男子バレー-ボール部

男子バレーボール部

H29年度 新部活動について

~成績~
市内新人大会 優勝
葛南新人大会 第3位
市立柏招待大会 第3位
印旛近隣大会 ベスト16
船橋近隣大会出場

~目標~
・県大会ベスト4!
・関東大会出場!

~抱負・意気込み~
・ボールが落ちるまでボールを追いかける。
・みんなで声を出す。
・礼儀礼節をしっかり行う。
この3つの事を徹底して部の全員で雰囲気を高めていきます!

総合体育大会に向けて


最後の大会
 総合体育大会
目標
 大会で良い成績を残し、県大会に出場する。
抱負・意気込み
 残された日数は少ないので、部全体で声を出し
 良い雰囲気をつくり、悔いの残らないようにしたいです。応援よろしくお願いします!
   
         男子バレーボール部部長 小林隆太郎

葛南地区バレーボール春季練習会について

 3月21日(土)に鎌ケ谷中学校体育館で葛南地区バレーボール春季練習会が行われました。結果は次の通りです。

 1回戦    
        25-13
 白山 2         0 鎌ケ谷五   ※初戦でしたが、のびのびとしたプレーが随所
        25-15              に見られ、快勝でした。
 2回戦
        18-25
 白山 0         2 我孫子    ※県新人2位の我孫子中に挑戦しました。
        16-25             我孫子中の高さとレシーブを崩せず負けてしま                    
                           いました。
 3位決定戦
       25-21
 白山 2        0 湖北台     ※今大会3位という成績を残しました。
       25-21
 敗戦の後でしたが、気持ちの切り替えもでき、攻守で湖北台中を寄せ付けず、安定したプレーができました。今年度の最後の大会で、この1年間で頑張ったことが試合に出ていました。また、たくさんの方は会場に足を運び、応援をいただいたことも勝因の一つとなりました。
本当にありがとうございました。来年度も宜しくお願い致します。

北総大会&西武台千葉高等学校招待大会について

 2月14日(土)に八街市スポーツプラザをメイン会場とした北総大会が行われました。白山中の試合結果は次の通りです。
【予選リーグ】 
         22-25                        25-10
 白山中 2 25-15 1 南山中(印西市)   白山中 2       0 柏二中
        29-27                        25-20
 初戦の南山中は印旛地区3位で県新人に進んだ学校で、序盤から一進一退の展開でしたが、持ち前の拾ってつなぐバレーが勝利に結びつきました。2試合目の柏二中は1年生主体のチームでしたので常に主導権を握って1セット目は快勝しましたが、2セット目は油断からか、ミスの連続で苦しい展開でしたがなんとか勝利し、決勝トーナメントへ進出することができました。
【決勝トーナメント】
 1回戦        22-25
      白山中 0      2 越谷中央中(埼玉県)
             23-25
 越谷中央はサーブが好く、サーブレシーブで苦戦しましたが、つなぎでカバーができ点差を離されず追いかける展開で試合が進みましたが、あと一歩のところで勝利を逃してしまいました。
        
2月15日(日)西武台千葉高等学校招待大会が行われました。結果は次の通りです。
【予選リーグ】
       19-25                         25-12  
 白山中 1      1 境第一中(茨城県)    白山中 2       0 川間中
       25-17                         25-10   
  ※大会規定のより失得点差で白山中の勝利 
 予選リーグ初戦の境第一中戦は、サーブミスから流れをつかみ損ない1セット目を落としてしまいましたが、2セット目は、好守に粘りと力強い攻撃で相手を翻弄し、最後はブロックで勝利をものにしました。2戦目の川間中戦はこれまでの頑張ってきた練習の成果が全て発揮できたすばらしい展開で勝利し、予選リーグを突破しました。
【決勝トーナメント】
 2回戦
         25- 5
  白山中 2       1 海神中(船橋市)
         25-11
 準決勝
         25-18
  白山中 2 13-25 1 大津ヶ丘中
         15-13
 決勝
         20-25
  白山中 0        2 野田南部中
         11-25
 決勝トーナメントではチームが一丸となったことと、一人ひとりのよさが出て、見事決勝戦へ駒を進めることができました。決勝戦では柏近隣大会で敗れた野田南部中ということで生徒も頑張ったのですが、高さとパワーで圧倒され、また連戦の疲れもあり、残炎ながらリベンジを果たすことができませんでした。 しかし、昨年の葛南1年生大会では1勝どころか1セットもとれなかった2年生チームが、見事に準優勝することができました。これも生徒の日々の努力とそれを支えていただいた皆様のおかげだと思います。本当に応援ありがとうございました。
これからもさらに頑張っていきたいと思います。

