令和4年度の給食
今日の給食 12月14日(水)
本日のメニュー:牛乳 ご飯 手作り青菜ふりかけ じゃがいもの南蛮煮 キャベツのみそしる りんご
今日の給食 12月13日(火)
本日のメニュー:牛乳 チキンライス えびフライ 豚肉とはくさいのスープ 早香
早香はポンカンと温州みかんをかけ合わせてできた柑橘です。
皮が黄色く色づく前に良い香りを放つことから、早香という名前がつきました。
種がありますが、香りが良く甘いフルーツです。
今日の給食 12月12日(月)
本日のメニュー:牛乳 ご飯 じゃがいもとメルルーサのみそがらめ にら玉汁 夢オレンジ
今日の給食 12月9日(金)
本日のメニュー:牛乳 ご飯 さばのかおり焼き ごま和え 豚汁 みかん
今日の給食 12月8日(木)
本日のメニュー:牛乳 黒糖パン ポークビーンズ ツナサラダ バナナ
ポークビーンズは豚肉と大豆をトマト味で煮込んだ料理です。
豚肉と大豆には体を作るもとになるたんぱく質が多く含まれています。
今日の給食 12月7日(水)
本日のメニュー:牛乳 とりごぼうご飯 たらのガーリック焼き はくさいとじゃがいものみそ汁 ヨーグルト
鱈は冬が旬の魚です。
たくさん食べるという意味の「たらふく食べる」という言葉は、
この鱈に由来しています。
鱈はとても大食いの魚で、何でもパクパク餌を食べ、
食べ過ぎて胃潰瘍を患う鱈もいるそうです。
今日は鱈のガーリックマヨネーズ焼きを作りました。
今日の給食 12月6日(火)
本日のメニュー:牛乳 ご飯 ししゃものカレーあげ ブロッコリーとポテトのサラダ のっぺい汁 ゆめオレンジ
今日のオレンジは、ゆめオレンジという種類です。
ゼリーのようにぷるぷるとした果肉が特徴の甘いオレンジです。
今日の給食 12月5日(月)
本日のメニュー:牛乳 ポークカレーライス 福神漬け ツナとだいずのサラダ りんご
今日のカレーはポークカレーです。
豚肉には、体を作るたんぱく質のほか、ビタミンB1がたくさん含まれています。
ビタミンB1には、炭水化物をエネルギーに変えるのを助ける働きがあります。
今日の給食 12月2日(金)
本日のメニュー:牛乳 やきにくチャーハン ポテト春巻き 五目中華スープ いちごゼリー
ポテト春巻きはじゃがいも、ベーコン、チーズが入った春巻きです。
給食室の手作りです。1本1本巻いて作っています。
ほくほくのじゃがいもが入った春巻きは大人気でした。
今日の給食 12月1日(木)
本日のメニュー:牛乳 ご飯 ひじき入り玉子焼き ごもくきんぴら お講汁 みかん
お講汁には、すりごまがたくさん入っています。
ごまにはエネルギーのもとになる脂質のほか、カルシウムや鉄など
成長期に大切な栄養がたくさん含まれています。
今日の給食 11月29日(火)
本日のメニュー:牛乳 コスタリカライス わかめサラダ グレープフルーツ
コスタリカライスには大豆がたくさん入っています。
大豆には畑の肉と言われるほど、たんぱく質が豊富に含まれています。
にんじんは千葉県産のにんじんです。千葉県は、にんじんの生産量全国2位です。
今日の給食 11月28日(月)
本日のメニュー:牛乳 ビーフカレーライス 福神漬け コールスローサラダ りんご
今日のカレーはビーフカレーライスです。
牛肉には、体を作るもとになるたんぱく質のほか、体のすみずみまで酸素を運ぶ鉄も
たくさん含まれています。
牛肉がやわらかくなるように、ワインとスープでじっくり2時間煮込みました。
今日の給食 11月25日(金)
本日のメニュー:牛乳 ご飯 いわしのかば焼き ひじきとキャベツのサラダ 豚汁 みかん
今日は千産千消デーです。
海に囲まれ、温暖な気候の千葉県では、たくさんの農林水産物が生産されています。
千産千消デーは、千葉県でとれる食べ物を食べて知ってもらうための取り組みです。
今日の給食には、千葉県産の食べ物をたくさん使っています。
牛乳、米、いわし、ひじき、キャベツ、さつまいも、だいこん、ねぎ、こまつな、みそが
千葉県産の食べ物です。我孫子市でとれた野菜もたくさん使っています。
千葉の恵みを味わって下さい。
今日の給食 11月24日(木)
