令和5年度の給食

今日の給食 10月19日(木)

本日のメニュー:牛乳 ご飯 手作りひじきふりかけ タラのゆかりパン粉焼き

        じゃがいものきんぴら 大根のみそ汁 グレープフルーツ

たらのゆかりパン粉焼きに使っているたらは、とても大食いの魚です。

大きな口で胃潰瘍ができるほどたくさんの餌を食べるそうです。

お腹一杯食べるという意味の「たらふく食べる」という言葉は

このことから生まれた言葉です。

今日の給食 10月18日(水)

本日のメニュー:牛乳 セサミトースト ポークビーンズ コールスローサラダ オレンジ

セサミトーストにはごまがたっぷり使われています。

ごまには、エネルギーのもとになる脂質の他、

カルシウムや鉄など成長期に大切な栄養がたくさん含まれています。

 

今日の給食 10月11日(水)

本日のメニュー:牛乳 コッペパン チョコクリーム 秋の香りシチュー コーンサラダ バナナ

秋の香りシチューは、秋が旬の食べ物を使ったシチューです。

鮭、しめじ、さつまいもが旬の食べ物です。

10月に入っても暖かい日が続き、秋らしくなりませんが

食べ物から秋を感じてほしいと思います。

今日の給食 10月10日(火)

本日のメニュー:牛乳 ご飯 納豆 親子煮 大根のみそ汁 ヨーグルト

今日は目の愛護デーです。

目の愛護デーにちなんでデザートはブルーベリーゼリーにしました。

ブルーベリーに含まれる紫色の色素、アントシアニンには

目の疲労回復に効果があると言われています。

令和5年10月6日(金)

本日のメニュー:牛乳 チキンカレーライス わかめサラダ 煮干し オレンジ

カレーライスは人気メニューです。

今月は鶏肉の入ったチキンカレーライスです。

あっという間に完食でした。

今日の給食10月17日(火)

本日のメニュー:牛乳 ご飯 粉豆腐のふりかけ レバーと根菜の甘辛和え かにかまのかきたま汁 柿

粉豆腐は高野豆腐を粉状にしたものです。

長野県では古くから食べられています。

今日は粉豆腐を使ってふりかけを作りました。

いわし粉も入ってカルシウムたっぷりのふりかけです。

今日の給食 10月16日(月)

本日のメニュー:牛乳 ご飯 鯖のごま味噌焼き 大豆もやしの和え物 さつま汁 みかん

さばには体を作るもとになるタンパク質の他、

DHAがたくさん含まれています。

DHAには血流をよくして生活習慣病を予防する働き

があると言われています。

 

今日の給食 10月13日(金)

本日のメニュー:牛乳 さつま芋ご飯 ししゃもの彩り揚げ ごぼうサラダ 

        なめこの味噌汁 ヨーグルト

今日は旬のさつま芋を炊き込んだ「さつま芋ご飯」にしました。

さつまいもを皮ごとさいの目に切り、出し汁と昆布をいれて炊き込みました。

風味よく仕上がり、生徒達もよく食べていました。

今日の給食 10月5日(木)

本日のメニュー:牛乳 ご飯 鯖のねぎみそ焼き 野菜のアーモンド和え かぶのみそ汁 ヨーグルト

かぶは、これから冬にかけて旬を迎え美味しくなります。

千葉県はかぶの生産量日本一です。

特に柏市で盛んに生産されています。今日も柏市産のかぶが届きました。

今日の給食 10月4日(水)

本日のメニュー:牛乳 ひじきご飯 ししゃもの磯部フリッター 野菜のごま和え じゃがいもだんご汁 みかん

じゃがいもだんごは給食室の手作りです。

蒸したじゃが芋を熱いうちにつぶし、片栗粉を加えてこねると

粘りが出ておもちのようになります。

調理員さん総動員で一つ一つ丸めて作りました。

今日の給食 10月3日(火)