葛南1年生大会について

 1月31日(土)に鎌ヶ谷第二中学校体育館で葛南1年生大会が行われました。結果は次の通りです。
 1回戦
        25-12
 白山中 2       0 鎌ヶ谷中
        25-11
 攻守に白山中の良さが発揮され、終始リードし、相手を寄せ付けない圧勝となりました。
 準決勝
        14-25
 白山中 1 25-15 2 鎌ヶ谷二中
        16-25
 勝てば県大会が決まる試合でした。緊張のためか、本来の良さが発揮できず、終始防戦に回ってしまい、焦りからミスが続き1セットを落としてしまいました。しかし2セット目は気持ちを切り替えることができ、攻守に冴を取り戻し勝利することができました。3セット目は序盤から一進一退の展開でした。中盤のこぼれ球の処理ミスから連続してミスが続き点差が開き、プレーにも焦りが出たことや相手の好守もあり、粘ったのですが負けてしまい、葛南3位という成績で終わりました。
 1年生のとっては前回の市内1年生大会に続き悔しい結果に終わりましたが、中学入学後から始めた生徒たちが、小学生バレーの経験者のいる鎌ケ谷市内大会優勝の鎌ヶ谷二中ともほぼ互角に戦えるようになりました。本当によく頑張ったと思います。さらに練習に励み葛南新人大会では勝利できるように努力したいと思います。
 最後になりましたが、寒い中生徒たちに大きな力となるご声援をたくさんいただき、本当に
ありがとうございました。

柏市近隣大会及び我孫子市内1年生大会について

 1月18日(日)に柏市立柏高等学校新体育館で柏近隣大会が行われました。結果は次の通りです。
 1回戦
         16-25
  白山中 0       2 野田南部中
         24-26
 1セット目は久しぶりの公式戦ということもあって、動きも堅く、思うようなプレーができませんでしたが、2セット目は拾ってつなぐ本来のバレーができました。野田南部中は葛北地区1位で県新人大会にも出場している強豪校です。今回の大会は1回戦で負けてしましたが、野田南部中を追い詰めることができ、今まで頑張ってきた成果を垣間見ることができました。次の大会こそは、強豪校にも勝利できるようになりたいと、現在はチーム一丸練習に励んでいます。

 1月24日(土)に白山中学校で我孫子市1年生大会が行われました。1年生にとっては初めての大会で、3チームのリーグ戦で行われました。結果は次の通りです。
        15-25                    25-16
 白山中 1 25-15 2 我孫子中    白山中 2       0 湖北台中
        29-31                    25-21
 緊張の連続の中、1勝1敗で市内大会は2位という成績でした。特に我孫子中戦は一進一退の攻防が続き、もう一歩のところで勝利を逃してしまい生徒たちも大変悔しく思っています。来週(1月31日(土))は鎌ヶ谷二中で葛南1年生大会が行われます。この悔しさをバネに生徒たちも県大会出場を目標に練習に励んでます。
 最後になりましたが、両日とも寒い中、温かい声援をいただき本当にありがとうございました。練習の成果がでるように頑張りたいと思いますので、これからも応援よろしくお願い致します。

葛南中学校新人バレーボール大会の結果について

10月11日(土)、12日(日)に葛南地区中学校新人バレーボール大会が行われました。結果は次の通りです。

 11日(土) 於 白山中学校体育館
 Aリーグ
        16-25                   26-24
 白山中 0       2 鎌ヶ谷中    白山中 2       0 湖北台中
         9-25                   25-21
 白山中は当日の抽選でAリーグとなり、昨年度の1年生大会で優勝している鎌ヶ谷中と市内大会で負けている湖北台中のいるAリーグとなりました。鎌ヶ谷中戦は緊張のため普段のプレーができず粘り負けしましたが、湖北台中戦は本来の持ち味の拾ってつなぐバレーができ、勝利することができました。

 12日(日) 於 鎌ヶ谷市立第五中学校体育館
 決勝リーグ
        10-25                   12-25
 白山中 0       2 我孫子中   白山中 0        2 鎌ヶ谷中 
        16-25                   14-25

        12-25
 白山中 0       2 鎌ヶ谷二中
        22-25
 11日に勝ち残った4チームによるリーグ戦方式で行われました。格上の我孫子中、鎌ヶ谷中戦は、これまでの対戦以上の点数をとることができ、少しずつですが練習の成果を発揮することができました。しかし鎌ヶ谷二中戦は焦りからペースを乱し、本来のプレーができずに残念ながら負けてしまい、葛南4位という成績でした。
 残念な結果には終わりましたが、夏休みからの成長が見られる大会になりました。今後も頑張って行きたいと思います。最後になりましたが、2日間にわたり温かいご声援ありがとうございます。

船橋市近隣中学校新人バレーボールの結果

10月4日(土)船橋市の高根中に於いて船橋近隣新人大会が行われました。結果は次の通りです。

 しリーグ
        10-25                   25-18
 白山中 0       2 市川六中   白山中 2       0 習志野二中
        10-25                   25-23
 
 予選リーグ1勝1敗でした。市川六中は昨年度県1年生大会ブロック優勝した強豪校でしたが、自分たちのリズムを作れず、落ち着いてプレーできずに負けてしまいました。習志野二中戦はその分、自分たちのプレーができ、勝利することができました。最後までご声援ありがとうございました。

我孫子市内新人大会の結果

 9月23日(火)に我孫子市内新人大会が我孫子中体育館で行われました。
試合は3校のリーグ戦形式で行われ、結果は次の通りです。
        22-25
 白山中 0       2 湖北台中
        23-25

         6-25
 白山中 0       2 我孫子中
        13-25

 白山中は2年生部員が少なく、我孫子中も湖北台中も昨年から2年生がたくさん試合に出ていてゲーム慣れをしている中、残念ながら0勝2敗で終わりました。しかし、まだ差はあるものの、湖北台中にはもう一歩ところまで詰め寄ることができました。これも日頃の練習の成果だと感じました。新人の戦いはまだ始まったばかりです。次の大会に向け今回の反省を生かし生徒と共に頑張りたいと思います。
 最後になりますが、温かい声援ありがとうございました。

 

千葉ベイカップ大会について

9月20日(土)に市川一中体育館で千葉ベイカップ大会が行われました。結果は次の通りです。
 予選リーグ
        25-19
 白山中 1       1 高柳中(柏)
        18-25            ※今回の大会規定により失得点差で負け。
        
        19-25
 白山中 1       1 市川一中(市川)
        25-18            ※今回の大会規定により失得点差で勝ち。

        26-28
 白山中 0       2 打瀬中(千葉)
        19-25

 予選リーグ1勝2敗で、大会規定の失得点差により、リーグ2位で終わりました。
 新人になって初めての公式戦で生徒たちも緊張気味でした。しかし3試合目の予選リーグ1位の打瀬中戦では、緊張感もほぐれ、健闘することができました。決勝トーナメントには進出することができませんでしたが、3年生が引退し、2年生が少ない中、夏休みからの努力の成果が出せたと思います。次の大会ではさらに頑張れるように生徒と共に努力していきたいと思います。
 最後になりますが、大会中の温かい声援、本当にありがとうございます。

千葉県総体バレーボール大会の結果

7月28日(月)に浦安市運動公園総合体育館で千葉県中学校総体バレーボール大会が行われました。結果は以下の通りです。
1回戦
        25-20
 白山中 2       0 習志野二中
        25-20
 初戦ということで、やや堅い感じで入りました。要所要所を決め、常に優位にゲームを進め勝つことができました。

2回戦
        22-25
 白山中 0       2 妙典中
        24-26
 一進一退の攻防が続き、何度も勝利を摑むチャンスがありましたが、妙典中の粘りに根負けし、後一歩のところで敗退してしまいました。妙典中はその後も勝ち上がり、県3位で関東大会出場を決めました。

