今日の給食

2018年1月の記事一覧

1月16日(火)の給食

<今日の献立>
牛乳 煮干し カレーライス わかめサラダ キウイフルーツ

<主な食材の産地>
牛乳 北海道、青森県、秋田県、岩手県、山形県、宮城県、群馬県、栃木県、茨城県、千葉県の原乳
煮干し 瀬戸内
米 我孫子
豚肉 茨城
わかめ 韓国
にんじん 千葉
玉葱 北海道
コーン タイ
キャベツ 愛知
きゅうり 茨城
もやし 栃木
じゃがいも 北海道
キウイフルーツ ニュージーランド

 給食のカレーはルーから手作りしています。スープは鶏がらと豚骨を煮だしています。

1月12日(金)の給食

<今日の献立>
牛乳 煮干し 豆腐のオイスターソース炒め丼 ナムル わかめスープ オレンジ

<主な食材の産地>
牛乳 北海道、青森県、秋田県、岩手県、山形県、宮城県、群馬県、栃木県、茨城県、千葉県の原乳
煮干し 瀬戸内
米 我孫子
豚肉 茨城
たまご 栃木
わかめ 三陸
にんじん 千葉
さやいんげん 北海道
小松菜 千葉
玉葱 北海道
干し椎茸 九州
キャベツ 千葉
オレンジ オーストラリア

 豆腐の原料は大豆です。大豆は畑の肉といわれるように良質なタンパク質や脂質が含まれています。すぐれた栄養を持つ大豆ですがそのままでは消化吸収がされにくいという欠点がありますが、豆腐に加工されることで消化吸収がされやすくなります。

1月11日(木)の給食

<今日の献立>
牛乳 煮干し かきたまうどん シャキシャキポテトサラダ 白玉ぜんざい

<主な食材の産地>
牛乳 北海道、青森県、秋田県、岩手県、山形県、宮城県、群馬県、栃木県、茨城県、千葉県の原乳
鶏肉 宮崎
たまご 栃木
あずき 北海道
にんじん 千葉
小松菜 千葉
干し椎茸 九州
ねぎ 埼玉
きゅうり 茨城
じゃがいも 北海道

 今日は鏡開きです。お正月にお供えした鏡餅を下げ、お汁粉やお雑煮にして食べます。給食では白玉もち入りのぜんざいを作りました。

1月10日(水)の給食

<今日の献立>
牛乳 煮干し 七草雑炊 炒り鶏 わかめとツナの和え物 ナッツケーキ

<主な食材の産地>
牛乳 北海道、青森県、秋田県、岩手県、山形県、宮城県、群馬県、栃木県、茨城県、千葉県の原乳
米 我孫子
煮干し 瀬戸内
鶏肉 宮崎
たまご 千葉
わかめ 韓国
にんじん 千葉
せり 茨城
小松菜 千葉
さやいんげん 北海道
ねぎ 埼玉
大根 神奈川
白菜 茨城
かぶ 千葉
ごぼう 青森
れんこん 茨城
たけのこ 熊本
干し椎茸 九州
キャベツ 愛知
干しぶどう アメリカ
じゃがいも 北海道

 3学期の給食初日は七草献立です。1月7日の朝に、七草粥を食べて家族の健康を願う習慣があります。春の七草は、せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろです。