ブログ

セミナーのご案内

令和6年度管理栄養士等を対象とした 糖尿病・慢性腎臓病(CKD)研修会開催のご案内

日 時:令和6年10月26日(土) 14:00~17:30

会 場:栃木県庁9階大会議室3(WEB併用)

   ※駐車場は栃木県庁地下駐車場をご利用ください。

 

講演時間 講師 研修内容

14:05

~14:15

県健康増進課がん・生活習慣病担当

主任 若林奈々恵 様

栃木県の糖尿病対策について

14:15

~15:15

ふじた糖尿病内分泌内科クリニック

院長  藤田 延也 先生

糖尿病の薬物療法について

~合併症を防ぐ治療薬の考え方とは?~

15:30

~16:00

ふじた糖尿病内分泌内科クリニック

看護師 野口 洋美 先生

CGMレポートと食事内容の関連を考えましょう

~当院での栄養士と看護師による患者支援について~

16:00

~17:30

東都大学管理栄養学部

准教授 佐藤 敏子 先生

症例検討

 

≪次の単位が認められる認定研修会として開催いたします≫

・日本糖尿病療養指導士認定更新規則による取得単位Ⅱ群1単位 (日本糖尿病療養指導士認定機構)

 ※管理栄養士についてはⅠ群1単位も付与可能

・病態栄養専門(認定)管理栄養士更新単位1単位(日本病態栄養学会)

・CDETochigi認定更新単位1単位(栃木県糖尿病療養指導士認定機構)

 

対象者:管理栄養士・栄養士・看護師・薬剤師・臨床検査技師・理学療法士 等

定 員:100名(会場50名、Web50名)

参加費:無料

申込方法:Googleフォームにて必要事項を入力し送信

     (https://forms.gle/m7GkTTLchta2Ey5L7

     または 参加申込書を栃木県栄養士会事務局へFAX送信してください。

 

申込締切:令和6年10月15日(火) ※定員に達し次第、申込締切

 

~WEBでの参加を希望される方~

WEB会議システムZoomを使用して実施します。

ログインURL・資料は、研修会の3日前(令和6年10月23日予定)にメールでお送りします。

 

開催に関する詳細はこちらをご覧ください。

R6糖尿病・慢性腎臓病(CKD)研修会 チラシ.pdf

 R6糖尿病・慢性腎臓病(CKD)研修会 申込書.pdf

 

2024年度在宅栄養専門管理栄養士更新研修開催のご案内

日時:2024 年 11 月 30 日(土) 10:30~15:50

開催形式:ライブ研修および事前学習(Zoom使用)

内容(研修時間、プログラムは一部変更となる場合あり)
【講座 1】 「経営」「マネジメント」とは(仮)(講義/グループワーク)90 分
      関東学院大学経営学部経営学科 岩崎 達也 氏
【講座 2】 研究のための基本的事項~倫理審査申請なども含め~(講義)60 分
      地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター研究所 本川 佳子 氏
【講座 2】 実践事例をどのようにデータ化していくか(グループワーク)90 分
      地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター研究所 本川 佳子 氏

 

受講料:8,800円(税込み)

定員:20名

申込方法:(公社)日本栄養士会ホームページより申込受付

申込締切:2024年11月3日(日)※定員になり次第締切

生涯教育単位:実務研修 全分野共通 1 単位、研究方法・研究発表 1 単位

 

開催に関する詳細はこちら

2024 年度在宅栄養専門管理栄養士更新研修開催要領.pdf

 

日本栄養士会ホームページはこちら

https://www.dietitian.or.jp/apps_web2/training/detail/6643/

 