本日のメニュー:牛乳 ご飯 すずきのきのこマヨネーズ焼き ごま和え のっぺい汁 オレンジ
今日は和食の日です。
和食は、2013年にユネスコの無形文化遺産に登録されました。
和食は栄養のバランスをとりやすく、だしのうま味により、
油や塩分の取り過ぎをおさえることができる健康的な食事として
注目されています。
今日は、だしのうま味を味わえる、のっぺい汁を作りました。
昆布とかつおぶしでだしをとっています。
すずきのきのこマヨネーズ焼きのすずきは、千葉県が漁獲量日本一です。
今日のずずきも千葉県産です。
今日の給食 11月22日(火)
本日のメニュー:牛乳 きなこあげパン 手作りワンタンスープ しめじサラダ 早香
ワンタンスープのワンタンは給食室の手作りです。
肉あんを一つ一つワンタンの皮で包んで作りました。
給食のワンタンの皮は時間がたっても崩れないように、厚めの皮を使っています。
きなこあげパンと共に人気メニューで、よく食べていました。
今日の給食 11月18日(金)
本日のメニュー:牛乳 キムチチャーハン ししゃものごま揚げ チンゲンサイととうふのスープ ひとくちりんごゼリー
今日の給食 11月17日(木)
本日のメニュー:牛乳 ご飯 さばのトウバンジャンやき のり和え お講汁 バナナ
今日の給食 11月15日(火)
本日のメニュー:牛乳 黒糖パン 秋の香りシチュー ツナサラダ ラフランスゼリー
秋の香りシチューは秋が旬の食べ物が入ったシチューです。
鮭、さつまいも、しめじが旬の食べ物です。
秋が深まるこの時期に1年に1回だけのメニューです。
今日の給食 11月14日(月)
本日のメニュー:牛乳 ひじきご飯 千草焼き けんちん汁 グレープフルーツ
ひじきは、わかめや昆布と同じ海藻の仲間です。
ひじきには、丈夫な骨を作るカルシウム、貧血を予防する鉄、
お腹の調子を整える食物繊維など、日本人に不足しがちな栄養が
たくさん含まれています。
今日の給食 11月11日(金)
本日のメニュー:牛乳 わかめご飯 鮭の紅葉焼き もやしのナムル じゃがいもだんご汁 ひとくちぶどうゼリー
鮭の紅葉焼きは、紅葉した木の葉をイメージした料理です。
にんじんのすり下ろしとマヨネーズを混ぜ、鮭にかけて焼くと
鮮やかなオレンジ色になります。
きれいなオレンジ色を表現するために火加減に注意して焼いています。
じゃがいもだんご汁のじゃがいもだんごは給食室の手作りです。
蒸したじゃがいもにかたくり粉を加えて熱いうちに練って作ります。
また、今日は我孫子産野菜の日です。
じゃがいもだんご汁の白菜、大根、ねぎ、小松菜は我孫子市でとれた野菜です。」
今日の給食11月10日(木)
本日のメニュー:牛乳 ビビンバ トック 柿
トックは韓国のおもちです。
日本のおもちはもち米から作られますが、トックはうるち米から作られています。
そのため、日本のもちのように伸びません。
形の違うもちに「トッポギ」があります。
トックは汁ものに、トッポギは炒め物に使われます。
今日の給食 11月9日(水)
本日のメニュー:カレーうどん れんこんサラダ 大学いも チーズ
今日の大学いもは千葉県産のさつまいもを使って作りました。
あらかじめ固めに蒸しておくことで、揚げ時間を短くし、
表面が固くなりすぎず食べやすい固さに仕上がります。
甘い大学いもは大人気でした。
今日の給食 11月8日(火)
本日のメニュー:牛乳 ご飯 納豆 さといものそぼろ煮 大根のみそ汁 オレンジ
さといもは秋が旬です。今日は、埼玉県産の大きくて立派なさといもが届きました。
鶏ひき肉と一緒にそぼろ煮にしていただきました。
11月7日(月)
本日のメニュー:牛乳 ご飯 とうふとえびのチリ煮 五目中華スープ りんご
とうふとえびのチリ煮は、練りごまでコクを出し、辛さ控えめに作っています。
マーボー豆腐の感覚でよく食べてくれます。
今日の給食 11月4日(金)
本日のメニュー:牛乳 鶏そぼろご飯 にぎすの彩り揚げ 豚汁 グレープフルーツ
にぎすは深い海に住む深海魚です。
丸ごと食べられる小魚類ですが、同じ小魚のししゃもと比べ、
身も骨もやわらかいので食べやすい魚です。
