学校行事

4/28 5年聴力検査・2年わんぱく広場へ・移動図書館等

  今日は、5年生の聴力検査がありました。さすが高学年!静かに待ち、検査し、静かに教室へと戻っていました。

    

 

 こだま学級は、「図書室利用の仕方オリエンテーション」を行いました。まず、最初に絵本の読み聞かせを学校図書の先生にしていただき、その後図書室の利用の仕方についての説明を受けました。全員が先生の話を静かに聞いていました。

   

 

 6年生は、体育の時間に校庭で「リレー」のバトンパスの練習を行いました。グループごとにスムーズに速くバトンパスができる方法を話し合い考えていました。

    

 

  4年生は、ワークシートを使って、都道府県調べをしていました。まずは、自分で分かるところ書いていき、わからない県については調べながら書き込んでいました。中には、「ひらがなだったら全部書ける」「〇〇地方なら書けるのに…」と呟きながら取り組んでいました。

    

 

 2年生は、全員で並木小の隣にある「わんぱく広場」へ自然探索に行きました。シロツメクサで飾りを作ったり、春の野草や虫やカエルを探したり、蝶を追いかけたり、思い思いに春を探していました。天気が良く広場で活動できたので、楽しい時間を過ごすことができました。

  

  

 

 午後からは、昇降口に移動図書館のそよかぜ号が来ました。今日は、2年生と5年生が借りられる日です。クラスの代表の児童が40冊ずつ選んでくれました。この本を1ケ月間、教室に置き、読むことができます。ますます、読書好きな児童が増えそうです。

   

 

 掃除の時間、昇降口付近は話し声が全くせず、全員が黙動しています。特に6年生は、窓のさんや枠、体育館前の渡り廊下の溝の部分の細かい所まできれいにしていました。隅々きれいにしてくれてありがたいです。