【問い合わせ先】

(公社)日本栄養士会 在宅栄養専門管理栄養士担当

 E-mail : jda-research@dietitian.or.jp TEL: 03-5425-655

ヤクルト「たのしい給食」栄養士WEBセミナー2024のご案内

開催日時:2024年9月7日(土)15:00~16:30

内容:(1)「プロバイオティクスの免疫調整作用」

      ㈱ヤクルト本社 広報室 部長 太田俊久氏

   (2)「日本人の食事摂取基準の歴史から「2025年版」を考える」

      東京大学大学院医学系研究科

      公共健康医学専攻疫学保健学講座

      社会予防疫学分野

      名誉教授 佐々木 敏先生

参加料:無料

   ※このセミナーはヤクルトWEBサイト「たのしい給食」の会員様を対象としたオンラインセミナーになります。

    無料会員登録後どなたでもご聴講いただけます。

WEBサイト「たのしい給食」https://www.yakult.co.jp/kyushoku/

直接お申込みのURL:https://kenkyuukai.jp/yakult/seminar/login.asp?eid=68985

詳細はこちらをご覧ください→ヤクルトWEBセミナー.pdf

 

令和6(2024)年度 食品安全セミナーの開催のご案内

開催日 令和6(2024)年10月17日(木)

時間  13:30~15:30

会場  栃木県庁 研修館講堂

申込期限 10月9日(水)

 

参加申し込み等詳細はこちらをご覧ください

令和6(2024)年度食品安全セミナー.pdf

 

【申し込み・問い合わせ先】

栃木県保健福祉部 医薬・生活衛生課

TEL:028-623-3114  FAX:028-623-3116

2024年度がん栄養療法実践セミナー基本編・実践編の開催について

主催:公益社団法人日本栄養士会

開催形式:オンライン

     ・基本編(講義:eラーニング)

     ・実践編(演習(グループワーク):ライブ研修(Zoom))

受講期間 基本編:2024年10月1日(火)~10月31日(木)

     実践編:2024年11月23日(土・祝)13:00~17:00

対象者:管理栄養士

    ※グループワーク参加者は、基本編(eラーニング)の受講が必須

申込方法:公益社団法人 日本栄養士会ホームページより申込受付

セミナーの内容、受講料等は開催要項をご覧ください

開催要項→2024年度がん栄養療法実践セミナー開催要領.pdf

お申込みはこちらから(公益社団法人 日本栄養士会ホームページ

2024年度糖尿病病態栄養セミナー基本編・実践編の開催について

主催 公益社団法人日本栄養士会

協力 一般社団法人日本病態栄養学会

参加資格 栄養管理に従事してから1-5年目の管理栄養士

開催方式 基本編 オンデマンド(e‐ラーニング)

     実践編 ライブ研修

内容

■糖尿病病態栄養セミナー基本編(eーラーニング)

 「基礎から学ぶ糖尿病の病態と栄養管理・栄養食事指導」

 受講期間 2024年9月15日(日)~11月15日(金)

 お申込みはこちらから

 →https://www.dietitian.or.jp/apps_web2/training/detail/6444/10276

■糖尿病病態栄養セミナー実践編

 「挑戦してみよう!糖尿病患者の栄養アセスメント・栄養食事指導」

 開催日時 2024年11月24日(日)9:00~11:30(8:30~受付)

 お申込みはこちらから

 →https://www.dietitian.or.jp/apps_web2/training/detail/6444/10360

 

詳細は開催要領をご覧ください

2024年度糖尿病病態栄養セミナー基本編・実践編の開催要領.pdf

 

TNT Geriatric for Dietitian(高齢者栄養療法)e-ラーニングのご案内/受講期間:2024年10月~11月

TNT Geriatric for Dietitian(高齢者栄養療法)e-ラーニングのご案内/受講期間:2024年10月~11月

 

TNT-Geriatric for Dietician(TNT-Geri-D)は、管理栄養士、栄養士向けの老年栄養学教育プログラムです。
これは医師を対象にした教育プログラム、TNT-Geriatricがベースになっています。

TNT-Geriatricは、欧州老年医学会(European Union Geriatric Medicine Society: EUGMS)

が作成した老年栄養学の教育プログラムです。 
 日本栄養士会は、日本老年医学会の承諾のもと、TNT-Geriatricを管理栄養士・栄養士向けにアレンジしました。それがTNT-Geri-Dです。

栄養管理の基礎知識から、フレイル・サルコペニアの知識、そして経腸栄養や静脈栄養、各疾患における臨床栄養学のエッセンスを学ぶことができるように編集されています。


○申込方法:お申込みフォームにて入力ください

      申込みフォーム入力期限:2024/9/13(金)