今日はみじん切りのにんじん、青のり、ごまが入った衣をつけ、
彩りよく揚げました。
今日の給食 11月2日(水)
本日のメニュー:牛乳 ツナトースト ポトフ フルーツのヨーグルトあえ
今日の給食 11月1日(火)
本日のメニュー:牛乳 ご飯 さばのユーリンチーソースかけ ごぼうサラダ 白菜のみそしる オレンジ
ごぼうはこれから冬にかけて旬を迎える野菜です。
ごぼうには、日本人に不足しがちな食物繊維が豊富に含まれています。
さばのユーリンチーソースかけは、ソースの酸味と香味野菜で
さばの臭みを和らげ食べやすくしています。
食育だよりにレシピがのっています。さばに代えて、鶏肉はもちろん、
鱈やアジなどで作っても美味しく仕上がります。
今日の給食 10月31日(月)
本日のメニュー:牛乳 こくとうパン パンプキンシチュー ツナサラダ オレンジ
今日はハロウィンです。
ハロウィンにちなみ、パンプキンシチューを作りました。
かぼちゃがたっぷり入ったパンプキンシチューは、
人気があり、よく食べていました。
今日の給食 10月28日(金)
本日のメニュー:牛乳 ご飯 しいらのゆかりパン粉焼き じゃがいものきんぴら
大根のみそ汁 グレープフルーツ
今日は我孫子産野菜の日です。
今日の我孫子産野菜は、みそ汁に入っているねぎと小松菜です。
給食に使っている我孫子産野菜は、なるべく農薬を使わずに
手間をかけて育てた体に優しい野菜です。
新鮮な我孫子産野菜を味わって下さい。
今日の給食 10月27日(木)
本日のメニュー:牛乳 吹き寄せご飯 ししゃものごま揚げ かぶの味噌汁 柿
吹き寄せご飯は、木の実や紅葉した木の葉が秋風に吹き寄せられた様子を
表現した季節感あふれる混ぜご飯です。
紅葉の時期に1年に1度だけ作るメニューです。
吹き寄せご飯に栗、きのこ、みそ汁にかぶ、デザートは柿と、
秋の味覚がいっぱいの献立です。
今日の給食 10月26日(水)
本日のメニュー:牛乳 ぶたキムチどん 青梗菜ととうふのスープ 小魚大豆 ぶどうゼリー
給食のキムチは辛さ控えめです。
しっかりした味付けでご飯が進みます。
炒めてかさが減るので、野菜もたくさん食べられます。
今日の給食 10月25日(火)
本日のメニュー:牛乳 わかめご飯 吉野煮 なめこの味噌汁 りんご
今日の給食 10月22日(土)
本日のメニュー:牛乳 ポークカレーライス 福神漬け ひじきとキャベツのサラダ みかん
今日の給食 10月21日(金)
本日のメニュー:牛乳 菜めし おでん ごぼうサラダ 柿
今日の給食 10月20日(木)
本日のメニュー:牛乳 大豆のかきあげどん きゅうりの土佐漬け 豚汁 シャインマスカット
かき揚げは給食室の手作りです。
たくさんの野菜といか、えび、大豆に粉と水を加えてかき揚げ生地を作ります。
小麦粉だけでなく、米粉を混ぜることで油ぎれよく、サクサクに上がります。
キッチンペーパーの上に丸く成形してからペーパーごと油に入れると
大量調理でも形が崩れることなく揚げることができます。(火が通るとペーパーは自然にはがれます)
天つゆも昆布とだし節で出汁をとり、調味料を加えて煮立てて作っています。
たくさんの野菜を切ったり、かき揚げを成形したり調理員さんは大忙しでした。
今日の給食 10月19日(水)
本日のメニュー:牛乳 マーボーどんぶり 春雨サラダ りんご
今日の給食 10月18日(火)
本日のメニュー:牛乳 ご飯 鶏と根菜のカミカミ和え 大根とかまぼこのかき玉汁 ヨーグルト
昔に比べ、現代はやわらかい食べ物が好まれるようになり、
噛む回数が減っています。
しかし、よく噛むことには「食べすぎを防ぎ、肥満を予防する」
「消化吸収が良くなる」「脳を刺激して発達を促す」「発音が良くなる」
などたくさんの良いことがあります。
鶏と根菜のカミカミ和えには、固めに揚げたれんこんとごぼうが入っています。
よく噛むことを意識して食べて欲しいと思います。
今日の給食 10月17日(月)
本日のメニュー:牛乳 ツイストパン メルルーサのピザ焼き ジャーマンポテト
野菜スープ バナナ
メルルーサは鱈目メルルーサ科の魚の総称です。
白身の淡泊な味わいは、どんな料理にもよく合います。
