2022年4月の記事一覧

5月9日:今日の給食

〔献立名〕
牛乳・ご飯あじのみそマヨ焼き・のり和え・呉汁・河内ばんかん

〔ひとこと〕
今日はあじの切り身に酒と赤みそで下味をつけて白みそとマヨネーズ、おからを混ぜてソースを作り、魚に塗ってオーブンでこんがりと焼きました。魚の臭みもなく、しっかりと味がついていて食べやすい魚料理です。
具だくさんの汁物、呉汁はひきわりの大豆がたっぷり入って、肌寒い今日にぴったりの体が温まる一品です。

5月6日:今日の給食

〔献立名〕
牛乳・ご飯・チリコンカルネ・野菜スープ・小魚アーモンド・バナナ

〔ひとこと〕
チリコンカルネはチリコンカーンとも呼ばれているアメリカ合衆国の料理です。ひき肉、玉ねぎ、トマト、豆を炒めて煮込んで作ります。ご飯と絡めて食べやすいように米粉でとろみをつけています。パンにはさんで食べたり、麺に絡めてもおいしいおかずです。

5月2日:今日の給食

〔献立名〕
牛乳・中華おこわ・ししゃもの彩り揚げ・筍の味噌汁・柏餅

〔ひとこと〕
今日は端午の節句にちなんだ献立です。中華ちまきをイメージしたおこわや、たけのこを使った味噌汁、柏もちをつけました。ししゃもは衣にベーキングパウダー使うことでカリッと仕上がります。にんじんとピーマンを細かくきざんで彩りも良く仕上げました。