      ※折り返し、事務局から受講料払込についてメールでご案内いたします。

○受講料:会員4,400円、非会員11,000円

      受講料払込期限:令和6年9月20日(払込完了で申込完了となります)

○受講資格:栃木県栄養士会会員、非会員の場合は自宅住所が栃木県の方

○生涯教育単位:4単位 【実務研修「高齢者の栄養管理(23‐123)】

 

【プログラム】

A-1.栄養状態に影響を与える加齢による生理的変化
A-2.栄養障害と要介護状態(フレイル・サルコペニア、肥満)
A-3.栄養スクリーニングと栄養アセスメント
A-4.必要栄養量

B-1.経腸栄養法、経腸栄養製品の特長、静脈栄養法
B-2.心・肺疾患、感染症、脱水・輸液の種類     
B-3.がん、緩和ケア

C-1.糖尿病(高齢者の特長)とCKD
C-2.動脈硬化、脳卒中、虚血性心疾患
C-3.創傷治癒、褥瘡、骨粗鬆症、骨折
C-4.パーキンソン病、認知症・うつ

D-1.薬物、食物との相互作用
D-2.高齢者の生活
D-3.高齢者の食生活

※A~Dの各セクションは60分前後です。

 


≫お申込はこちらのお申込フォームからお願いします                 

https://forms.gle/JS61iYXTPgYzL7P1A 

お申込フォーム二次元コード             

 

 

 

 

 

 

 

≫日本栄養士会HP『TNT-Geri-D会員向け案内ページ』

https://www.dietitian.or.jp/news/information/2020/235.html

 

≪問い合わせ先≫

公益社団法人栃木県栄養士会事務局

TEL:028-634‐3438/FAX:028-634‐3467

E- mail:eiyoushikai@gmail.com(研修専用)

    

2024年度管理栄養士・栄養士のための地域共生セミナーのご案内

2024年度管理栄養士・栄養士のための地域共生セミナー

~地域共生社会の実現に向けて管理栄養士・栄養士ができること~

 

主 催:公益社団法人 日本栄養士会

日 時:1回目【障害福祉サービス編】2024年11月2日(土)13:00~16:15予定

    2回目【居宅療養管理指導編】2025年1月18日(土)13:00~16:15予定

配信方法:ライブ研修(Web会議システムZoomを利用)

入室方法:パソコン・スマートフォン・タブレットをご用意の上、お支払い完了後にお送りする受講及び入室URLよりご参 

      加ください。なお、本研修会は、ビデオON(カメラ付き)でのご参加をお願いいたします。

 受講料:22,000円(税込)、〔公益社団法人日本栄養士会会員の方は会員割引価格3,300円(税込)〕

 内容、対象者、定員など詳細についてはこちらをご覧ください。

 →2024年度管理栄養士・栄養士のための地域共生セミナー.pdf

 お申し込みはこちらから(公益社団法人 日本栄養士会ホームページ)

【1回目】

 →https://www.dietitian.or.jp/apps_web2/training/detail/6543/

【2回目】

 →https://www.dietitian.or.jp/apps_web2/training/detail/6544/

 

【食物アレルギー実践講座】2024年度福祉スキルアップ研修会〈Step0・児童編〉のご案内(ライブ配信型研修会)

主 催:公益社団法人 日本栄養士会

日 時:2024年11月24日(日)13:00~16:20予定

配信方法:ライブ研修(Web会議システムZoomを利用)

入室方法:パソコン・スマートフォン・タブレットをご用意の上、お支払い完了後にお送りする受講及び入室URLよりご参 

     加ください。なお、本研修会は、ビデオON(カメラ付き)でのご参加をお願いいたします。

 受講料:22,000円(税込)、〔公益社団法人日本栄養士会会員の方は会員割引価格3,300円(税込)〕

 内容、対象者、定員など詳細についてはこちらをご覧ください。

 →2024年度福祉スキルアップ研修会〈Step0・児童編〉【食物アレルギー実践講座】.pdf

 お申し込みはこちらから(公益社団法人 日本栄養士会ホームページ)

 →https://www.dietitian.or.jp/apps_web2/training/detail/6521/

【子どもの食べる機能について学ぶ】2024年度福祉スキルアップ研修会〈Step0・児童編〉のご案内(ライブ配信型研修会)