 関東大会出場という目標が達成できず残念な結果でありましたが、3年生はチーム一丸になって最後まであきらめずにこの1年間戦ってきました。全員が中学校入学から始めたバレーボールでしたが、最後には強豪校とも互角に戦えるレベルまでになり、本当によく頑張ったと思います。3年生はこれで引退してしまいますが、3年生が残してくれたことを新チームの力として頑張っていきたいと思います。
 最後になりましたが、温かい声援をたくさんいただきありがとうございました。

葛南総体バレーボール大会の結果

 7月19日(土)、20日(日)の2日間で、葛南総体バレーボール大会が行われました。結果次の通りです。

19日(土) 於 湖北台中体育館
 予選リーグ、Bブロック
      25-22                25-18
 白山 2      0 鎌ヶ谷五   白山 2      0 鎌ヶ谷二
      25-17                25-17
 予選リーグは、2勝で、1位通過で決勝トーナメントに進みました。

20日(日) 於 福太郎アリーナ
 2回戦(準決勝)
      25-11
 白山 2      0 我孫子
      25-14
 3回戦(決勝)
       16-25
 白山 1 25-23 2 鎌ヶ谷
       20-25
 準決勝では、我孫子中を寄せつけないゲーム展開で快勝しました。決勝では、1セット目はリズムが作れず、県新人優勝校の鎌ヶ谷中に歯が立ちませんでした。しかし、2セット目からは、一人ひとりがプレーに集中してゲームをものにしました。3セット目は一進一退の攻防の中、鎌ヶ谷の粘りに根負けしてしまいましたが、葛南地区準優勝で県総体(7月28日、29日)に進むことが決まりました。目標としていた優勝には手が届きませんでしたが、優勝校をもう少しのところまで追い詰め、これまでの努力を発揮することができました。
 最後になりましたが、保護者をはじめ、暑い中、心強い声援をたくさんいただくことができたこと、感謝しています。県大会でも頑張りたいと思います。

 
 

我孫子市内大会

6月29日(日)に湖北台中学校体育館で我孫子市内大会が行われました。結果は次の通りでした。
 
 1試合目
         25-18
  白山中 2       0 湖北台中   ※サーブから自分たちのペースに
         25-11             持って行けて、持ち味を出したゲ
                            ーム展開になりました。  
 2試合目
          18-25
  白山中 2 25-20 1 我孫子中   ※我孫子中の粘りに、なかなかペースを
          25-23             作れずセットを落としましたが、あきら
                            めることなく最後までボールに食らい
                            つき勝利することができました。

 2勝0敗で我孫子市内大会は優勝することができました。ご声援ありがとうございました。

県選手権大会の結果について

6月14日(土)に山武市立松尾中学校体育館で千葉県選手権大会が行われました。結果は以下の通りです。

1回戦
        25-18                   ※立ち上がりはやや堅さがありました  
 白山中 2       0 勝田台中(八千代)      が、白山中らしい攻撃ができ、勝利
        25-23                     することができました。  
2回戦
        25-11                   ※緊張感もとれ、のびのびとプレーで
 白山中 2       0 習志野三中(習志野)     き、攻守で相手を圧倒し、2回戦を
        25-16                     突破しました。
3回戦
        25-22
 白山中 1 23-25 2 松戸一中(松戸)
        15-25
 3回戦は優勝候補の一角の松戸一中戦でした。一進一退を繰り返すゲーム展開の中、1セット目は勝負所で粘れ先取することができました。しかし2セット目は、もう一歩のところで集中力を欠いたプレーが出てしまいセットを落としました。3セット目は、前半は五分五分の戦いぶりでしたが、この日が暑かったこともあり、肉体的にも精神的にもスタミナが持たず、中盤から後半にかけてミスが続出し、残念ながらセットカウント1-2で敗れてしまいました。
松戸一中は次の日も勝ち進み、見事に今大会準優勝しました。そんな松戸一中と五分の試合ができ、生徒たちは最後の総体に向け、手応えを感じています。今回の試合ではっきりした課題を克服し、最後の総体では頑張れるよう努力したいと思います。
 最後になりましたが、とても暑い中遠方までお越しいただき、最後まで熱心な応援を沢山の保護者の皆様からいただき大変心強く、ありがたかったです。本当にありがとうございました。