本日のメニュー:フレンチトースト ミネストローネ ごまドレサラダ 生プルーン

今日のデザートは生プルーンです。

ドライプルーンは1年中食べられますが、

生プルーンが食べられるのは、旬の短い期間だけです。

ドライプルーンとは違ったフレッシュな味わいです。

今日の給食 10月2日(月)

本日のメニュー:牛乳 赤飯 鶏の唐揚げ 野菜のおひたし すまし汁 紅白ゼリー

10月1日は湖北台中学校の創立記念日です。

今日は創立記念日お祝いメニューとして、お赤飯を炊きました。

デザートの紅白ゼリーは、給食室の手作りです。

今日の給食 9月28日(木)

本日のメニュー:牛乳 ご飯 鯖の味噌煮 ごま酢和え のっぺい汁 柿

さばのみそ煮は大きな釜でじっくり煮ています。

脂ののったさばが届き、美味しく出来上がりました。

さばと一緒に煮た生姜や葱も美味しく、

好みに応じて食べていました。

今日の給食 9月27日(水)

本日のメニュー:牛乳 焼肉チャーハン メルルーサの油淋鶏ソースかけ 春雨スープ オレンジ

メルルーサは成長すると全長1m以上になる大きな魚です。

くせのない淡泊な味わいの魚で、どんな味つけにもよくあいます。

今日はねぎの香りと甘酸っぱさが食欲をそそる油淋鶏ソースをかけました。

どの料理も人気で、良く食べていました。

今日の給食 9月25日(月)

本日のメニュー:牛乳 ご飯 手作りのり佃煮 レバーとさつまいもの揚げ煮 豚汁 みかん

レバーとさつまいもの揚げ煮に入っているのは、豚のレバーです。

鶏、牛のレバーと比べて、一番多く鉄が含まれています。

レバーには生姜醤油で下味をつけ、カラッと揚げることで

レバー特有の臭みを消し、食べやすいように工夫しています。

今日の給食 9月22日(金)

本日のメニュー:牛乳 ご飯 納豆 肉じゃが なめこの味噌汁 グレープフルーツ

納豆は蒸した大豆に納豆菌をつけて発酵させて作ります。

納豆菌が大豆のたんぱく質を分解して糸を引くようになります。

苦手な生徒も多いようですが、たんぱく質、鉄、カルシウムなど、

成長期に特に大切な栄養がたくさん含まれているので

是非食べてもらいたいです。

今日の給食 9月21日(木)

本日のメニュー:牛乳 かき揚げうどん 切干大根のナムル煮干しアーモンド おはぎ

9月20日から9月26日は、秋の彼岸です。

秋のお彼岸の食べ物と言えば「おはぎ」です。

春の彼岸に食べる「ぼたもち」は「おはぎ」と全く同じものです。

季節の花になぞらえて、秋はおはぎ、春はぼたもちと呼びます。

あんこが苦手な生徒が多いようですが、日本の食文化として

おはぎを味わってほしいと思います。

今日の給食 9月20日(水)

本日のメニュー:牛乳 ゆかりご飯 擬製豆腐 和風サラダ じゃが芋の味噌汁 オレンジ

擬製豆腐は、豆腐に似せて作るという意味の料理です。

くずした豆腐に野菜や肉、卵を混ぜてまたもとの四角い

形に似せて作ることからこの名前が付きました。

今日の給食 9月15日(金)

本日のメニュー:牛乳 ツナと卵のオープンサンド ポトフ もやしのカレーサラダ 冷凍みかん

今日は体育祭の準備で慌ただしいので、配膳が簡単で食べやすいメニューにしました。

暑い一日だったので、冷たい冷凍みかんが人気でした。

今日の給食 9月14日(木)

本日のメニュー:牛乳 カツカレーライス わかめサラダ フルーツ杏仁豆腐

今週末の体育祭で練習の成果を発揮できることを願って

今日の給食はカツカレーにしました。

ボリューム満点のカツカレーは大人気でした。