主 催:公益社団法人 日本栄養士会

日 時:2024年12月6日(金)13:00~16:15予定

配信方法:ライブ研修(Web会議システムZoomを利用)

入室方法:パソコン・スマートフォン・タブレットをご用意の上、お支払い完了後にお送りする受講及び入室URLよりご参 

     加ください。なお、本研修会は、ビデオON(カメラ付き)でのご参加をお願いいたします。

 受講料:22,000円(税込)、〔公益社団法人日本栄養士会会員の方は会員割引価格3,300円(税込)〕

 内容、対象者、定員など詳細についてはこちらをご覧ください。

 →2024年度福祉スキルアップ研修会〈Step0・児童編〉【子どもの食べる機能について学ぶ】.pdf

 お申し込みはこちらから(公益社団法人 日本栄養士会ホームページ)

 →https://www.dietitian.or.jp/apps_web2/training/detail/6522/

【児童福祉施設における食事の提供および栄養管理を学ぶ】2024年度福祉スキルアップ研修会〈Step00・児童編〉のご案内(ライブ配信型研修会)

主 催:公益社団法人 日本栄養士会

日 時:2024年10月26日(土)13:00~16:15予定

配信方法:ライブ研修(Web会議システムZoomを利用)

入室方法:パソコン・スマートフォン・タブレットをご用意の上、お支払い完了後にお送りする受講及び入室URLよりご参 

     加ください。なお、本研修会は、ビデオON(カメラ付き)でのご参加をお願いいたします。

 受講料:17,600円(税込)、〔公益社団法人日本栄養士会会員の方は会員割引価格3,300円(税込)〕

 内容、対象者、定員など詳細についてはこちらをご覧ください。

 →2024年度福祉スキルアップ研修会〈Step00・児童編〉【児童福祉施設における食事の提供および栄養管理を学ぶ】.pdf

 お申し込みはこちらから(公益社団法人 日本栄養士会ホームページ)

 →https://www.dietitian.or.jp/apps_web2/training/detail/6520/

【栄養マネジメント加算から経口維持加算への繋がり】2024年度福祉スキルアップ研修会〈Step0・障害編〉のご案内(ライブ配信型研修会)

 主 催:公益社団法人 日本栄養士会

 日 時:2025年1月26日(日)13:00~16:15予定

    ※事前学習として【実務研修eラーニング】障害福祉サービスにおける各種栄養関連加算の要件について

    ・栄養マネジメント加算(約25分)/経口移行加算・経口維持加算(約20分)/療養食加算(約15分)

     [合計60分]

     ・障害福祉サービスにおける管理栄養士のかかわり方/食事提供体制加算・食事提供加算/栄養スクリーニング  

     加算・栄養改善加算[約60分]

     上記の講座を受講してから本研修へご参加していただくことをお勧めしております。

配信方法:事前学習(オンデマンド配信)とライブ研修(Web会議システムZoomを利用)

入室方法:パソコン・スマートフォン・タブレットをご用意の上、お支払い完了後にお送りする受講及び入室URLよりご参 

     加ください。なお、本研修会は、ビデオON(カメラ付き)でのご参加をお願いいたします。

 受講料:17,600円(税込)、〔公益社団法人日本栄養士会会員の方は会員割引価格3,300円(税込)〕

    内容、対象者、定員など詳細についてはこちらをご覧ください。

    →2024年度福祉スキルアップ研修会〈Step0・障害編〉.pdf

    お申し込みはこちらから(公益社団法人 日本栄養士会ホームページ)

    →2024年度福祉スキルアップ研修会〈Step0・障害編〉【栄養マネジメント加算から経口維持加算への繋がり】

【栄養ケア・マネジメントや新加算を最初から学ぶ】2024年度福祉スキルアップ研修会〈Step00・障害編〉のご案内(ライブ配信型研修会)

 主 催:公益社団法人 日本栄養士会

 日 時:2024年9月29日(日)13:00~16:15予定

配信方法:ライブ配信(Web会議システムZoomを利用)