東葛飾地方中学校バレーボール選手権大会について

4/29(火)・5/3(土)の両日で、東葛飾地方中が校バレーボール選手権大会が行われました。結果は次の通りです。
4/29(火)予選リーグ 於 我孫子市立湖北台中学校体育館
        25- 7                  25- 9
 白山中 2     0 湖北台中   白山中 2     0 大津ヶ丘中
        25-13                   25-22

         25-15
   白山中 2      0 光ヶ丘中
         25-16
 3勝で予選リーグ1位で決勝トーナメント出場です。

5/3(土)決勝トーナメント 於 流山市立八木中学校体育館
 1回戦
        25-19 
 白山中 1 23-25 2 南流山中
        22-25

 サーブのミスやネットタッチ等のミスでなかなか自分たちのリズムが作れず、攻撃もちぐはぐで南流山中の粘りに根負けした試合でした。レギュラーがケガのためそろわず戦力的にも万全で大会にのぞめませんでしたが、今回の反省をさらにバネにして、もう一回り強いチームになれるように努力したいと思います。

 県選手権決定戦
        25-14
 白山中 2     1 柏二中
        25-12

 県選手権決定戦は、敗戦の気持ちを切り替え集中して試合にのぞめ、本来の力で勝つことができました。6/14・15の県選手権の出場がこれで決まりました。県大会では最高のプレーができるように練習していきたいと思います。

 最後になりましたが、夏を感じさせる熱い中で、最後まで温かいご声援ありがとうございました。
 

船橋近隣バレーボール大会について

4月20日(日)、27日(日)に船橋近隣大会がありました。結果は次の通りです。
 20日(日) 於 三田中
  予選リーグ
         25- 9                 25- 6
  白山中 2       0 富津中   白山中 2       0 市川学園
         25-15                 25-10
  2勝で決勝トーナメントへ
 1回戦
         25-19
  白山中 2       0 根木内中
         25-12
 21日(日) 於 船橋アリーナ-
 2回戦
         23-25
  白山中 0       2 妙典中
         23-25          
 対妙典中戦は、全体的に動きが堅く、リズムが作れないまま終始相手のペースで試合が運び、最後競り負けてしまいました。この反省を次の大会では生かせるように頑張りたいと思います。妙典中に敗れたため、船橋近隣大会はベスト16でした。
 最後になりますが、応援ありがとうございました。   

葛南春季練習会の結果について

先日3月21日(金)白山中学校体育館で葛南地区春季練習会が行われました。結果は、次の通りです。

1回戦
         25-9
  白山中 2      0 湖北台中
         25-5 
2回戦
         22-25
  白山中 0       2 鎌ヶ谷五中 
         14-25
3位決定戦
         25-16
  白山中 2       0 我孫子中
         25-21

 1回戦の湖北台中戦では日頃の練習の成果が出て、サーブ、レシーブ、ブロック、スパイクの全ての面でとてもいい動きができ快勝しました。しかし、2回戦の鎌ヶ谷五中戦では相手の好レシーブやクイック、サーブによりリズムを崩し、終始防戦になってしまい、力を十分発揮できず負けてしまいました。3位決定戦では敗戦の影響もありやや動きも堅かったのですが、何とか競り勝つことができ、3位になりました。
 新人大会で負けているので今回こそはという生徒の思いが達成できず、悔しさが残りましたが、この反省を次の大会に生かし、今度こそは鎌ヶ谷五中や鎌ヶ谷中に競り勝てるように頑張りたいと思います。
 最後になりましたが、保護者の皆様の温かい声援ありがとうございました。
 

西武台千葉高等学校招待大会について

2月16日に西武台千葉高等学校において、招待大会がありました。結果は以下の通りです。

予選リーグ
       25-16                  25-11
  白山 2      0 谷田部(茨城)  白山 2      0 流山北部
       25-18                  25-12
2勝で、1位で決勝トーナメントへ進出しました。

