2025年2月の記事一覧
地域貢献活動(中学生から小学生へ)
1月30日(木)に、湖北台中学校に通っている卒業生が、
西小の6年生に向けて、中学校生活への不安について、丁寧な説明をしに来てくれました。
今年度から湖北台中学校のキャリア教育の一環として、地域貢献活動を行っており、
「小学校6年生の時に、中学校への不安を少しでも解消してあげたい」
との思いから、活動を行っているそうです。
6年生にとっては、不安でいっぱいだと思う気持ちを大切にしてくれる先輩方の優しさがとてもうれしく思います。
自分と同じ思いを少しでも少なくしてあげたい!という気持ちを、持てる中学生に頭が下がります。
0
湖北台中学校区小中一貫の日
1月27日(月)に6年生が湖北台中学校で小中一貫の日の活動に参加しました。
湖北台中学校の生徒会の生徒の皆さんから、中学校生活について説明がありました。
その後、グループごとに、実際の授業の様子を参観したり、校舎内を見学したりしました。
小学校よりも一回り大きくなった校舎に、最初は戸惑いもありましたが、
徐々に緊張もほぐれてきていたようです。
また、来年度から同じ学年に進級する東小の児童の皆さんとも顔を合わせることができました。
0
幼保小連携を行いました
1月21日(火)に湖北台幼稚園・保育園の園児が西小学校に来校し、
幼保小連携で交流を行いました。
1年生の西っ子もあと2か月で、2年生になります。
園児ともに遊びながら、少しずつお兄さん、お姉さんになってきました。
0
6年生出前授業(和食器)
1月15日(水)に6年生が和食器について授業を受けました。
和食器の奥深さについて知ることができました。
とても貴重な機会になりました。
0
3学期始業式
1月7日(火)に3学期始業式を行いました。
西っ子も朝から元気な挨拶で登校してくれました。
今学期も、子どもたちの笑顔が増えるように頑張っていきたいと思います。
0