校長室から(令和4年度)

今日の校内風景(6年生、他)

 今日は朝から気持ちの良い青空が広がっています。今朝、吹奏楽部の朝練習を見に体育館へ向かう途中で2年生の教室前を通りがかると、まだ早い時間にもかかわらず登校した児童が机上に算数のドリルを広げて自主的に勉強していました。1年生の教室でもすでに2名の児童が登校していました。

 これまでにも何度か吹奏楽部の指導を手伝ってくださった湖北台在住の田川先生(昨年度の記事はこちらから)が今朝ご来校くださって、来月の市内音楽発表会での演奏を控えた吹奏楽部の練習を見てくださいました。姿勢や座り方から音の出し方まで幅広く助言を頂き、児童たちには大きな励みとなりました。

  体育館から戻る途中、校庭の隅で落ち葉を掃いている児童たちの姿が見えました。今日は陸上部の活動が休みなので、5年生の有志の児童たちがフェンス沿いに溜まった落ち葉を熱心に掻き集めてくれています。5年生に混ざっていつも自主的に掃き掃除を手伝ってくれる6年生の姿も見えます。駐車場で掃き掃除をしてくれた男子児童たちが、手足をかきながら「蚊に30か所ぐらい刺された~」と嘆いていました。そんな大げさな、と内心思っていたら、私もたちまち3か所ほど刺されてしまいました。

 1時間目、6年生体育の授業の様子です。4チームに分かれてバスケットボールのシュート練習をしています。なかなか枠に入らずどのチームも苦戦していましたが、それでも楽しそうに練習に取り組んでいました。

 4時間目、6年生の英語の授業です。児童たちがタブレットPCにヘッドフォンとマイクを接続して、自分が話す英語の声を録音しています。自分の声をじっくりと聴く機会はそれほど多くないと思いますので、このような学習はとても貴重な経験になると考えます。発音やアクセント、そして自分の声の音量や特徴など、録音したものを聴いて初めて課題が見つかることもあると思います。また、同時に録画もしているので、コミュニケーションの大切なポイントである「話すときの表情」も確認できます。ある児童に聞いてみたところ、マイクを使って録音しているので自分の話し方や英語の発音が細かいところまでよくわかった、と話していました。タブレットPCの新たな活用の仕方がまた一つ増えました。