日誌

2021年12月の記事一覧

第3学年 合唱コンクールで美しい歌声が響きました!(12/9)

 12月9日(木)に、けやきプラザで第3学年合唱コンクールを行いました。

 1年ぶりのコンクールで、3年生にとって2度目で最後のコンクールでした。各クラスとも、選曲から始まり、歌詞カードの表紙づくり、音取り、合わせ練習・・・と時間を見つけて、コツコツと練習を積み上げてきました。各クラスでは、指揮者や伴奏者、歌声委員は中心になり、曲の山場や強弱の付け方など本当に工夫して伝えていました。

 今日の発表は「素晴らしい。」の一言でした。各クラスとも曲の歌詞を理解し、音に載せて表現をしていました。仲間との絆の素晴らしさ、平和や自然を愛することの大切さ、祖国を思う気持ちなど・・・言葉と音、ハーモニーで表現していて、聞いている人を魅了しました。講師の小川純子先生からも、「最高の歌声だった。」と褒めていただきました。

 最高学年として大変な日々を誠実に皆と頑張り、今日の素晴らしい発表に繋げました!入賞結果は以下の通りです。

〇最優秀賞 3年3組 「群青」 

〇優秀賞  3年1組 「モルダウ」

      3年6組 「ヒカリ」

 どのクラスもとても素晴らしい発表でした。

 合唱コンクールで培った団結力を、これからは一人一人の進路決定という山に向けて、皆で助け合って乗り越えていく力に変えていってほしいと思います。