学校行事

平成30年度も後半へ

 10月に入り,いよいよ平成30年度も残り半年となりました。
爽やかな秋晴れに揺れるススキの穂とキンモクセイの香りが,秋の風情を感じさせてくれます。
  
全校朝会では,全校合唱の澄んだ歌声が体育館に響きます。音楽委員会からは,今月の目標が発表されました。
    
むし歯予防のポスターや理科作品展等で頑張った子ども達を表彰しました。みんなで大きな拍手でお祝いしました。
   
 全校朝会の後は,間もなく行われる「市内音楽発表会」や「市内陸上競技大会」に出場する吹奏楽部や陸上部の壮行会を
行いました。陸上部は,ビデオで練習の様子を紹介し,吹奏楽部は,発表曲を演奏しました。
     
 陸上部は,並木カラーのユニフォーム。吹奏楽部は,担当の先生手作りの蝶ネクタイとリボン。服装を整えると気合いが
入り,気持ちが引き締まります。学校の代表として,練習の成果が発揮できるように,全力を尽くして,頑張ります。
 
全校で健闘を讃えます。「フレー!フレー!並木!」「ガンバレ!ガンバレ!並木!」