学校からのお知らせ

2013年12月の記事一覧

保護者・地域アンケートに込める思い

   絵文字:笑顔    保護者・地域アンケートは、学校とつながるツール!!
                     ご協力を!                           校長 杉橋 朋子
     保護者のみなさん、学校評価保護者アンケートはもうお出しくださいましたか。 お忙しい毎日の中で、
    たいへんお手数をおかけしています。
     地域のみなさん、地域アンケートにご協力いただき、ありがとうございます。市内で地域の方々がこのよ
    うな形で、学校とつながるしくみ(学校評価地域アンケート)は布佐中学校だけです。学校は、普段おひと
    りおひとりと十分なお話しができないことをどうにかしたいと考えていました。保護者の皆さん地域の皆さん
    は、大切な学校教育のパートナーですから。
     学校は、布佐地区の地域を担う学力を持つ子どもを育成するのが役目。「ローカルオプティマム」から「グ
    ローバルスタンダード」へ。世界に羽ばたく子どもは、身近な地域を正しく理解し、つながる力が基礎です。
     「自立、共生」という布佐地区小中学校の理念は、「自分の意思で」「自分の周りと助け合って」で、これら
    を実現する能力が、目指す学力です。
     そのためには、保護者、地域の皆さんとの会話がどうしてもほしい。今まで以上に協力して子どもの能力
    を育成したい。そんな思いでのアンケートです。それぞれの役割を果たしつつ、協力しあいよい学校にして
    いきたいのです。
    ぜひ「会話」することに換えて、学校評価アンケートに記載をお願いします保護者アンケートは
    12月10日(火)が締切です。