校長室から(令和3年度)

校内風景(5月18日)

 3時間目に、タブレット端末を使った4年生の授業を、我孫子市教育委員会のGIGAスクール構想担当の方々が見学に来校しました。授業の課題は、「QRコードを作成しよう」です。

 4時間目に、6年生が体育の授業で「ゴールボール」を行っていました。視力に障害がある方が競技するパラスポーツで、サッカーのキーパーが3名いるような隊形で、鈴の入ったボールを互いに投げ合い、その音だけを頼りにボールがゴールに入るのを防ぐ競技です。児童たちは目隠しをして対戦していました。周りで見ている児童たちは、選手にボールを手渡したり、ゴールが決まると拍手で選手にそれを伝えたり、周りのサポートがとても大切な競技であるという印象を受けました。

 同じ4時間目に、5年生がコンピューター室で「ユニバーサルデザイン」や「バリアフリー」について学習をしていました。わからないことや知らない言葉があると直ぐに調べることができるので、やはりパソコンが傍らにあると効率よく学習を進めることができます。

 今日の給食配膳の様子です。少しだけ時間がありましたので1年生と2年生の教室を見てきました。校長室と同じフロアーにあるため、どうしても1・2年生の教室を見に行く機会が多くなってしまいますが、今後は他学年の給食の様子もできるだけたくさん紹介していきます。

 今日は、今年度初めての「もみじ交流」の日でした。「もみじ交流」とは、1~6年生までの各学年の児童たちが数名ずつ集まって交流を深める本校独自の取り組みです。昼休みに各グループごとに集まり、自己紹介の後にリーダーの6年生が準備したさまざまなレクレーションで楽しい時間を過ごしました。昨年度はコロナの影響で2回しか実施できませんでしたが、学年の垣根を越えて仲を深めることが出来る貴重な機会でもありますので、今年度はできるだけ多く実施していく予定です。