入室方法:パソコン・スマートフォン・タブレットをご用意の上、受講確定後にお送りするURLよりご参加ください。

     なお、本研修会は、ビデオON(カメラ付き)でのご参加をお願いいたします。

 受講料:17,600円(税込)、〔公益社団法人日本栄養士会会員の方は会員割引価格3,300円(税込)〕

     内容、対象者、定員など詳細についてはこちらをご覧ください。

     →2024年度福祉スキルアップ研修会〈Step00・障害編〉開催要領.pdf

     お申し込みはこちらから(公益社団法人 日本栄養士会ホームページ)

     →2024年度福祉スキルアップ研修会〈Step00・障害編〉【栄養ケア・マネジメントや新加算を最初から学ぶ】

第64回栃木県公衆衛生大会・第62回栃木県公衆衛生学会及び令和6(2024)年度救急医療週間記念大会開催のご案内

日時:令和6(2024)年9月5日(木)

会場:①公衆衛生大会・公衆衛生学会・救急医療週間記念大会式典
    栃木県総合文化センターサブホール

   ②公衆衛生学会演題発表
    栃木県総合文化センター会議室等(4会場)

 

~内 容~

①公衆衛生大会・公衆衛生学会・救急医療週間記念大会式典(受付 10:00~10:20)
  開会 10:30
  表彰式(知事表彰・大会長表彰・学会長表彰)
  記念講演 11:15~12:35
   テーマ「災害時に求められる調整本部機能と支援チーム連携~能登半島地震と胆振東部地震の経験から~」
    【講 師】北海道庁保健福祉部 技監  人見 嘉哲 氏

②公衆衛生学会
  口演発表 13:30~15:00

 

申込方法:以下のURLもしくはチラシ内QRコードからお申込みください。

     https://forms.office.com/r/a0k04mTf7j

申込締切:令和6(2024)年8月13日(火)

 

*開催に関する詳細はこちらをご覧ください

R6公衆衛生大会・学会等開催要領.pdf

 R6公衆衛生大会・学会等チラシ.pdf

 R6公衆衛生学会演題一覧.pdf

 

≪問い合わせ先≫

栃木県公衆衛生協会事務局(栃木県保健福祉部保健福祉課地域保健担当)

TEL:028-623-3103 MAIL:koshueisei@pref.tochigi.lg.jp

 大会HP https://www.pref.tochigi.lg.jp/e01/system/honchou/honchou/kousyueisei-taikai.html

 学会HP https://www.pref.tochigi.lg.jp/e01/system/honchou/honchou/kousyueisei-gakkai.html

*県HPで「公衆衛生大会」「公衆衛生学会」で検索ください。

令和6年度宇都宮短期大学地域福祉開発センター公開講座のご案内

令和6年8~9月にかけての3件の公開講座のご案内です

 【会場は、宇都宮短期大学3号館となります】

 

1.料理シリーズ① 親子料理教室

  栄養バランスの良い食事を楽しく作ろう!

  日時:令和6年8月24日(土)10:30~13:00

   講師:食物学科 専任講師 土橋 典子

           助手   井澤 莉佳

  お申込みおよび詳細はこちらをご覧ください

   →料理教室① 親子料理教室.pdf

 

2.料理シリーズ② 働く世代の料理教室

  手軽で簡単、生活習慣予防にもなる食事を作ろう!

  日時:令和6年8月31日(土)10:00~13:00

  講師:食物学科 准教授  布川 かおる

          助手   齋藤 百花

  お申込みおよび詳細はこちらをご覧ください

  →料理教室② 働く世代の料理教室.pdf

 

3.実験実習 「キッチンの衛生は大丈夫」

   実験室で調理器具の清浄度検査をしてみよう!  

