令和3年度 スクールライフ

第2回もみじ交流

 7月15日(木)の昼休みに、今年度2回目のもみじ交流会が行われました。天気の急変で校庭が使えなくなったため、全グループとも教室内での交流会となりました。前回同様に、各グループの6年生たちが、雨の場合も含めて事前に計画を立て、進行もスムーズに行ってくれましたので、どの教室からも児童たちの楽しそうな声が聞こえてきました。

3年生校外学習(千葉市「カンドゥー」)

 7月14日(水)、3年生の児童たちが、千葉市の幕張イオン内にある職業体験テーマパーク「カンドゥー」で校外学習を行ってきました。パーク内には多くの企業が出展するアクティビティショップがあり、多様な形で「働く」ことが体験できるようになっています。どのショップも楽しく学習できるようにプログラムが作られていて、児童たちは時間が過ぎるのを忘れてたくさんのワークショップを巡りながらさまざまな体験を楽しんでいました。

1・2年生合同校外学習(茨城県立自然博物館)

 7月13日(火)に、1・2年生が合同で茨城県立自然博物館に出かけて校外学習を実施してきました。午前中は、敷地内の広場で、1・2年生一緒に「だるまさんが転んだ」で楽しく遊び、その後は昼食まで自由時間としました。午後は、博物館内を1・2年生混合のグループ単位で自由に見学をしてきました。どのグループも、2年生の児童たちが1年生の手を引き、声を掛けながら、とてもよく面倒を見ていました。2年生は、昨年度の校外学習(千葉市動物公園)が大雨でしたので、今年のこの校外学習を誰よりも楽しみにしていたのですが、それでも、自分たちが楽しむこと以上に1年生の児童たちが楽しめるように一生懸命頑張っていました。

4年生校外学習(千葉市)

 7月9日(金)、4年生が千葉市科学館と千葉港で校外学習を行ってきました。午前中は千葉市科学館でグループごとに館内を見学し、さまざまな展示や体験型の実験装置などから楽しく学習をしてきました。昼食後は千葉港まで移動し、観光クルーズ船に乗船して沿岸の工業地帯の様子を海上から見学してきました。

3年生「市内巡り」

 6月22日(火)の1~5時間目に、3年生の児童たちが、バスに乗って市内の各所を見学して回る「市内巡り」に行ってきました。手賀沼公園、アビスタ、水の館、そして鳥の博物館を訪れ、自分たちが暮らす我孫子市のさまざまな魅力を知り、新たな発見をたくさん持ち帰ってくることができました。

2年生「生き物発見」

 6月16日(水)の2・3時間目に、2年生の児童たちが湖北台中央公園で虫や小動物などの生き物を捕りに行ってきました。ダンゴ虫や蝶、小さなバッタなどたくさんの昆虫を捕まえることができました。それらの一部を学校に持ち帰って観察し、結果を掲示物にまとめました。

第1回もみじ交流

 5月18日(火)の昼休みに、今年度初めての「もみじ交流」を実施しました。「もみじ交流」とは、1~6年生までの各学年の児童たちが数名ずつ集まって交流を深める本校独自の取り組みです。昼休みに各グループごとに集まり、自己紹介の後にリーダーの6年生が準備したさまざまなレクレーションで楽しい時間を過ごしました。

 

 

1年生を迎える会

 4月27日(火)の3時間目に、児童会が主催した「1年生を迎える会」を開きました。この会は、2~6年生の児童たちが、さまざまな企画を通じて新入生を歓迎する楽しい集いです。

 朝の会で5年生の児童たちが1年生の教室を訪れて、一人ひとりにメッセージが記された手作りのメダルを贈りました。そして、3時間目に体育館に全校児童が集い、ダンスや歌、クイズなどで楽しいひと時を過ごしました。

 

 

 

 

第45回入学式

 4月9日(金)、今年度の入学式を挙行しました。37名のピカピカの1年生たちも、少し緊張しながらもみんな立派な態度で式に参加していました。

 

令和3年度始業式

 令和3年4月6日(火)、本校体育館において、令和3年度1学期の始業式、及び本年度新たに本校に勤務することになった職員の着任式を行いました。

 3年生と5年生は新しい学級編成となりましたので、体育館に掲示された名簿で自分が所属する学級を確認しました。

 始業式の後には各学級の担任が発表され、その後、新しい教室で初めての学級活動を行いました。