今日はピザソースとチーズをかけて焼きました。
臭みも骨もないので、魚が苦手な子どもも食べやすい料理です。
今日の給食 10月14日(金)
本日のメニュー:牛乳 さんまご飯 れんこんサラダ けんちん汁 きなこ大豆
さんまは今が旬の魚です。
今日はさんまにかたくり粉をまぶして揚げ、甘辛いタレをからめて
ご飯に混ぜた「さんまご飯」を作りました。
さんまの臭みを消すために、タレにしょうがを加えています。
今日の給食 10月13日(木)
本日のメニュー:牛乳 ご飯 ホッケのごまみそ焼き みずなとジャコのサラダ のっぺい汁
ヨーグルトレーズン
今日の給食 10月12日(水)
本日のメニュー:牛乳 きのこのトマトスパゲティー 海藻サラダ 手作りスイートポテト
スイートポテトは給食室の手作りです。
全校分で36kgのさつまいもを蒸し、卵や砂糖、生クリームを加えて
作っています。
子どもたちもよく食べ、ほとんど残菜はありませんでした。
今日の給食 10月11日(火)
本日のメニュー:牛乳 焼き鳥ご飯 わかさぎカリカリフライ 豚汁 みかん
やきとりご飯は人気のメニューです。
鶏肉を水飴、砂糖、醤油、酒で焼き鳥風に甘辛く煮付け、
いり卵、ゆでえだまめと共にご飯に混ぜて作ります。
わかさぎは骨ごと全部食べられます。丈夫な骨を作るカルシウムや
貧血を予防する鉄がたくさん含まれています。
今日の給食 10月7日(金)
本日のメニュー:牛乳 チキンライス ツナオムレツ 豚肉と白菜のスープ ブルーベリーゼリー
10月10日は目の愛護デーです。
目の愛護デーにちなみ、今日の給食のデザートはブルーベリーゼリーにしました。
ブルーベリーに含まれる紫色の色素、「アントシアニン」には目の健康を
保つ働きがあります。
今日の給食 10月6日(木)
本日のメニュー:牛乳 ご飯 手作り青菜ふりかけ 豚肉と生揚げのみそ炒め
むらくも汁 グレープフルーツ
今日の給食 10月5日(水)
本日のメニュー:牛乳 セルフフィッシュサンド ツナサラダ アルファベットスープ バナナ
セルフフィッシュサンドに使われている魚は、ホキという魚です。
白身の淡泊な味わいでどんな料理にもよく合います。
今日の給食 10月4日(火)
本日のメニュー:牛乳 さつまいもおこわ さばのかおり焼き 茎わかめのきんぴら
豆腐と野菜のみそ汁 オレンジ
さつまいもは秋が旬の食べ物です。
今日は、ホクホク甘いさつまいもを使っておこわを炊きました。
さつまいもにはエネルギーのもとになる炭水化物のほか、
ビタミンCもたくさん含まれています。
今日の給食 10月3日(月)
本日のメニュー:牛乳 ターメリックライス チリコンカーネカレー風味
カリカリポテトサラダ りんご
カリカリポテトサラダは、人気のサラダです。
たっぷりの野菜にカリカリに揚げたじゃがいもを混ぜていただきます。
じゃがいもは野菜に混ぜてもカリッとした食感を保てるよう、
焦げない程度にしっかり長めに揚げるのがコツです。
今日の給食 9月30日(金)
本日のメニュー:牛乳 中華丼 はるさめサラダ 小魚 柿
今日は我孫子産野菜のです。我孫子市でとれた新鮮な野菜を使って給食を作りました。
今日の我孫子産野菜は、サラダに入っているキャベツです。
キャベツには、胃の粘膜を保護するビタミンUという珍しい栄養が含まれています。
今日の給食 9月29日(木)
本日のメニュー:牛乳 ご飯 さばの味噌煮 もやしのナムル けんちん汁 グレープフルーツ
今日のおかずはさばの味噌煮です。
さばのように、背中が青色の魚を青魚といいます。
いわしやさんまも青魚です。
青魚には、体を作るもとになるたんぱく質の他、
血液をサラサラにする働きのある
EPAやDHAがたくさん含まれています。
今日の給食 9月28日(水)
本日のメニュー:牛乳 やきにくチャーハン 五目中華スープ スイート春巻き
スイート春巻きは、甘いデザート春巻きです。
旬のさつまいもをやわらかく蒸し、砂糖、マーガリン、生クリームを
加えてつぶした、さつまいもあんが入っています。
給食室で1本1本、全校分620本の春巻きを巻きました。
春雨の入った中華スープも人気でした。