学校行事

4/27 1年心電図検診 授業風景

   

こだま学級合同体育は、体育館で短距離走の練習を行いました。また、国語・算数の学習では、学年ごとに分かれて学習しました。

   

今日は、1年生が心電図検診を行いました。ベットの上で動かないようにし、器具をつけて心臓の動きを検査しました。みんな動かず上手に検査を受けることができ、「思ったよりも簡単だった」「早く終わった」と言いながら教室に戻って行きました。

 また、「入学を祝う会」のお礼の手紙を書きました。「ありがとう」という言葉の前に「遊んでくれて~」や「メダルをくれて~」など好きな言葉を入れて手紙を完成していました。

 

    

 3年生は、国語の物語文の学習で、最後の感想を一人一人発表していました。書画カメラで原稿をみんなに見てもらいながら、堂々と発表しました。理科の時間にホウセンカの種植えをしました。植える場所に上手に指で穴をあけ、種を入れ、やさしく土をかけていました。音楽では、「春の小川」を階名で歌いました。

 

  

 4年生の体育は、校庭のトラックで「4分間走」を行いました。ゴールの時に、本のラインの場所のどこかで、走り終えるとポイントがつき、どのラインでゴールするかで、ポイントが変わってきます。ペース配分を考えながら走るという学習です。図工では「校庭の木」の続きを描きました。水彩絵の具で木の幹や葉の色塗りをしました。

 

 

5年生は、英語で「好きなスポーツや色を聞き合おう」の学習をしました。ALTが発音する色やスポーツをよく聞き、声に出して英語で言いました。算数では、容積についての学習を一人一人がリットル升を見ながら考えました。また、「入学を祝う会」の新聞を書きました。当日の様子を詳しく新聞にまとめました。

 

6年生は、5月の運動会に向けて係の説明を聞きました。どの係にしようか考え、後日希望をとる予定です。