び29日のライブ配信を編集し、各演者の講演のみの配信になります。

        (テキストはありません)

 

詳しくはこちらをご覧ください。

2023年度アレルギー相談員養成研修会に係るオンデマンド配信について(ご案内).pdf

第45回全国矯正栄養士研修会・オンライン開催のご案内

日時:2024年1月19日(金)12:55~17:00(入室12:30~)

配信方法:ライブ配信(Web会議システムZoom)

参加資格:矯正施設に勤務する管理栄養士・栄養士・他職種

定員:50名

受講料:6,600円(税込)※日本栄養士会会員割引価格4,400円(税込)

申込方法:(公社)日本栄養士会ホームページよりお申込みください。

申込締切:2024年1月10日(水)

 

開催に関する詳細はこちらをご覧ください。

第45回全国矯正栄養士研修会・オンライン開催要領_231115時点.pdf

 

(公社)日本栄養士会ホームページはこちら

https://www.dietitian.or.jp/apps_web2/training/detail/5831/

2023年度第7回宇都宮医療圏緩和ケア地域連携カンファレンス開催のご案内

「AYA世代がん患者の在宅看取りを考える~事例を通して~」

主催:栃木県立がんセンター 緩和ケアセンター

 

日時:2023年12月6日(水)18:00~19:00

開催方法:Web開催(Zoom)

対象者:医療・福祉・介護に関わる多職種

申込方法:右記URL https://forms.gle/9n3yT9VYvFCuqq38A、またはチラシ内QRコードからお申込みください。

     ※申し込みができない場合は右記メール(kanwairyouken@tochigi-cc.jp)宛に

      メールアドレス、氏名、所属先を記載の上お申し込みください。

申込期限:2023年12月5日(火)17時

 

開催に関する詳細はこちらをご覧ください。

第7回宇医療圏緩和ケア地域連携カンファレンス開催案内(栃木県立がんセンター).pdf

 

お問合せ先:栃木県立がんセンター 緩和ケアセンター 吉川

     028-658-5151(代表)内線3142