  日時:令和6年9月7日(土)10:00~11:30

  講師:食物学科 教授  久保田 浩美

          助手  井澤 莉佳

  お申込みおよび詳細はこちらをご覧ください

  →実験実習:「キッチンの衛生は大丈夫?」.pdf

  

慢性腎臓病進展予防と透析回避を目指して~とちぎ慢性腎臓病連携プログラム~WEB研修のご案内

開催日時:2024年7月19日(金)19:00~20:30

参加方法:WEB開催(Zoomによるライブ配信)

講演1:19:00~19:45

   【CKD連携 栃木県での取り組み】

    座長 竹村 克己先生

       獨協医科大学 臨床教授

       栃木県医師会 常任理事

       竹村内科腎クリニック 院長

    演者 長田 太助先生

       自治医科大学 内科学講座 腎臓内科学部門 教授

講演2:19:45~20:30

   【CKD対策における「医療連携」重要性】

    座長 賴 健光先生

       獨協医科大学腎臓・高血圧にか 主任教授

    演者 伊藤 孝史先生

       帝京大学ちば総合医療センター

       第三内科学講座(腎臓内科)教授

講演内容、視聴方法等はこちらをご覧ください。

慢性腎臓病進展予防と透析回避を目指して~とちぎ慢性腎臓病連携プログラム~.pdf

第5回とちぎ栄養ケアネットワーク(ハイブリッド形式)のご案内

テーマ ~食支援で街が変わる!!~

日時:令和6年8月24日(土)13:30~17:15

会場:とちぎ健康の森 1階 大会議室

定員:100名まで

参加費:会場 500円 

    オンライン参加 無料(オンライン参加は人数制限なし)

お申し込みと視聴についてはこちらをご覧ください。

第5回とちぎ栄養ケアネットワーク(プログラム).pdf

令和6年度宇都宮短期大学食物栄養学科開放授業(管理栄養士国家試験対策講座)のご案内

主催:宇都宮短期大学地域福祉開発センター

授業内容:管理栄養士試験対策講座

     各分野の出題傾向、受験対策法、学習のポイント等を解説

受講料:無料

申込方法:メールまたはFAX(所定の様式あり)

申込書、開講日程、課目等は令和6年度管理栄養士国試対策講座 ご案内と申込書 20240708.pdfをご覧ください

 

 

 

 

令和6年度「特定健診・特定保健指導従事者育成研修会(初任者編)」開催のご案内

日時:初任者編① 令和6(2024)年8月26 日(月) 13:20~16:10(受付13:00~)

   初任者編② 令和6(2024)年9月17 日(火) 13:20~16:10(受付13:00~)

   ※初任者編①、②それぞれの事前研修として、e-ラーニングを実施する。

 

会場:栃木県庁本館6階大会議室1(栃木県宇都宮市塙田1-1-20)

 

対象者:(1) 医療保険者に所属する医師・保健師・管理栄養士等
      ※市町等において生活習慣病対策を担当する保健師・管理栄養士等含む

    (2) 民間事業者において、医療保険者から委託を受け特定健診・特定保健指導事業に従事

      する保健師・管理栄養士等

 

~内容及び習得目標~

令和6年度特定健診・特定保健指導従事者育成研修会(初任者編) プログラム.pdf」のとおり

 

申込方法:受講申込書.xlsx に必要事項を記入し、以下のメールアドレス宛てに提出。

     →提出先アドレス:kenko-choju@pref.tochigi.lg.jp

申込期限:令和6(2024)年7月26 日(金)

定員:60 名(定員を超えた場合は調整する)

 

開催に関する詳細はこちらをご覧ください

令和6年度特定健診・特定保健指導従事者育成研修会(初任者編) 実施要領.pdf

 

≪問い合わせ先≫

栃木県保健福祉部健康増進課 健康長寿推進班

TEL:028-623-3094/FAX:028-623-3920

 

日本プライマリ・ケア連合学会 第 13 回関東甲信越ブロック地方会開催のご案内

テーマ「仲間と創るジャムセッション〜VUCA時代のプライマリ・ケアを考える〜」

開催日時:2024 年12月1日(日)

開催会場:ライトキューブ宇都宮(〒321-0969 栃木県宇都宮市みらい 1-20)

主催者:日本プライマリ・ケア連合学会栃木支部 第13回関東甲信越ブロック地方会実行委員会

参加人数:約 500 名(予定)

 

~プログラム(予定)~

会長講演、特別講演、教育講演、シンポジウム、パネルディスカッション、

ワークショップ、一般演題、企業・団体等の活動内容展示 等

 

開催に関する詳細はこちらをご覧ください

日本プライマリ・ケア連合学会関東甲信越地方会 ポスター.pdf

ホームページ https://jpca-kkse-13th.com