2022年9月の記事一覧

今日の校内風景(1・3・4・5年生、他)

 今朝は台風14号の影響で登校時間を遅らせました。昨夜から突然雨が強く降る時間帯が繰り返し何度もやってきます。今朝も登校時刻の9時前には雨が止んでいましたので傘をささずに歩いてきた児童が多かったのですが、その後すぐに雨が強く降り始めました。まだしばらくの間は不安定な天候が続きそうです。

 今朝の話の続きですが、登校時間の変更を知らずに通常時刻に登校してきた児童が数名いました。こちらで連絡メールの配信状況を確認したところ、恐らくセキュリティ設定等が原因でメールが受信されないご家庭が2軒、連絡メールへの登録がなかったためメールを送信できなかったご家庭が10軒ほどありました。該当のご家庭には登録方法を記した文書を改めて配付しますので、可能であれば登録をお願いいたします。また、機種の変更等によるセキュリティ設定が原因でメールの配信が不可となるケースもありますので、今回メールの着信がなかった場合は端末機器を再度ご確認ください。

 

 今朝の登校時の様子です。こんな悪天候にもかかわらず、6年生の男子児童たちが風で飛ばされてきた大量の葉を掃き集めてくれました。

 朝の1年生の教室の様子です。登校してきた児童たちは、授業の準備や連絡帳の記入、朝自習の課題などに落ち着いて取り組んでいました。

 3時間目の体育館では、3年生の児童たちが来週本校体育館で開かれる「敬老お楽しみ会」で披露する「ソーラン節」の練習をしていました。5月の運動会以来でしたので、何人かの児童に「振り付けまだ覚えてる?」と聞いてみたところ、ほぼすべての児童が首を横に振っていました。しかし、音楽が始まるとどの児童も生き生きと踊り出し、細かい動きもほぼ揃っていましたので、体がしっかりと覚えてくれていたようです。

 同じ3時間目、4年生の教室では児童たちが机上に新聞紙を広げて熱心に記事を読んでいます。これから新聞を作成する準備として、実際に新聞を眺めながら記事の書き方、構成や段組みなどについて学習していました。それにしても新聞を広げて記事に目を通す姿に小学生とは思えないほどの貫禄を感じてしまうのは気のせいでしょうか…?

 5年生の教室では、児童たちが机上にタブレットPCを広げてハザードマップらしき地図を熱心に眺めています。黒板を見て確認したところ、我孫子市の防災について学習しているようです。今回の台風で九州地方を中心にかなり大きな被害が出ているようですので、まさにタイムリーな学習だと思います。

 掃除の時間に校内を歩いていると、水道の場所を掃除していた2年生の児童が「こーちょーせんせー、これトカゲ?」と聞いてきました。彼が指した場所を覗いてみると、水道内側の壁に小さなトカゲのような生物が張り付いていました。これはヤモリと言って「家を守る」と言われる縁起の良い生物だよと伝えると、「ボクにもさわらせて~」と大勢の児童たちが集まってきました。まだ子どものようでしたので窓の外にそっと逃がしてあげました。後で調べてみたところどうやら「ニホンヤモリ」という種類のようです。