決勝トーナメント 
 準決勝       25-16
       白山 2       0 足立第九(東京)
            25-23
 2セット目は相手のサーブやクイックに苦労しましたが、勝負所でサーブやブロックで得点を稼ぎ、苦しいところでアタックを決めるなど攻守で冴え勝利しました。

 決勝         22-25
       白山 1 25-21 2 旭町中(松戸)
              7-15
 1セット目は出だしで、消極的なプレーが続き大きく差がつけられました。後半は積極さが取り戻せ、サーブやアタックでどんどん攻め、もう一方のところまで千葉県新人大会3位の旭町に追まりました。2セット目はその流れをキープして、白山中らしい試合ができ勝利しました。3セット目は緊張からか動きがまた悪く、出だしで連続失点しまましたが、何とか6-6の同点まで持ち込みました。しかし、その後流れが旭町に傾き、3セット目は15点制ということもあり、流れを取り戻せず負けてしまいました。

本大会では惜しくも準優勝に終わりましたが、厳しい状況の中でもチーム一丸になって頑張ったことで、今まで努力してきた結果を残すことができました。寒い中、保護者の方の声援ありがとうございました。今後もこの経験を生かし頑張りたいと思います。 
 

葛南1年生大会について

 2/1(土)に鎌ヶ谷市立第二中学校において葛南地区1年生大会が行われました。結果は以下の通りです。
予選リーグ
      5-25                14-15
 白山 0     25 我孫子   白山 0       2 鎌ヶ谷二中
      2-25                12-25
 予選リーグでは0勝2敗で、残念ながら予選で敗退してしまいました。今回も市内1年生大会同様野球部と剣道部から助っ人を借り手の出場でした。特に今回はインフルエンザ等で元々少ないバレー部員が1名になってしまって、フォーメーションも急遽変更するなど、予想外の事態で、我孫子中戦では、動きがわからずもたつきました。しかし鎌ヶ谷二中戦ではボールをよくつなぎ、2セットとも10点以上とることができ、本当によく頑張りました。
 1年生の大会はこれで今年度すべて終了しましたが、この経験を来年度の秋以降の新人戦に生かせるように努力したいと思います。ご声援ありがとうございました。 

我孫子市市内1年生大会について

1月25日(土)に我孫子中学校で市内1年生大会が行われました。結果は次の通りです。

        17-25                   21-25
 白山中 0       2 我孫子中   白山中 0        2 湖北台中
        19-25                    6-25

 結果は0勝2敗と残念ながら負けてしまいました。バレー部の1年生が少ない中、野球部と剣道部から助っ人に加わってもらい大会に参加しました。なかなかチーム練習ができない状況でしたが、もう少しでセットがとれるところまで粘れたのはすばらしいと思います。次の葛南1年生大会にこの結果をつなげたいたと思います。寒い中保護者の皆様の声援ありがとうございました。

柏市近隣新人バレーボール大会について

1月19日(日) 柏市立柏高等学校新体育館において、柏市近隣新人バレーボール大会が行われました。結果は次の通りです。
1回戦          25-18
      白山中 2        0 八木中
              25-21
 やや緊張気味でしたが、要所要所で相手の攻撃をブロックしたり、好レシーブで勝利することができました。
2回戦          22-25
      白山中 0        2 旭町中(松戸市)
              20-25
 一進一退のゲーム展開でしたが、終盤相手の粘りに根負けし残念ながら負けてしましました。今回の反省を生かしてさらに練習に励み、次は勝てるように頑張りたいと思います。
 寒い中ご声援ありがとうございました。
 

葛南新人大会の結果について

10月12日(土)・13日(日)に葛南新人中学校バレーボール大会が行われました。結果は次の通りです。

12日 予選リーグ
         25-22                    21-25
  白山中 2       0 湖北台中    白山中 2 25-21 1 鎌ヶ谷五中
         25-23                    25-23
予選リーグは2勝で1位通過で決勝リーグへ進みました。

13日 決勝リーグ
         25-7
  白山中 2       0 我孫子中
         25-6           ※我孫子中を圧倒した試合運びとなりました。
         
         23-25
  白山中 0       1 鎌ヶ谷五中
         14-25          ※鎌ヶ谷五中の粘りや、サーブに苦しみ、もう
                          一歩のところでミスが出てしまいました。 
         12-25
  白山中 0       2 鎌ヶ谷中
         23-25          ※1セット目は、相手のサーブが良く、レシーブが
                          乱れ、十分な力を発揮できませんでした。しか
                          し2セット目は、攻守で粘りが出て本来の力を発       
                          揮できました。
決勝リーグは、1勝2敗で、葛南新人は3位に終わりました。2位までに残って、県大会出場を目指していたのですが、ここでの悔しさを次の大会では倍返しにして頑張りたいと思います。最後になりましたが保護者の方々の温かいご声援ありがとうございました。              
 

我孫子市新人バレーボール大会の結果

去る9月28日(土)、湖北台中学校体育館で我孫子市内新人大会が行われました。結果は次の通りです。

        25-11                 25-14
 白 山 2       0 湖北台    白 山 2       0 我孫子
        25-10                 25-12

3チームのリーグ戦を行った結果、2勝0敗で見事に優勝しました。応援ありがとうございます。次の葛南新人大会に向けてさらに練習に励み、県新人戦大会にも出場できるように頑張りたいと思います。

葛南総体バレーボール大会の結果

7月20日(土)、21日(日)に葛南総体バレーボール大会が行われました。結果は次の通りです。

予選リーグ
          16-25                   25-22
    白山 0        2 鎌ヶ谷五    白山 2 17-25 1 湖北台   
          12-25                   25-20

 1勝1敗でAリーグ2位で決勝トーナメントに進みました。

決勝トーナメント
 1回戦      21-25
     白山 0       2 鎌ヶ谷
           20-25

 最後まであきらめずに粘り強くボールに食らいついていきましたが、相手の勢いを止めることができずに1回戦で敗戦してしましました。たくさんの声援本当にありがとうございました。
3年生がこれで引退することになりますが、新チームに切り替わっても3年生の残してくれた伝統を守り頑張っていきたいと思います。

我孫子市内大会の結果

7月6日(土)我孫子中学校体育館で我孫子市内大会が行われました。結果は次の通りです。
           25-17 
    白山中 2      0 湖北台中
           25-19

           11-25   
    白山中 0      2 我孫子中
           14-25

1勝1敗で第2位という結果でした。全体的にサーブミスや勝負所でのアタックやレシーブミスが多かったので、これらを修正し、葛南総体ではもっと納得できるゲームができるように努力したいと思います。ご声援ありがとうございました。

6/8の県選手権大会の結果

6/8に行われた県選手権大会の結果は次の通りです。
               12-25
  1回戦  白山中 1 25-23 2 習志野二中
               22-25

 初めての県大会ということで、緊張感から動きも堅く、要所要所を相手に押さえられ苦しい試合となりました。何とか2セット目に調子を取り戻したものの、最後は習志野二中に粘り負けてしまい、目標の県大会1勝目が果たせませんでした。今回の反省を次の大会に生かし、頑張りたいと思います。
 

東葛大会 決勝トーナメントの結果

5月3日(金)に鎌ヶ谷市立第五中学校体育館で行われた東葛大会の決勝トーナメントの結果は次の通りです。

  1回戦          25-14
        白山中 2       0 鎌ヶ谷二中
               25-19
 
     2回戦           9-25
                  白山中 0       2 鎌ヶ谷五中
               14-25

2回戦では負けてしまいましたが、1回戦を勝ち上がったので、東葛大会ベスト8入りを果たし、6月8日(土)、9日(日)に行われる県選手権大会に出場することになりました。県大会でもベストを尽くせるよう今後も頑張っていきたいと思います。
 

東葛大会の予選リーグの結果

 4月29日(月)に柏市立高柳中学校体育館で、東葛大会の予選リーグが行われました。
結果は以下の通りです。

        17-25               20-25              
  白山 2  25-13 1 高柳   白山 1 25-23 2 野田南 
        25-20               19-25
 
        25-20
  白山 2         0 川間
        25-15

 上記の通り2勝1敗で予選リーグを2位で通過しました。保護者の皆様の応援が力になりました。ありがとうございました。次は5月3日(金)鎌ヶ谷市立第五中学校体育館で決勝トーナメントが行われます。相手がさらに強くなりますが頑張りたいと思います。

葛南1年生大会の結果

2/2(土)に鎌ヶ谷市立第二中学校で葛南1年生大会が行われました。結果は次の通りです。

 準決勝
         28-26
  白山  2      0 我孫子中
         25-14 
 決勝
         9-25
  白山  0      1  鎌ヶ谷中
         21-25

決勝の鎌ヶ谷中は小学校バレーの経験者がいたので、中学校から始めた1年生は負けたものの大健闘したと思います。この経験を今後に生かし、次の新人戦では鎌ヶ谷中に勝てるように頑張りたいと思います。多くの保護者の方のご声援ありがとうございました。

我孫子市中学校バレーボール1年生大会の結果

1月26日に白山中学校体育館で市内1年生大会が行われました。結果は次の通りです。

         25-21                   25-9
  白山中 2       0 湖北台中   白山中 2      0 我孫子中
         25-14                  25-21

2戦全勝で、見事優勝することができました。保護者の皆様のご声援が選手の力になりました。ありがとうございます。次の葛南1年生大会も頑張りたいと思います。
 

葛南新人大会の結果


10月13、14日に葛南新人大会が行われました。以下がその結果です。

 13日予選リーグ
    白山中 0-2 鎌ヶ谷五中
    白山中 2-0 湖北台中
          1勝1敗でBブロックを2位で通過しました。
 14日決勝トーナメント
    1回戦 白山中 0-2 我孫子中
  市内新人よりも健闘しましたが、我孫子中に及ばず1回戦敗退でした。
  
 この結果を踏まえますます練習に励み、次の大会ではいい結果が残せるように頑張りたいと思います。
   

我孫子市市内新人大会


10月8日に我孫子市内新人大会が行われました。以下のように1勝1敗で準優勝でした。

 白山中 2-0 湖北台中   白山中 0-2 我孫子中
 
10月13、14日には葛南新人大会があるので、この結果を生かせるように頑張りたいと思います。

葛南総体のお知らせ

過日(7月21、22日)に行われた葛南総体の結果をお知らせします。
21日 予選リーグ
           22-25                  25-13
   白山中 2 25-16 1 鎌ヶ谷中   白山中 2      0 鎌ヶ谷に中
           25-21                  25-20
   予選リーグは2勝で1位でした。

22日 決勝トーナメント
   1回戦        19-25
        白山中 1 26-24 2 鎌ヶ谷五中
               18-25
 1セットを先取され苦しい展開でしたが、要所要所でブロックやサーブでがんばり、フルセットまで持ち込みました。しかし、最後は競り負け残念ながら、3位という結果に終わりました。応援ありがとうございました。
 なお、3年生の悔しさをバネに、新チーム(1、2年生チーム)に切り替わってもがんばっていきたいと思います。 

我孫子市市内大会の結果のお知らせ

去る6月30日(土)に、我孫子市立湖北台中学校体育館で我孫子市内大会が行われました。結果は以下のようで、1勝1敗で準優勝という結果でした。応援ありがとうございました。

  白山中 2-0 湖北台中、 白山中 0-2 我孫子中 (総当たり戦1勝1敗)

 

千葉県選手権大会の結果のお知らせ

6月9日に行われた県選手権大会の結果をお知らせします。
1回戦  対八千代中     
                   22-25
          白山   2  25-23  1  八千代
                   25-14

2回戦  対旭町中
                   19-25
          白山   0          2  旭町中
                                           20-25

以上のように残念ながら2回戦で敗退してしまいましたが、次の大会に向けていろいろ課題が確認できました。またがんばるので、これからも応援よろしくお願いします。

  

第42回 千葉県中学校バレーボール選手権大会(男子) 準優勝

第42回 千葉県中学校バレーボール選手権大会 試合結果< 準 優 勝 >

1回戦 :対 横芝中学校     25-21/25-20(勝)

2回戦 :対 法田中学校     25-20/25-21(勝)
3回戦 :対 富岡中学校     25-18/26-28/25-22(勝)
準決勝:対 山王中学校     25-20/25-18(勝)
決勝  :対 旭町中学校     25-11/25-18(負)